[過去ログ] 星獣戦隊ギンガマン13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2017/01/24(火)22:56:05.92 ID:4B8xTonc(1) AAS
常に特撮板をリロードしてるあたりガチの基地外だと思ってる
133: 2017/12/19(火)00:27:22.92 ID:fKP7O0/H0(1) AAS
>>126
サンバッシュが最初 → 劇中の通り
ブドーが最初 → サンバッシュと比較されない為、ブクラテスとの関係があまりこじれずギンガの光を発見されて詰み
イリエスが最初 → まだ腐敗が始まってないから魂をダイタニクス復活に利用されず無限復活されて詰み
バットバスが最初 → まだビズネラいないからサンバッシュと同じ展開

仮に復活時点の戦闘力が同じと仮定すれば
明確なダイタニクス復活手段のないバットバスは意外に怖くない
むしろ騒音作戦とか思い付きの癖に割と筋のよかったサンバッシュの方が厄介だった

というか2話時点でまずダイタニクス復活させたいなら船長は普通にイリエス指名すればよかったんだがなあ
手順は面倒でも確実な復活手段を持ってるのあいつだけだったし
135
(1): 2017/12/22(金)21:08:39.92 ID:uM9CWfrRd(1) AAS
ギンガの森を石化したのは、長老や住民を毎回出すのは大変だからか
キャスト代も浮くし、毎回森の中でロケする手間も省けるからな
というか、2話で爆発して責任を放り投げた仮面ライダーXの神ステーションを思い出した

まだ雪が残っているのにシェリンダ寒そう
269: 2018/04/27(金)19:41:42.92 ID:FJEP5IuMd(1/2) AAS
20話は騎馬戦
撮影協力 所沢市民文化センターミューズ

19話、20話といい、黒騎士を活躍させるためにギンガマン弱体化
353: 2018/06/29(金)20:35:18.92 ID:dBy1uPICdNIKU(2/2) AAS
ギガバイタスはジャガーバルカンの流用というわけではないか
ギガライノス、ギガフェニックスはデザインがヒーローメカじゃないか
仲間になったりするのかな
435: 2018/08/29(水)18:22:55.92 ID:c9MwgKrQ0NIKU(1) AAS
ヒュウガ(中の人)の50歳誕生日おめでとうage♪
561
(1): 2018/10/23(火)23:32:18.92 ID:cddTFHc8a(1) AAS
最初の行動隊長がバットバスだったらヤバかったな
685: 2019/06/05(水)20:59:36.92 ID:ONVb/vfp0(1) AAS
せめて最後の御奉公?W
814: 2020/11/27(金)14:26:17.92 ID:NSrCYbZP0(1) AAS
高橋さんは照英さんとよく釣りをしてた、って話だし、仲が悪かったとは思えんが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s