[過去ログ] 【アッキード/森友】佐川宣寿・前国税庁長官 恩赦でまさかの叙勲の可能性も◆3★1981 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2018/08/24(金)14:07:47.39 ID:Y/Ahe5020(3/6) AAS
【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3
2chスレ:newsplus

1 樽悶 ★ sage 2018/08/24(金) 13:33:34.53 ID:CAP_USER9
竪穴住居の柱の跡が残る前田遺跡の発掘調査現場=姫路市網干区高田
画像リンク[jpg]:kobe-np.co.jp

 兵庫県教育委員会は22日、姫路市網干区高田の前田遺跡と中筋遺跡で、古墳時代中後期の集落跡が見つかったと発表した。
古墳中期(5世紀)の前田遺跡には竪穴住居跡が少なくとも12カ所あり、朝鮮半島から流入した渡来人の居住を示す須恵器も多く出土。県教委によると、同時期の竪穴住居がこれだけ密集して見つかるのは珍しいという。

 集落跡は県道整備に伴う5月からの発掘調査で発見された。前田遺跡の須恵器はくし状の工具で模様が付けられており、京都橘大学の中久保辰夫准教授(東アジア考古学)によると、朝鮮半島南東部の「加耶」から伝わった技術という。

 中久保准教授は「5世紀初頭の『第1世代』の渡来人と、日本人が一緒に暮らしていた証しが見つかるのは珍しい」と話す。
省7
179
(1): 2018/08/24(金)16:02:37.39 ID:yrPeRw0V0(1) AAS
>>176
ワシントンやキャンベラのように具体案として政治的な首都機能移転策を提唱してもいいのではないか?

個人的には、北海道、長野、岡山が候補と考える
264: 2018/08/24(金)17:21:41.39 ID:qpiT6GmW0(17/51) AAS
>>261
本当ですね
小池最低
656: 2018/08/24(金)22:56:20.39 ID:42UuQrUz0(3/7) AAS
スレッド番号606にご署名いただくは、まことにありがたき次第、
署名サイト作成者に代わって、誉れあるべしと申上候
890: 2018/08/25(土)01:01:26.39 ID:idQPWKpd0(28/50) AAS
証拠不足で妄想に逃げ出したかハハハw
904
(1): 2018/08/25(土)01:06:49.39 ID:r9NYnNHb0(13/17) AAS
>>899
失敗してないよね。金もらったし。
さっきからレス見てると、矛盾しまくってるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s