[過去ログ] 【愛媛県文書】担当者「強調したい所をわかる様にフォントを変える」 ネット「ふつうは下線か太字だろ」「捏造なんだと確信出来ました」 (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2018/05/24(木)06:53 ID:L524aHGy0(1) AAS
>>402
それこそ、動かぬ証拠(e.g. 南京大虐殺)を突きつけないとどうにもならんやろな
423: 2018/05/24(木)06:57 ID:rwkM/eJX0(2/2) AAS
近頃のパヨクって本当に頭悪くなったよな
どうしてこうなった
424: 2018/05/24(木)06:57 ID:+ANZp1B/0(1) AAS
マスコミは撤退したな捏造報道確定か
425: 2018/05/24(木)06:59 ID:W5EDD5T70(1) AAS
フォントもだけど、文章中で日付の表記も違うなんなんだ?
3/3
3月3日
426: 2018/05/24(木)07:00 ID:Z8UrMFbD0(1/17) AAS
>>415 元のメモはフォント違うとこは色も赤で強調だよ、って話があるよ。それなら強調で納得。
でも赤色使ってんならやっぱこれは公文書じゃないんだよなあw
427: 2018/05/24(木)07:01 ID:AmMW3DFk0(1/2) AAS
サヨクの怪文章ではよく使われる手法なのかもしれない
428(1): 2018/05/24(木)07:04 ID:Z8UrMFbD0(2/17) AAS
フォントが違う、日付の表記が違う、報告書なのに報告している日が消えてる
これらは公文書ならありえないけど、メモ書きなら普通にあり得るですよ。
そしてメモなら証拠能力ないですね、以上。
付け加えるなら、3年前のことを思い出しながらつい最近急いで作ったメモなので、間違いがあってもしょうがないですよ。
正直に作ったメモだけど国会に出せるシロモノではないの
429: 2018/05/24(木)07:09 ID:Eupns43F0(1/7) AAS
突っ込まれて公文書じゃないと言い始めたパヨク
マスゴミは急速に沈静化→逃げの大勢へ
パヨクは嘘とデマしか言わない人間のクズ
430: 2018/05/24(木)07:10 ID:HC1+JC6T0(1) AAS
ツッコミどころ満載で意気消沈って森友の時にも見た気が
431: 2018/05/24(木)07:10 ID:gfTH31Tu0(2/5) AAS
>>428
安倍と加計がゴルフで「ナイスショット」って言ったのが今回の
「いいね」になっちゃう可能性もあるねw
432(1): 2018/05/24(木)07:10 ID:AmMW3DFk0(2/2) AAS
盛大に報道したのに訂正や撤回は一切しないマスゴミ体質
433: 2018/05/24(木)07:12 ID:b0HFVG0m0(1) AAS
いいね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
434: 2018/05/24(木)07:15 ID:x/nQovSd0(1) AAS
>>3
「捏造であること」を強調したかったんだろうな。
そう意図なら、わかりやすい強調をしたことになる。
>>8
違いはわかるけど、それが「強調」を意図したものだと、
読んだ者すべてがその意図を明確に認識できるかというと、
そうではないだろうな。
つまり、微妙過ぎる強調=強調表現として機能していない、ということ。
435(1): 2018/05/24(木)07:15 ID:6NOrqISL0(3/5) AAS
メモ書きなら益々こんな手間を掛ける意味が無いよね
しかも出て来るのが印刷してめっちゃ汚くなった紙て・・・何もかもおかしい
436: 2018/05/24(木)07:15 ID:Eupns43F0(2/7) AAS
ワインセラー問題と全く同じ構造
騒ぐだけ騒いで偽情報だとわかるとスルー
またパヨクのいい加減さと非人間ぷりが良く分かる事例になったな
で?安倍総理には説明責任?説明不足?
いい加減にしろよパヨク、キレるぞカス
437: 2018/05/24(木)07:17 ID:6NOrqISL0(4/5) AAS
玉木の阿保がこれで詰んだとか言ってたなw
ワインセラーの時も実情を知らずに騒いでたが
そろそろ裁かれろよ
438: 2018/05/24(木)07:17 ID:h+wqbfEn0(1/2) AAS
ネトウヨ馬鹿炸裂ご苦労
439(3): 2018/05/24(木)07:17 ID:7yBRxQ+b0(1) AAS
なんかこのニュースあっさり扱うの止めたな
ねつ造ニュース流しておいて責任取らないのは卑怯じゃないですかね?
440: 2018/05/24(木)07:20 ID:nxIy3hD30(1/9) AAS
これ本当にねつ造だったらどういう意図でやったんだ??
441(2): 2018/05/24(木)07:20 ID:g6j/vQ/O0(1/15) AAS
>強調したいのなら太字にするのが無難w
フォントは変えないよ(´・ω・`)
↑
おまえがそうなだけw
公務員は華麗にフォントを変えて、強調したい程度まで演出するプロだからです。
そして、2015年でその職員が強調したかった意味と、2018年の今、強調したいことは全く理由がちがいますからね
ネトサポは、そんなこともわからなくなって発狂するしかないほど、安倍のピンチに焦ってるww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s