[過去ログ] 『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ワッチョイW 8352-GI/T) 2016/02/21(日)16:04 ID:A/u61i1y0(7/10) AAS
例えば「g細胞」のような「ミクロ」的な概念を怪獣映画に持ち込んだのは田中友幸も開明さの表れだった
オタク的に過去の記号にこだわるのではなく、「何がコアなのか?」を意識しつつも先に進もうとしていた
178: (オッペケ Sr6d-mIZC) 2016/02/21(日)16:38 ID:esSvXfLBr(1) AAS
レス番飛びすぎィ
179(2): (ワッチョイ 4ad0-W0eo) 2016/02/21(日)16:58 ID:Hq9p/3dS0(1/3) AAS
連投しているのだろうか?グループで書いてるのだろうか?
180: (オッペケ Sr6d-KRVV) 2016/02/21(日)17:37 ID:Spabgdvar(1) AAS
>>179
自演だろw
もしくは精神に障害が有って一人で会話してるのかもしれない
181: (ガラプー KK77-dnrj) 2016/02/21(日)17:47 ID:uxQwoCpXK(4/4) AAS
>>179
ただの連投だよ。
少しはまとめろよと思わなくもないが。
182(1): (アウアウ Sa90-3tml) 2016/02/21(日)19:13 ID:Z8mXdLj5a(1/3) AAS
>>176
「明るさ」「開かれた」じゃないんですか?あなた本当に日本人ですか?
183(1): (ガラプー KKf1-gxlU) 2016/02/21(日)19:13 ID:xXtFF39lK(1) AAS
初代ゴジラには戦争で亡くなった日本兵達の魂が宿っていると制作者が込めた裏話をアメリカの歴史学教授のツツイ氏が語ってるとか言うのを見たんだけど
やっぱり宿ってたんじゃん
184: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/21(日)19:29 ID:A/u61i1y0(8/10) AAS
>>183
その歴史学の教授はどういう根拠をそれを語っているのかが問題
ただ単に「偉人がそう言っているから」だとすればそれは権威主義でしか無い
>>182
つまんねえこと言ってんじゃねえ
185(1): (アウアウ Sa90-3tml) 2016/02/21(日)19:31 ID:Z8mXdLj5a(2/3) AAS
>どういう根拠をそれを語っているの
また間違えてますよ在日韓国人のグムエルさん
186: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/21(日)19:31 ID:A/u61i1y0(9/10) AAS
>その歴史学の教授はどういう根拠をそれを語っているのかが問題
↓
その歴史学の教授はどういう根拠でそれを語っているのかが問題
187: (ワッチョイ 8352-xNKl) 2016/02/21(日)19:32 ID:A/u61i1y0(10/10) AAS
>>185
ハイ、NG
馬鹿なネトウヨの相手をする気はない
188: (アウアウ Sa90-3tml) 2016/02/21(日)19:33 ID:Z8mXdLj5a(3/3) AAS
図星だったみたいですね
189(1): (ワッチョイ 4ad0-W0eo) 2016/02/21(日)19:55 ID:Hq9p/3dS0(2/3) AAS
流出画像のあの赤いゴジラは背びれの上のほうが焼け落ちて無くなってるから
やっぱり映画の中で一度焼かれるんだろうね
190: (アウアウ Sa55-QcvU) 2016/02/21(日)21:23 ID:PU1VQOI9a(1) AAS
連投日本語下手くそ野郎はスルーで
191(2): (ワッチョイ 2d6d-PqeO) 2016/02/21(日)21:37 ID:ApxswvJG0(1) AAS
>>189
誰が?自らの光線でか?まだ体が完成していなかったとか?巨神兵だったのか
192: (ワッチョイ 4ad0-W0eo) 2016/02/21(日)22:39 ID:Hq9p/3dS0(3/3) AAS
>>191
なんかさ、体表にべっとり付いて超高温で燃える、例えばアメリカから供与を受けたナパーム弾あたりを、
どんな大型の生物でも死なないわけがないと判断して大量使用したとかさ
193: (ガラプー KKc9-cYF9) 2016/02/21(日)22:46 ID:J2rq0lAlK(2/2) AAS
あの背鰭の朽ちた赤い生ハンバーガーみたいなリーク写真、>>191の人の言ってるのが当たってそうw
194: (ワッチョイ 2742-O+T+) 2016/02/22(月)00:41 ID:SaErVCeW0(1) AAS
庵野さんだし、人間の対応次第でゴジラの完成型がGMKみたいな魔物のゴジラになるかビオゴジみたいな
不動明王的なゴジラになるか選択肢が分かれたり、それに合わせて物語自体もパラレルワールド化するとか・・・
しかしどのみちゴジラは人間の思惑外の怪物だったってオチになれば嬉しい
195: (ワッチョイ 0ac9-PJQL) 2016/02/22(月)09:52 ID:c2dzVxis0(1) AAS
>>91
>>創作かネタバレか知らんが製作者の意図に反する無神経な行為に思えるわ
事前に変な先入観植え付けられてギャレゴジの予告詐欺みたいになるのも嫌だしな
あれから1次情報投げ込みないからつまらん。
カギカッコはそのままなのに。
196(1): (ワッチョイ a58d-N3D6) 2016/02/22(月)10:29 ID:kyiAwbkW0(1) AAS
予算を絞って幼児向きにしたのも田中友幸だがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*