[過去ログ] 【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12] (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(2): 2017/12/03(日)01:15 ID:OyAC5+6k0(2/6) AAS
>>364
だから、減債基金を取り崩したのは太田で橋下は取り崩しをしないようにしたと言っているでしょ
しかし、ルールを変えて本来減債基金に全額積み立てなければならない国からの償還金を一般会計に組み込むようにして、償還金をほかに流用できるようにしたんだよ

太田は減債基金に積み立てた後の返済用のお金をほかに流用した
橋下は減債基金に積み立てる前の返済用の金をほかに流用した
つまり、手法が違うだけでやっていることは変わらない
367
(7): 2017/12/03(日)01:18 ID:nTh/81Nn0(3/31) AAS
>>365
 >>362 で説明したとおり臨時財政対策債は通常の公債とは意味合いが
違うと何度も説明している。
 起債許可団体になったのはこの臨時財政対策債が積み上がったことも原
因になっているので国が起債を許可しないなんてあり得ない。

 そもそも臨時財政対策債というのは大阪府に現金で交付するべき地方交
付税交付金の税源が不足して国の代わりに地方公共団体が起債していると
何度も説明しているがこの説明が理解できないのか?

 そうだったらもう救いようが無いけどwww
368: 2017/12/03(日)01:21 ID:JEhBHgCAO携(3/55) AAS
>>367> >>362 で説明したとおり臨時財政対策債は通常の公債とは意味合いが
違うと何度も説明している。

俺のこのレスの何対して言ってるんだ?

691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O

>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね

画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
省24
369: 2017/12/03(日)01:21 ID:JEhBHgCAO携(4/55) AAS
>>367>  起債許可団体になったのはこの臨時財政対策債が積み上がったことも原
因になっているので国が起債を許可しないなんてあり得ない。

俺のこのレスの何対して言ってるんだ?

691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O

>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね

画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
省24
370: 2017/12/03(日)01:22 ID:JEhBHgCAO携(5/55) AAS
>>367>  起債許可団体になったのはこの臨時財政対策債が積み上がったことも原
因になっているので国が起債を許可しないなんてあり得ない。

俺のこのレスの何対して言ってるんだ?

691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O

>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね

画像リンク[jpg]:satoshi-fujii.com
省24
371: 2017/12/03(日)01:25 ID:JEhBHgCAO携(6/55) AAS
>>367>何度も説明しているがこの説明が理解できないのか?  

わからんぜ おまえがまともに説明していないからな

俺のこのレスの何に対して言ってるのか、おまえに”どこがだ?”と聞いても明示しないからな

691: [] 2017/10/23(月) 02:12:58.84 ID:DMNrtAr9O

>>586 こういうのがバレて維新があいそ尽かされてんでね
省25
372
(1): 2017/12/03(日)01:26 ID:1oRPUMta0(1) AAS
都構想は手段であって目的ではない
改革の功績は維新のおかげだよ
373
(3): 2017/12/03(日)01:26 ID:nTh/81Nn0(4/31) AAS
>>366
肝心なのはその先やろw
橋下は取り崩した減債基金を復元している。
太田による減債基金の扱いの方がやばいのは明らかで
これでムチャすると景気が上向きでも公債がデフォルトして財政破綻する。
黒字でも不渡りで倒産する企業と同じ理屈です。

減債基金について
減債基金の復元
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
374: 2017/12/03(日)01:28 ID:JEhBHgCAO携(7/55) AAS
>>367>そうだったらもう救いようが無いけどwww

どうせおまえが、”ダミー論証””藁人形論法”でもしてんだろ

2chスレ:newsplus

代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において
省9
375: 2017/12/03(日)01:29 ID:N+jKP9zc0(1) AAS
大阪民国なんてどーなろうが正直どうでもいいので、都構想なんてことグズグズやってないで日本から独立させてくれないかな?
んで、大阪民国人は日本にはビザを取得しないと入れないようにしてくれ。ヨゴレの民国人に東京とか出てこられるとすごい迷惑なんだよね。
民国のBどもは、貧乏航空会社しか来なくて大赤字の関空でも使って南朝鮮と友好深めるといいと思うぜw
376: 2017/12/03(日)01:32 ID:JEhBHgCAO携(8/55) AAS
>>373
大阪府の「赤字隠しにはならなかったよな

689: [] 2016/12/04(日) 20:37:19.88 ID:OSoU5AclO
2chスレ:newsplus
45 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:07:10.30 ID:kXc4VbtwO
>>28 (´・ω・`)総務省から「赤字隠しにならない」と認められていると、毎回突っ込まれてるんじゃないかな?

大阪府の赤字隠し「赤字隠しにならない」 総務次官

@2008年01月07日

 総務省の滝野欣弥事務次官は7日の記者会見で、大阪府が財政赤字を少なく見せかけるために減債基金からの
府債の返済額を少なくして一般会計に繰り入れていた 問題について
省11
377: 2017/12/03(日)01:34 ID:JEhBHgCAO携(9/55) AAS
>>373じゃあ 偽りなく橋下・松井の両氏は明らかにしたらどうだ
2chスレ:newsplus
930: [] 2016/05/29(日) 09:59:55.52 ID:x8ypCUgsO
>>1 [府議会の報告].定例会 代表質問 平成24年9月28日  財政(減債基金積立不足額について)
外部リンク[html]:jimin-osaka.jp

【府財政を検証する〈1〉】2013年6月3日 将来の備え削って黒字化
外部リンク[html]:www.nnn.co.jp

 橋下前知事は、就任以来一貫して「収入の範囲内で予算を組む」「将来世代に負担を先送りしない」と府民と府議会に約束してきた。

そして「4年連続の黒字を達成した」

「減債基金(地方自治体の借金返済のための積立金)を復元した」「実質的に府債残高を減少させた」などと、
省23
378: 2017/12/03(日)01:39 ID:JEhBHgCAO携(10/55) AAS
>>366 橋下以前は、

悪い財政状況から起債許可団体に転落したりさなしないようちゃんと筋道たててしてたしな

それをしないで無茶苦茶やって悪化させたの橋下府政以降だからな

763: [] 2017/03/20(月) 17:42:20.49 ID:ksxUA/UDO

>>738
2chスレ:newsplus
(略)
省27
379: 2017/12/03(日)01:43 ID:JEhBHgCAO携(11/55) AAS
2chスレ:newsplus
554: 2016/12/04
>>1 ほかには例えばこういうのとか

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
民主党政権みたいな維新のうそぶいて内容のままが自分が聞いて思った事実だと欺かれないように、有権者が成長しないとねえ

2chスレ:newsplus

706: 2016/06/02

>>2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
省17
380
(1): 2017/12/03(日)01:44 ID:JEhBHgCAO携(12/55) AAS
>>328事実誤認というと、 2chスレ:newsplus
918: 2016/12/05
(略)
187 :2016/09/07

外部リンク[html]:ameblo.jp
橋下徹氏が公式メールマガジンで次のような論説を配信しています。
プレジデントオンラインのネット配信で一部読むことができます。
(全文は、有料の橋下徹氏の公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》で読めます)

「ついに営業利益『成田超え』! 関空再生の秘密を教えます」
外部リンク:president.jp
省33
381: 2017/12/03(日)01:48 ID:JEhBHgCAO携(13/55) AAS
<ヽ`∀´>
382: 2017/12/03(日)01:48 ID:JEhBHgCAO携(14/55) AAS
>>380
>>1 2chスレ:newsplus
920: 2016/12/05
(略)
とりあえず、続き

こういった関空再生の経緯は国土交通省、さらには当時関空の社長であった
福島氏や関係者なら誰もが分かっていることです。

橋下氏は、もともと関空の再生については単に伊丹空港廃止だけを唱え、
何ら具体案を示すことはありませんでした。
にもかかわらず関空の再生を自分の実績として喧伝するのは不誠実です。
省8
383: 2017/12/03(日)01:50 ID:JEhBHgCAO携(15/55) AAS
>>1
2chスレ:newsplus

【大阪】 市職員語る

「 橋下市長は ”手柄横取り”で、 

 ”ミスは職員のせい”」「器の小さい男」

「アホ(有権者)が アホ(市長)を選んだ」★
省1
384
(1): 2017/12/03(日)02:06 ID:JEhBHgCAO携(16/55) AAS
>>1
【大阪】「クレーム好きな大阪人を相手に無謀な挑戦だったと後悔」大阪市の元職員2人が無許可民泊14物件を経営
2chスレ:newsplus

大阪市の 元非常勤嘱託職員 の男性2人が、市の許可がないまま、

民間住宅を有料で宿泊客に貸す「民泊」を運営していたことが14日、分かった。

元職員らは現在も無許可で民泊を続けている可能性があり、
市は旅館業法に基づき予約サイトの閉鎖と営業停止を指示した。

今後、詳しい調査を行う。
省12
385: 2017/12/03(日)02:20 ID:vQUgkrsN0(1) AAS
>>384
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s