[過去ログ] P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2017/06/02(金)19:49 ID:HF6JwT+Q(1) AAS
意味嫌う・・・
523: 2017/06/02(金)20:51 ID:RqN7fn+k(1) AAS
ヒルベリー…
524(1): 2017/06/02(金)22:32 ID:bdyIlZ6P(1) AAS
ディックの小説はなんでこんなに映画化されるんだろう。誰か議論していた?
525(1): 2017/06/02(金)22:36 ID:JjVYuV2c(1) AAS
現代人の不安や麻薬体験を扱って共感しやすい題材が多かったのと
CGが高価だった頃にはアシモフやハインラインやクラークのような宇宙船が沢山出てくる大作は難しかったとか
526: 2017/06/02(金)22:56 ID:KLSqikmv(1) AAS
高い城の男あたりは当時の技術で実写化できそうだけど
本当に原作通りだとしたらナチのロケット飛行機くらいしか
SFチックな機械は出てこないし
街の看板とかそういうの全部変えないといけないから
当時は実写化できなかったのかなあ
アマゾンのアレはすごいこだわってCG作ってるよね
まあ原作から変えすぎだけど
それともホロコーストの生存者がまだ大勢いたから?
527(1): 2017/06/03(土)07:02 ID:o3FzkaGY(1) AAS
短編が映画化されることが多いのは短編の一つ一つに卓越したアイディアがある上
短編の映画化であればそれを自由にアレンジして膨らませる余地があるからではないかな
528(1): 2017/06/03(土)09:28 ID:s26FAOzu(1/4) AAS
>>509 言うてもユービックって夢オチだろ。がっかりだぜ。
529: 2017/06/03(土)09:32 ID:s26FAOzu(2/4) AAS
>>524
ブレラン、トータルリコールの流行ったあたりはディックだから流行ったってわけじゃなくて
役者とか監督とか造形スタッフとかが全体的に良かったから流行ったんだろうけど
それ以降は ディック原作の映画!っていうのが客寄せに使えるようになったから
ってのもあるんじゃね?
ところでもうじき公開のブレランの続編ってどうだろうね。コケそうな予感がする
530: 2017/06/03(土)10:13 ID:Pgf2wn5q(1/3) AAS
ブレードランナーが神格化されまくってる以上ブレードランナーを上回る事は無いよな
可もなく不可も無しで終わるんじゃね
電気羊の原作に忠実な映画化が見てみたい
531: 2017/06/03(土)10:34 ID:oDh9p5DP(1) AAS
>>525
>>527
納得
映画の素材として優れているのか。
ディックは文学の世界でもっと評価されてもいいと思う
532(2): 2017/06/03(土)15:50 ID:mthhrhwM(1) AAS
>>528
ディックはドラッグ世代なのでドラッグによる知覚の変容(幻覚)といっしょに
「幻覚だと思っているものが実際に現実を変容してくる恐怖」テーマの作品がいっぱいある。
なので短絡的に「現実が変わるわけないから幻覚だろ?」で済ましてたら
話半分も理解してないぞ。
533: 2017/06/03(土)16:29 ID:s26FAOzu(3/4) AAS
>>532夢オチは夢オチじゃ
534: 2017/06/03(土)17:06 ID:1tKnKdsI(1) AAS
だめだこりゃ
535: 2017/06/03(土)17:11 ID:XGCzFN0U(1) AAS
楽しみ方は人それぞれだから…
536: 2017/06/03(土)17:24 ID:Pgf2wn5q(2/3) AAS
今日マイノリティーリポートの映画あるらしいぞ
537: 2017/06/03(土)18:02 ID:iildnrjC(1) AAS
>>532
LSDは、本来知覚できない隠された真実を顕わにするクスリでは?
ドラッグカルチャーの文脈では。
538: 2017/06/03(土)18:22 ID:bRjAUnxe(1) AAS
マイノリティー・リポートは2002年の映画なのか…
画面を(音声コマンドとかではなく)スワイプのようなジェスチャー主体で操作していくのが斬新だった
SF映画で学ぶインタフェースデザイン という本職のデザイナーが書いた本(2014年)でも例に選ばれていたな
ちょっと見直してみるか、どのへんに出てきたかな
539: 2017/06/03(土)19:08 ID:BP1L1BVa(1) AAS
三枚のお札の方を見たい
540: 2017/06/03(土)21:56 ID:RlLnKPgV(1) AAS
去年放送されたマイノリティ・リポートのドラマはひどい出来だった
打ち切りになったのも当然
541: 2017/06/03(土)23:00 ID:s26FAOzu(4/4) AAS
夢オチは夢オチじゃ
そんなもんをドラッグだの麻薬だの言って有り難がるのはダメじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s