[過去ログ] 【サヨク/カルト朝日新聞】「どうクリアしたのか」 獣医学部認可の見通しで朝日記者が地方創生担当相を質問攻め (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(43): サンキュー! ★ 2017/11/07(火)17:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
学校法人「加計学園」の獣医学部が大学設置・学校法人審議会(設置審)で近く開学が認可される見通しとなっている状況を受けて、
朝日新聞の男性記者が梶山弘志地方創生担当相の7日の記者会見で、梶山氏を質問攻めにした。
質問に上がった4条件とは、
(1)既存の獣医師養成でない構想が具体化
(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか
(3)既存の大学・学部では対応が困難な場合(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、
全国的見地から本年度内に検討−の4つを指す。
この日の会見で朝日の男性記者は、加計学園の獣医学部が「4条件をどうクリアしているか、具体的なことが欠けている」と指摘した上で質問した。
梶山氏は「その時点で説明しているので、今ここで説明する必要はないと思う」と述べた。
これに対し、男性記者は「内閣府の担当なので改めて説明を」「クリアしているのであれば説明は簡単なはずだ」などと食い下がった。
省9
4(5): [age] 2017/11/07(火)17:39 ID:1LchMbiJ0(1) AAS
キチガイがまだやってんのか
41(6): 2017/11/07(火)18:13 ID:2S2qWseg0(1/2) AAS
>>33
前川に4条件のどこが合致してないのか返答しろと1年以上せっついたが
放置(ここで上司がちゃんとやれと言った)
結局出さなかったんで終わり
44(3): 2017/11/07(火)18:18 ID:9RhPL5k7O携(7/36) AAS
>>41じゃあ
行政のトップ安倍内閣、行政府の長安倍総理のせいだな
腹心のお友達だからか知らんが、行政を歪めに歪めて、認可するとかあかんだろ
最低のリーダーなんじゃないか
52(3): 2017/11/07(火)18:26 ID:2puqGAeV0(2/6) AAS
>>44
そこで「じゃあ」となるのが理解できない
「じゃあ」天下り官僚の判断に恣意的なものが無かったとは言えないだろ
101(5): 2017/11/07(火)19:08 ID:2puqGAeV0(5/6) AAS
>>86
価値観の入る余地はないと思うが
なによりその返答もおかしいんだが
ようするに一つの事を話してる時に、全く違う話で返すのはおかしい、と言っているだけだぞ
反論にならないし、それで人を納得させることはできない
104(3): 2017/11/07(火)19:10 ID:HDESLlPp0(13/86) AAS
>>96
安倍を庇うためなんだろーなw
何にしても加計学園ありきだったってことじゃん
学校作る話に期日、締め切りなんていらないんだから
121(3): 2017/11/07(火)19:18 ID:9RK35y9V0(1/5) AAS
いまだに4条件とか言ってるのは議論の趨勢が見えてないアホだけだよ。
朝日も「加計疑惑」を仕掛けた手前、記者会見ではキャンキャン質問してるけど、「加計が4条件を満たしていない」という記事は絶対に書けない。そのくらい4条件って曖昧なものだから。
だから、「満たしているという説明が足りない」という抗弁に逃げてるだけ。
産経は産経で、朝日や東京新聞を名指しで批判するメディアが自分のところだけでアクセス稼げるから、面白がって記事にしてるが。
国会で野党は4条件についても触れるだろうけど、数日たてばマスコミも無視するようになる。
文科大臣が認可した後は加計から訴えられるリスクがあるから、すでにリスク背負ってる朝日毎日東京やTBSとか以外は撤退するよ。
138(3): 2017/11/07(火)19:29 ID:CDNDZT+O0(8/15) AAS
4条件を満たしているかの判断は安倍総理がするんだから不満があるなら選挙で自民党にいれなければいいだけ
154(3): 2017/11/07(火)19:43 ID:HDESLlPp0(27/86) AAS
>>151
はい ダウトです
勉強不足
獣医師学会が「できれば1校に絞ってほしい」というロビー活動を開始したのは去年の12月26日からです。
「平成30年4月開学」という条件が突然に加えられたのは去年の11月9日の諮問会議です。
獣医師学会がロビー活動する前からこの条件は加えられています。
お前さっきから嘘ばっかなんだって
>>152
国家戦略特区法 第8条 2項
諮問会議設置基準
省2
181(5): 2017/11/07(火)20:15 ID:uYvO5s6+0(2/16) AAS
>>176
>>179
それ愛媛の大学と何か関係あんの?
玉木雄一郎は父親が日本獣医師会だから問題ありだけど
187(3): 2017/11/07(火)20:17 ID:HDESLlPp0(37/86) AAS
>>181
はああああああ?
だから利害関係者は特区法でアウトだと言ってるだろ?
国家戦略特区法 第8条 2項
諮問会議設置基準
諮問会議では公平中立が重要。利害関係者の参加を禁ずる。
玉木は玉木で攻めれば良いじゃん
刑事告訴でもやったらどーだ?w
200(3): 2017/11/07(火)20:23 ID:HDESLlPp0(42/86) AAS
>>193
それでもアウトですよ
>>194
それは別件ですのでよそでどうぞ
タイトルみて
>>195
してるよ
弁護士調査チームでアウトと言われて文科省、官邸サイドが未回答で逃げてる
215(3): 2017/11/07(火)20:32 ID:HDESLlPp0(46/86) AAS
>>208
それ今年の6月ね?
安倍の違法行為が発覚したのは8月だよw
>>209
だから法律上の利害関係者は金銭のやりとり関係ないって
それと友人関係は利害関係者にあたらないって話は大臣規範の話だぞ
238(4): 2017/11/07(火)20:46 ID:HDESLlPp0(54/86) AAS
>>234
ほんとそう
国家戦略特区で決まったことなのに、安倍に責任はないってねw
安倍は国家戦略特区の決定権を持った最高責任者だろw
256(3): 2017/11/07(火)20:53 ID:HDESLlPp0(58/86) AAS
>>245
法律上の利害関係者とはね
別に金銭のやり取り、物品贈与だけじゃないんよ?
ゴルフ、焼き肉、旅行に一緒に行くだけでも利害関係者って法律上はなるの。
それが割り勘であってもダメ。
合うことすらダメってなってるの。
283(3): 2017/11/07(火)21:12 ID:Ro/IpfCh0(30/32) AAS
>>280
選挙前に終わった話なので、今の臨時国会でやる理由にはならんよな
で?
288(3): 2017/11/07(火)21:16 ID:KBFzBsTC0(1) AAS
>>1
10年後、獣医師が不足して、大変なことになっているかどうかだな。
今現在でも、足りないと主張もあるし、仮に余るほどいても、外国に働きに行けるだろうし、人材育成に税金を使うのは悪いことではないし、
瑣末なこと、不確かなことで、あの時、お取り潰しにしなければ、こんなことにならなかったのに!!
とならないようにしたほうが、たぶん、賢い。
323(3): 2017/11/07(火)22:05 ID:9ns8aeP40(5/11) AAS
>>317
それなりに国家試験に通る見込みのないのに獣医学部つくろうなんていう加計のほうが他大学よりよほど問題だろ
結局獣医学部は何人獣医を輩出するかが一番大事なのにな
359(5): 2017/11/07(火)22:46 ID:HDESLlPp0(76/86) AAS
>>355
だから産業獣医師や公務員獣医師の不足や忙しさの話は学校作って解決する話じゃないだろwwww
給与が低いことが問題なのに、元々多すぎる獣医師を更に増やしたら、ますます給与がさがるじゃねーか ボケw
気づけよwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s