[過去ログ] お母さんが買ってきた洋服 (394レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2006/10/24(火)17:31 AAS
age
242: 2006/10/28(土)00:16 AAS
46泣けた。
99母本当に良い育て方してる。
240個人的に大変参考になった。
俺は末っ子でわがままだけど、おねだり可能な余裕ある家庭じゃなかった。
俺は幼少期は兄のお下がりが好きだったけど(てか貰えりゃなんでも嬉しかたw)、
長じて兄を嫌いになるにつれてお下がり=箪笥の肥やしに。
243: 2006/11/01(水)11:48 AAS
母のお弁当 

高校時代の話
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
省7
244: 2006/11/02(木)23:18 AAS
・゚・(つД`)・゚・
245: 2006/11/04(土)18:18 AAS
保守
246: 2006/11/09(木)12:58 AAS

247: 2006/12/11(月)18:36 AAS
ほしゅ
248: 2007/02/03(土)08:44 AAS
それまでお下がりばかりだったのに、新しいオウド色のジャンパー
買ってもらったのが5年生の冬。とっても嬉しくて毎日着たものだ。
それから3年着るとは思わなかった。中1の時もかなりくたびれた
オウド色ジャンパーで、友人と遊ぶ時はかなり苦しかったな。
249: 2007/02/18(日)09:02 AAS
それまでジャンパー持っていなくて(毛糸のカーディガンにチャックが付いた
ものは持っていたけれど)クラスのみんなが暖かそうなジャンパーを着ている
のがうらやましくて仕方なかった。とうとう小4の冬に、紺色のジャンパーを
買ってもらい嬉しくて仕方なくてとにかく四六時中このジャンパーを着たな。
お母さんに買ってもらった洋服で一番嬉しかった服だと思う。6年生になって
少し窮屈になり内側の糸がほどけたりポケットの内側もほつれたりボロボロに
なりながらも、愛着があって小学校卒業するまで着続けたな。
250: 2007/02/18(日)15:29 AAS
めだかの兄弟のTシャツ。
3姉妹なので私はめだか、妹たちはスズメとねこ。
スズメはピンクのタオル地だったし、
ねこもイラストが可愛かった。
めだかが一番微妙…。
251: 2007/02/19(月)00:04 AAS
小学生の頃から自分の服は選ばせて買ってもらえてたな。
兄弟みんなそうだった。
まぁ自分のセンスもいまいちだったけど。
252: 2007/02/23(金)23:02 AAS
エメラルドグリーンが好きって言ったら
その色しか買ってきてくれなくなった。
全身カエルみたいだった。
253: 2007/02/23(金)23:25 AAS
なんかYOSHIKIのTシャツ買って来た事あるよ!あとマラド〜ナのトレーナーも・・・着れないって( ´・ω・`)
254
(1): 2007/03/04(日)00:39 AAS
お母さんがアディダスのトレーナーを買ってきてくれたというので着てみてよくみると、ロゴの上にはミッキーマウスみたいな耳がついていて、右側からしっぽみたいのがひょろりと出ていた。そこには英語でアデュマウスと書かれていた
255: 2007/03/05(月)06:31 AAS
肌色の年寄りが着る色の上着を買ってきたことが、、
256: 2007/03/30(金)01:14 AAS
ジャンパー買ってもらえなかった
257: 2007/03/30(金)02:11 AAS
パンツ選びは最強なんだけどなぁ
258: 2007/03/30(金)02:26 AAS
>>254
そういうのすごいはやった時期あったなw
なつかしいな。

買ってきてくれた、てのとはちょっと違うが
洋服代を出してもらおうと一緒に買い物に行った。
母が強烈に「これかわいい!これいいよ!」と勧めるシブい服。
抵抗しきれず、3着ほどシブいチョイスで購入したが、私にはまったく似合わない。
母にはもうものすごい似合う…
全部母に私、私はきちんと小遣いで買うはめに…
259: 2007/04/01(日)16:41 AAS
父親がドン小西とかだったら
買ってくる服もセンス良いんだろうな
260: 2007/04/10(火)17:51 AAS
私は長文だけど、母親が7人兄弟の末っ子だったから、従兄弟のお下がり着てた。
当時びび貧乏だったから、服を買ってきた事は一回もないって母が言ってた。
でも可愛い服着せたかったからって、よく妹と色違いでお揃いのワンピース作ってくれた。それ着て動物園とか行ってた
服買い出したのって、中学くらいかなあ?その頃にはもう自分のセンスで服選んでた

母が勝手に服買ってくる事は滅多にないんだけど、こないだ、ジャスコのゲームコーナーで働いてる母が、客が店内で買って忘れてった服を持ち帰ってきて、「あんたにあげる」とくれた。
これは着れない…っていう思いを初めて味わった
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*