[過去ログ] 消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす! [クロ★] (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): クロ ★ 2022/11/10(木)15:32 ID:DPIKkCRx9(1/2) AAS
10月28日、政府は電気代の負担軽減策などを盛り込んだ総合経済対策を発表。電気、ガス、ガソリン代など標準的な家庭で年間4万5千円の負担軽減となる。

しかしその裏で、増税・保険料増にむける動きも加速している。

「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」

そんな意見が、10月26日に開催された「政府税制調査会」で相次いだのだ。政府税制調査会とは、内閣総理大臣の諮問に応じて、税の制度に関して調査・審議する内閣府の附属機関のこと。委員である識者たちから出された意見を基に議論が行われ、税制改正大綱が作成される。今後の税制改革に大きな影響を与える組織なのだ。

本誌はこの税制調査会での議論を基に、岸田政権が狙う今後の増税の見通しを予測。すると、消費税などの増税だけでなく、退職金や配偶者控除の廃止などといった“実質増税”の全貌が明らかになってきた(表参照)。
省11
2: クロ ★ 2022/11/10(木)15:32 ID:DPIKkCRx9(2/2) AAS
「Co2排出量に応じて企業に課税する炭素税は“脱炭素社会に向けて”という大義名分があるので導入しやすいでしょう。そのうえ、’26年からEU諸国に輸出する際、国境炭素税が課せられるというのも口実となります。いきなり導入すると、鉄鋼大手などからの反発が予想されるため、’24年度くらいから低い税率で段階的に開始されるのでは」(古賀さん)

企業が担う炭素税の負担だが、価格転嫁されることで、消費者にしわ寄せがいく可能性は高い。

■退職金控除や配偶者控除も見直される見通し

さらに、老後の頼みの綱である退職金にも魔の手が伸びている。

現在は、勤続年数が長いほど退職金にかかる税の控除額が増える仕組みだ。しかし「勤続年数にかかわらず控除を一律に」という案が税制調査会で議論されている。
省11
3: 2022/11/10(木)15:40 ID:Xku1bnc40(1/2) AAS
2
4: 2022/11/10(木)15:41 ID:Xku1bnc40(2/2) AAS
こいつむのう
5
(1): 2022/11/10(木)15:41 ID:otyX7TYN0(1) AAS
>>115%にすると国民がもたない
6: 2022/11/10(木)15:44 ID:Tv826N2W0(1) AAS
しぬうしんでしまうう
7: 2022/11/10(木)15:45 ID:mFhcR5o90(1) AAS
100%にしても財政不足。
8: 2022/11/10(木)15:45 ID:WCgH0Osm0(1) AAS
20%にして、貧民から巻き上げろ
9: 2022/11/10(木)15:46 ID:Tb9bc3zv0(1/2) AAS
>>5
改行しろww
115%に見えたはww
10: 2022/11/10(木)15:46 ID:rPYBUQ1j0(1/39) AAS
>>1

沈むニッポン ちゃあくうちゃくとお
ウスラあ バカあがあ それえぞれにい

岸田あ 自民とお 根こそぎに
ニッポン 壊して ゆうきいましたあ

月の砂漠
動画リンク[YouTube]

砂丘うを 超えてええ ゆきましたあ
二度とお 戻るなああ 麻生太郎
省1
11: 2022/11/10(木)15:46 ID:rPYBUQ1j0(2/39) AAS
▼岸田と黒田による円安(日米金利差)の【放置】をありがとう

 ・不作為の作為という
 ・国民の実質所得の減
 ・政府税収の増

 ・円安や ウハウハでんな 安倍一味

 ・糞の色をした 日銀・黒田ほど 便所クセーものはない

  黒田は安倍の手下=国賊だ。
省1
12: 2022/11/10(木)15:47 ID:rPYBUQ1j0(3/39) AAS
黒田は金融緩和をやめることはできないのだ。
やめることは違憲=29兆円補正予算執行のために政府が発行する
新規国債を黒田が買わないことを意味する。

▼そうすると岸田は予算執行のための資金を手に入れることができない。
 つまり岸田と黒田は、違憲=29兆円補正予算を執行するために
 金融緩和を続け、日米金利差を放置し、円安を続けているのだ。
 =国民の貧困化(22年度・年間の財政赤字合計は約74兆円)

 岸田と黒田=日本のガン細胞
13: 2022/11/10(木)15:47 ID:rPYBUQ1j0(4/39) AAS
▼将来の消費増税をありがとう。岸田と自民党

読売新聞 10月28日の記事

>第二次補正予算29・1兆円 きょう決定

 ・本年度 すでに2・7兆円第一次補正予算が成立している。
  合計すると「補正」予算で計31・8兆円にも上る。

 ・本予算の財政赤字は約40兆円だ。つまり本年度の
  財政赤字合計は【計73・8兆円】にも上る。
省4
14: 2022/11/10(木)15:48 ID:rPYBUQ1j0(5/39) AAS
日本国憲法前文より

>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。

 そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
 これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

▼与野党のコロナ対策による結果の、どこが国民の【福利】だ。

 ・国民のほとんど犠牲になった
 ・児童は虐待された
省4
15: 2022/11/10(木)15:48 ID:rPYBUQ1j0(6/39) AAS
巨人の星
動画リンク[YouTube]

思いこんだら 憲法違反
行くがあ 岸田あ 自民とおお
真っ黒な腹で 王者のしるし
ニッポン 地獄に落とすまで
血を汗流せ 涙をふくな
ゆうけ ゆうけ NHK
どんと ゆうけええ

(上記NHK=NHKと新聞テレビ)
16: 2022/11/10(木)15:48 ID:NFTIgTWq0(1) AAS
軽減税率をまずやめたらいいと思います
17: 2022/11/10(木)15:49 ID:rPYBUQ1j0(7/39) AAS
現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。

(1)国賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による公明党との連立政権破棄
18: 2022/11/10(木)15:50 ID:rPYBUQ1j0(8/39) AAS
●政府の借金の増=将来の消費増税=国民の貧困化=国民に対する暴力

>財政ファイナンス

 中央銀行が通貨を発行して国債を直接引き受けること。
 「マネタイゼーション」とも呼ばれます。 日本では、極端なインフレを
 引き起こす恐れがあるとして、財政法第5条によって特別の事由がある場合
 を除き中央銀行(日銀)による国債の直接引き受けは禁止されています。
19: 2022/11/10(木)15:51 ID:cZqkHD7S0(1/2) AAS
生産人口が減っていってトラックを運転してくれる人も減っていくのに
もう首都圏以外で道路を作ったらだめだよ。
いつまでも拡大予定で増税するな。
20
(1): 2022/11/10(木)15:51 ID:Tb9bc3zv0(2/2) AAS
それより公務員や議員の給与や報酬を景気変動型にしろやww
基準は日本の平均給与の中央値でそこにGDPの上昇率をかける感じでww
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s