[過去ログ] 【アッキード/森友】財務相、佐川氏招致を否定 更迭不要、森友問題で衆院予算委◆1★1193 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2018/02/13(火)19:54 ID:10q0jza00(7/12) AAS
>>449
枝野、頼んだぞ!
安倍がトイレに逃げ込むくらい徹底的に攻めてくれ!
556
(1): 2018/02/13(火)19:55 ID:47vsgbBg0(8/13) AAS
>>554
文系の博士号審査は指導教官で甘くもなるんだぜ…
557: 2018/02/13(火)19:57 ID:47vsgbBg0(9/13) AAS
>>554
政治学者なのに学部・修士課程まで関係薄い場所フラフラして、メディアに出まくりなのが変
木村草太辺りと比べれば怪しさが分かる
558: 2018/02/13(火)19:58 ID:iiI1xmdZ0(1/3) AAS
立憲民主党・長妻昭代、「国会をナメるなと言いたいよ!!」と激昂
2chスレ:seijinewsplus

「国会をナメるなと言いたいよ!!」
559
(1): 2018/02/13(火)19:58 ID:10q0jza00(8/12) AAS
安倍は樹海であきえと心中
この道しかない!
560: 2018/02/13(火)19:58 ID:JTTAbekx0(8/17) AAS
<PR = Public Relations>

安倍の存在を許しているのは自民党だ。
昭恵、加計の証人喚問を拒否しているのも自民党だ。

自民党の国会議員・地方議員に直接抗議せよ。

>首相に結果責任を取らせて辞任させろ。
 できないなら次の選挙であなたを落とす。

自民党議員のツイッター、ホームページの意見・問い合わせから
この趣旨でメールせよ。
省7
561: 2018/02/13(火)19:58 ID:Y1NACXET0(1/29) AAS
>>1
★2月16日(金)確定申告初日に合せた「納税者一揆デモ」(モリカケデモ)があるってよ〜\(^o^)/
画像リンク[jpg]:sinkan.cocolog-nifty.com

プラカードも出来てるよ〜

森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
外部リンク:sinkan.cocolog-nifty.com
562
(1): 2018/02/13(火)19:59 ID:f/iINNHP0(1) AAS
ん?修士は法学なんじゃないの?
さすがにいきなり博士は無理だろ
563: 2018/02/13(火)20:01 ID:iiI1xmdZ0(2/3) AAS
【国会】安倍首相「間違っていたと一度も書かない」「裏付けを取らなかった、あきれた」朝日新聞の“誤報”を列挙し厳しく批判★2 
2chスレ:newsplus

首相は、学校法人「森友学園」をめぐり学園側が「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書
を提出したと報道した朝日新聞を 「全く違ったが、訂正していない。(趣意書の)原本にあたり、裏付けを
取るという最低限のことをしなかった」と批判した。

 朝日新聞は6日付朝刊で、記事掲載に至った経緯を検証した。
首相は、この記事を取り上げた自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。
予想通りでした」とコメント。

予算委で、希望の党の今井雅人氏に首相自身が書き込んだのか問われて「私が書いた」と認めた。

 その上で、検証記事について「裏付けを取らなかったことへの言及がなく、あきれた」「今まで
省9
564
(2): 2018/02/13(火)20:02 ID:pZMpND7Q0(5/21) AAS
>>556
いくらレベルが下がっているとはいえ東大が信じられなけりゃ学者の9割が信じられなくなるよ
何かしら不正の証拠(状況証拠含め)があるなら別だけど
565: 2018/02/13(火)20:02 ID:7HQCJgv/0(1) AAS
>>487
これは楽しみすぎる!
566: 2018/02/13(火)20:02 ID:xbjg8X2P0(20/30) AAS
なんか何でもだけど安倍首相と食事をしたら、著しくおかしくなるような気がするけれども
本当に何かがあったんじゃないかね?
567: 2018/02/13(火)20:03 ID:Ybk3XS9n0(1/7) AAS
>>545

進歩してるが

にわかのデモサポw
568: 2018/02/13(火)20:03 ID:47vsgbBg0(10/13) AAS
>>562
いや、修士課程は公共政策学教育部で、一応法学系とも交流ある所だけど法学系とは違う
だから修士号は公共政策修士
569: 2018/02/13(火)20:04 ID:Ybk3XS9n0(2/7) AAS
>>551

見ての通り、土人国家
570: 2018/02/13(火)20:04 ID:BwXA7eY+0(2/10) AAS
はじまった

● 今日 20:00〜はIWJ たつみコータロー再放送 (後半)

【タイムリー再配信108・IWJ_Youtube Live】「安倍夫人」の名前で恫喝する籠池夫妻とひれ伏す官僚
――マスコミでは伝えられない4時間もの「録音データ」を生々しい音声つきで公開! 岩上安身が共産党・辰巳孝太郎参院議員に訊く(後半)
動画リンク[YouTube]
571
(1): 2018/02/13(火)20:05 ID:B65ZDfzV0(5/21) AAS
>>559
そんな生ぬるい最期認めんぞ

安倍はチャウシェスク的最期だ
572
(1): 2018/02/13(火)20:05 ID:JXOiYjDs0(3/7) AAS
加計で15年4月2日の今治、加計、愛媛の三者の官邸訪問で首相秘書官柳瀬唯夫と会った。
ここの黒塗りが最大のキモ。これが加計問題を解く最大の エックス。柳瀬は昨年の閉会審査で何度も記憶に無いを連発した。
しかしいくら追求しても、アベは黒塗りを死んでも外せない。エックスという黒塗りにはアベ自身がいるのだから。
何だかんだ朝日が〜と、国民の視線ずらし作戦で逃亡中。
573: 2018/02/13(火)20:05 ID:iiI1xmdZ0(3/3) AAS
【平昌五輪第一号】海外メディアは斎藤ドーピング問題を厳しく断罪「大きな恥」「日本の汚点」
2chスレ:mnewsplus

スピードスケートのショートトラック男子日本代表の斎藤慧(21、神奈川大)が平昌五輪のドーピング検査
で陽性反応を示して暫定資格停止処分となった“事件”を海外メディアはいずれもトップ級で扱い報道した。

ドーピング問題で、ロシアが国としての参加が認められないなど、禁止薬物の使用問題がクローズアップ
されていた五輪だっただけに、 五輪第一号となるドーピング発覚は、世界に衝撃を与え、同時に東京五輪
へ向けて日本は、これまで築きあげてきた信用を失う形になった。
574: 2018/02/13(火)20:06 ID:Ybk3XS9n0(3/7) AAS
>>548

景気が良くなって、働かなくても良いだけお金画溜まったから、
自己破産するんですよ、常識的に考えて下さい。

とかw
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s