【無名】東京の武将たち【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net (806レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

360
(1): 2017/11/30(木)12:37 ID:9frVxLvp(14/16) AAS
そして子供は昌胤と良胤、良胤は自胤死後に武蔵千葉氏を継ぐ
これでだいぶあとに出てくる胤富の子の邦胤と双子の良胤を消化できる
良胤は親北条氏と言われる、つまり早い段階で
武蔵千葉氏は北条氏に下ったとも見える
これによりまた下総と分かれた

これからがもっとひどいが良胤の子の胤利と昌胤の子言われる利胤は同一人物で、
実は武蔵千葉氏が父自胤死後、家中の実権を掌握した良胤は胤利の正室に
北条氏綱の娘をもらっており
武蔵千葉氏が千葉殿になったのではないか
川越城の戦いに参加したのも実は武蔵千葉氏ではないか
省9
373
(2): 2017/12/17(日)02:34 ID:ZB4lamXf(1/2) AAS
>>360
残念だが横浜市港南区野庭ら辺を開拓した臼井一族の臼居守胤ってのがいるぞ。
千葉守胤が1556年or1537年、臼井景胤、臼井守胤、千葉親胤、臼居守胤が
1554年に没っしたという。臼居守胤は臼井守胤と同一人物と見られてる。
ちなみに臼居守胤は中田加賀守の娘をもらってる。
ただこの話も色々おかしいところがり、かなり混乱されてるのは事実。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*