[過去ログ] 田母神俊雄氏 「横田めぐみさんが拉致されて46年が過ぎた。こんなに長期間救出出来ない日本は独立国なのか。」 [少考さん★] (196レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 少考さん ★ 2023/11/16(木)14:05 ID:hghx/wA99(1) AAS
田母神俊雄
@toshio_tamogami
横田めぐみさんが拉致されて46年が過ぎた。こんなに長期間救出出来ない日本は独立国なのか。歴代総理大臣は安倍氏も岸田氏も在任中に拉致問題を必ず解決すると就任演説などで誓う。しかし何か行動しているようには見えない。時効(自公)の挨拶みたいなものだ。国民は何かあった時に国が助けてくれるとは思っていない。国家のシステムに不具合があるのだ。国民を守れるまともな国になってもらいたいものだ。
午前8:23 · 2023年11月16日
外部リンク:x.com
2(1): 2023/11/16(木)14:15 ID:lXM83LHa0(1) AAS
じゃあお前が北行って本場のコリアンパブで接待されながら交渉してくりゃいいじゃん。
3: 2023/11/16(木)14:20 ID:d8xuSqMj0(1) AAS
有事にアメリカは守ってくれるのか
って国会議員が議論してる国なのに
4: 2023/11/16(木)14:21 ID:1rtNPf7b0(1) AAS
安倍晋三は口だけやったな
5: 2023/11/16(木)14:27 ID:XFPU7uam0(1/19) AAS
北朝鮮は、ミサイルを日本に向けて発射しているのではない。
アメリカに向けて発射しているのだ。
お題:渡辺恒雄と読売新聞
・バイデンに ハエが手をすり ゴマをする
6(1): 2023/11/16(木)14:29 ID:XFPU7uam0(2/19) AAS
▼日本では【平和主義・日本国憲法】のもと、国際紛争は外交に
よってのみ解決できる。
岸田と自民党は、北朝鮮との外交を放棄してきた。
だから拉致被害者も取り戻せなかったのだ。
▼岸田と自民党=外交無能
▼違憲・岸田には首相の適性がない。国民のためにただちに内閣総辞職しろ。
7: 2023/11/16(木)14:41 ID:SJ1BJIxg0(1/5) AAS
すべては30年前に金丸信という男が
拉致問題を棚上げにして金の延べ棒を
もらって北朝鮮との秘密会談を行った
ことが原因。
あそこで北朝鮮にしてみれば拉致した
被害者を返さなくても政治家を丸め込み
さえすればどうにでもなるという印象を
与えてしまった。
慰安婦問題にしても最初に河野洋平という
馬鹿が謝罪してしまったので、あれが
省6
8: 2023/11/16(木)14:57 ID:BDHcMu3+0(1) AAS
独立はしてるさ
なめられてるだけで
主に李承晩ライン(漁師拉致)のころから完全に中韓北に馬鹿にされてる
9: 2023/11/16(木)15:14 ID:MvbFvWm80(1) AAS
空挺で斬首作戦できる?
10: 2023/11/16(木)15:27 ID:ebylQ4QK0(1) AAS
めぐみさんは、金正思の母親だから無理!
11: 2023/11/16(木)15:43 ID:KyAHDnqD0(1) AAS
じゃあ海兵隊結成して上陸作戦だ
12: 2023/11/16(木)16:05 ID:/8fB/Dq70(1) AAS
インチキじいさん死ね
13: 2023/11/16(木)16:12 ID:6NKWsEFP0(1) AAS
自民党に言えよ
14: 2023/11/16(木)16:17 ID:pR2GOzx60(1) AAS
アベちゃん時代が一番安定してた
やっぱほかの人じゃ任せられん
15(1): 2023/11/16(木)16:26 ID:SJ1BJIxg0(2/5) AAS
金丸信という男は拉致問題を棚上げにして
自分が金の延べ棒をもらって会談をした。
こいつは拉致問題だけじゃなくて
統一教会の文鮮明が日本に入国禁止に
なっていたときに秘密会談を行って
「超法規的な措置」で入国を認めてしまった。
集団結婚式などが行われて高価な壺などと
引き換えに巨額の資金が教団に吸い上げられるように
なったのはこの後です。
まさに、たった一人の売国政治屋が
省4
16: 2023/11/16(木)16:31 ID:pNnsfnCi0(1) AAS
むしろ自衛隊幹部だったお前のほうが、「なんで?」は分かってんじゃないの?
17: 2023/11/16(木)16:38 ID:KtXV7TRA0(1/7) AAS
米軍の占領地に決まっとるがな、何言ってんだ米日地位協定と米日合同委員会を解消してからほたえろや。
18: 2023/11/16(木)16:39 ID:KtXV7TRA0(2/7) AAS
日米合同委員会は、日米地位協定の25条の規定に従い、正式な協議機関として設立されている。 主に在日米軍関係のことを協議する機関で、政治家は参加せず省庁から選ばれた日本の官僚と在日米軍のトップがメンバーとして月2回、協議を行う。
19: 2023/11/16(木)16:41 ID:SJ1BJIxg0(3/5) AAS
そもそも韓国や中国と違って
海で隔てられている日本に、
言葉も違う北朝鮮から頻繁に工作員が
入国できるのは異常なこと。
その原因は、どこの国にもある「スパイ防止法」
が日本にはないことだ。
そんな自明のことでもマスゴミや政治家は
絶対に口にしない。
ホントに日本はおかしな国になってしまった。
普通の国になろうとしない。
省2
20: 2023/11/16(木)16:50 ID:KtXV7TRA0(3/7) AAS
日米経済協議会(Japan-U.S. Business Council)は、ワシントンD.C.にあるU.S.-Japan Business Council, Inc.(米日経済協議会)とともに日米財界人会議を開催し、経済界全体としての立場から日米経済関係における諸問題について意見交換、政策提言を行っております。
また、日米財界人会議で合意した事項については、両国政府をはじめ、関連の団体・企業・研究機関等への働きかけを行い、その実行の推進に努めております。
日米経済協議会の会員は、日米間の経済関係に深く関与している約80の有力企業・団体によって構成され、日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会、関西経済連合会および日本貿易会の5団体によって支持されています。
一方、U.S.-Japan Business Council, Inc.の会員は、米国の有力企業によって構成されており、日米経済協議会同様、独立の組織であります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s