[過去ログ] H.P.ラヴクラフト -20巻- (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2009/10/04(日)04:01 AAS
死んだら灰にして撒いてくれとでも遺言を残しておかないとどうしようもないね
カーウィンといいエフレイムといいラヴクラフトの世界では死体は残してはいけないらしい
255: 2009/10/04(日)04:13 AAS
チャールズ・ウォードは復活させてねーんだよな?
256: 2009/10/04(日)06:02 AAS
チャールズ・ウォードはカーウィン復活させて復活したカーウィンがチャールズ乗っ取ったんでそ
257: 2009/10/04(日)06:28 AAS
チャールズに化けたカーウィンは精神病院で塵に還ったでしょ。

チャールズはカーウィンに物理的に殺害されて遺体は
何らかの形で封印されていたのをウィレット医師がガサゴソやってたはず。
258: 2009/10/04(日)18:53 AAS
記憶曖昧だけど封印というか普通に2階の暖炉の所にある絵の裏に隠してたんじゃなかったっけ?
で、ウィレット医師が発見して絶叫、ショックを受けるので親父には黙って処理して埋葬
259: 2009/10/04(日)21:41 AAS
ついに原典を読もうと一念発起して買ったのが大瀧訳版なんだが失敗したかな?
260: 2009/10/05(月)01:12 AAS
大瀧訳ってことは青心社版か。
チャールズ・ウォードの邦訳は、国書の定本全集、創元の全集(傑作集)、青心社のクトゥルーとあるけど
青心社なら入手しやすいし、それはそれでまあ有りだったんじゃね?

定本の訳はよく覚えてないけど、創元の訳は人によっては文体に古さを感じるかもしれん。
まあ、初版が1976年だから古いのは当たりだし、個人的にはその古さが好きだけどw
261: 2009/10/05(月)18:09 AAS
なんか知らんが二巻だけ強制キャンセルされたw
262
(1): 2009/10/06(火)00:11 AAS
「インスマウスの影」読んでみたんだけどこの作家凄いな
ここまで読んでてゾクゾクして、それでいて読み返したくならない
まさに名伏しがたい恐怖を感じる小説は初めてだわw
特に最後の狂気が半端ない
263: 2009/10/06(火)00:27 AAS
名状しがたい、な
おや、あんたのその眼…
264: 2009/10/06(火)00:59 AAS
実に名状しがたい狂気…だが、>>262氏は創元だよね?単語から推測するに。
創元のラブクラフト全集、遺産くらいに留めておく方がいいと思う。
フォロワーの作品はあんまり面白くないとか、二番煎じばかりだと最近思った。
265
(1): 2009/10/06(火)01:34 AAS
うん。全集の一巻。
他の作家に手を出す気はあんまりない
266: 2009/10/06(火)01:59 AAS
真似っこのパチモンを100冊読むより
濃縮還元の原典を100回読む方が身になる。
267: 2009/10/06(火)02:05 AAS
そんな慧眼なあなたには創元四巻収録の宇宙からの色オススメ。
御大はまさに玉石混交な作家だが、
宇宙からの色の狂いっぷりは文句なし。
268: 2009/10/06(火)02:13 AAS
狂気の山脈もイイヨー
269
(1): 2009/10/06(火)03:36 AAS
>>265
御大決め撃ちの姿勢や天晴れ。
先日読んだ青心社クトゥルーなんか、ダーレスの作品は御大作品のパクリ。
加えてC.A.スミスの作品は舞台がヒューペルボリアってだけで全然面白くなかった。
しかも収録順バラバラ。
5巻まで読んだけど、この先耐えられそうにない。
270: 2009/10/06(火)06:19 AAS
宇宙からの色
戸口に立つもの
死体安置所にて
は個人的に大好きだ
271: 2009/10/06(火)14:07 AAS
戸口に立つもの

戸口にあらわれたもの

って紛らわしいわ
272: 2009/10/06(火)18:47 AAS
あれ?戸口にあらわれたものだったか
ずっと立つものだと思ってた
273: 2009/10/06(火)20:21 AAS
The Thing on the Doorstep
・戸口の怪物
・戸口にあらわれたもの
・戸をたたく怪物
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s