【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net (786レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

302: 2017/08/17(木)00:26:04.72 ID:VV40rEGL(1) AAS
>>301
大石綱周について、
私、刀好きなんですけど、戦国期の八王子の刀工に下原康重・照重がいます。
見てわかるとおり北条氏より一字拝領です。
この下原派の初代が下原周重といいます。
大石綱周が氏照の前に大石氏家督であって、一字を与えたと推定できます。

大永年中の史料に憲重の名が、天文弘治年間に綱周の名が見えるそうなので、
定久→憲重→綱周(憲重改名?)→氏照 という流れなのかなと思っています。

憲重と綱周は同一人物と言われるようですが、301氏のおっしゃる兄弟の可能性もあるのかな、
石見守系の「憲重」を名乗っている以上、多摩から葛西へ養子に出した。そのあと綱周が多摩を相続と。
省5
310: 2017/09/28(木)05:38:33.72 ID:0S7Wq/l+(1) AAS
文化講座「かつしかの戦国 -大河ドラマ時代考証の視点から-」
外部リンク[do]:www.shinsei.elg-front.jp
536: 2021/06/15(火)17:55:56.72 ID:kv6KJpYV(3/5) AAS
笠原信為、北条氏光、神蔵盛清、布施蔵人、山田右京進、寺尾若狭守、座間七騎、
若林大炊助、白井織部是房、曾根采女助、曾根外記、窪田又五郎、増田満栄などか
566
(1): 2021/07/07(水)00:42:05.72 ID:d26F34i2(1/2) AAS
>>1400年代の大石、三田、豊島などの関係性が気になる。

どうなんだろうね。大石氏は他の二つの氏より位は上だとは思う、上司の位置づけなんではないか。
豊島氏は持氏に加担してて、成氏時代に上杉方についた言わば上杉新参、ただ古代より血筋として名家で重要な国人。
三田氏は名は見えるけど氏宗以前は不明な感じで……ただ上総武田氏とつながりを持ってたするなら
武田信長時代に富を手に入れ且つ信長との関係も良好な位置で時代を過ごしたのかなと。
三田氏に関しては元々甲斐武田に近い家だったのではないかと想像する。
だから……大石氏が上杉氏を後ろにチラつけさせながら上手く両家を従わせてたんじゃないかな。どうだろうね。
740: 2022/08/30(火)22:39:26.72 ID:iTDTaSLK(2/2) AAS
提供も何もしないで文句言うより、よほど良いと思うが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.566s*