[過去ログ] 【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 4 【徳川】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
996(1): 2017/06/24(土)10:35 ID:iDQyreQ9(1) AAS
>>994
じゃあそれこそ無意味な外征して結果的に領土を寸土も得られなかった
豊臣政権はいらんな。そんなもん必要ないから終わっていい。
ちなみに外敵は幕末になるまで別に来なかったろ。
ペリーまではのらりくらりとかわしてたんだから別に問題ないよ。
まあ19世紀初頭位でうまく開国させるのはアリだったかもしれんが
200年近く先の事を家康のせいにされてもねえ。
そもそも武士の時代ってのは内乱の時代だからな。戦争なんてむやみに続けん方がいい。
秀吉はせっかく一度は天下を統一したのだからそこで軍事行動をやめて
内政にリソースを全振りすべきだった。そうすれば政権崩壊の可能性は大幅に減少しただろう。
省1
997: 2017/06/24(土)10:43 ID:GUwA6PBi(1) AAS
荻生物徂徠は武士も鍬をとるべきことを主張した
998: 2017/06/24(土)10:55 ID:iHvU6c/W(4/5) AAS
>>996
何を言っているんだ外征をしてもっと領土を獲得するべきだったんだよ。
せっかく順調に勝っていたのに、退却しやがった。そりゃ武断派も切れるわ。
獲得した領土を失う事になったからな。
つか日本が惰眠をむさぼっている間に、満州族は明朝鮮チベットウイグルモンゴルまで占領し、
ロシアはシベリアまできて、スペインはフィリピン、ベトナムはフランス、インドネシアはオランダ、
天竺は英国、マラッカはポルトガルから英国がとった。
日本が引き籠っている間に世界が動かないと思っているのかよw
999(1): 2017/06/24(土)11:07 ID:jtI4KwVI(1) AAS
そもそも戦う事がって言ってる時点で武士を理解していない。
武士の本分。それは御家を守ることだ。戦争をむやみにする事じゃない。
わかりやすい例が関ヶ原後の毛利や上杉だ。こいつらこそ武士としてかくあるべき姿だ。
徳川に頭を下げ、謝罪する事で御家の安泰を願う彼らこそ、武士の鑑だ。
周りからバカにされてもただグッとこらえて、先代から受け継いだ家を
次世代に受け継がせる。これこそが家というものを背負った本当の武士だ。
秀頼のように無意味に暴れるような奴は武士を理解していないただの愚か者だ。
だからむやみに戦えって言ってる奴はもうその時点で駄目って事。
1000: 2017/06/24(土)11:08 ID:iHvU6c/W(5/5) AAS
>>999
なら家康は秀頼に一生頭下げて生きりゃよかっただろw
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*