[過去ログ]
ロバート・A・ハインライン Part5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578
(1)
: 2015/01/30(金)15:31
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
578: [sage] 2015/01/30(金) 15:31:57.64 宇宙の戦士の訓練描写で 冬山に文字通り身一つで放り出されるってのがあったけどあまりに無茶だよな? 主人公はウサギを捕って皮を履物に、体に脂を塗って防寒にしてたから誤訳じゃないんだろう。 物語中ではその訓練で二人死んだってことになってたけど(ああ、ズイムに挑んだブレッキンリッジ!) 最強の精鋭部隊員でも、そんな無茶なことされたら どんなに楽観的に見積もっても4割は死ぬよな? ウサギを踏まなきゃ進めないような獲物過多の山でもない限り。 最初の決定的な数時間(数十分?)で、たまたま獲物が近くにいなかったら(てか殆どの場合そうだろ?) 死ぬまでの僅かな時間、雪洞ほって凍死まで丸まってるだけになるよな? 生き残れた奴も、凍傷で指や鼻や耳がなくなってるよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/578
宇宙の戦士の訓練描写で 冬山に文字通り身一つで放り出されるってのがあったけどあまりに無茶だよな? 主人公はウサギを捕って皮を履物に体に脂を塗って防寒にしてたから誤訳じゃないんだろう 物語中ではその訓練で二人死んだってことになってたけどああズイムに挑んだブレッキンリッジ! 最強の精鋭部隊員でもそんな無茶なことされたら どんなに楽観的に見積もっても割は死ぬよな? ウサギを踏まなきゃ進めないような獲物過多の山でもない限り 最初の決定的な数時間数十分?でたまたま獲物が近くにいなかったらてか殆どの場合そうだろ? 死ぬまでの僅かな時間雪洞ほって凍死まで丸まってるだけになるよな? 生き残れた奴も凍傷で指や鼻や耳がなくなってるよな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s