[過去ログ] 仮面ライダーディケイドPart445【守れ!てれびくんの世界】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (アウアウカー Sa6f-CMx5) 2017/12/19(火)23:34 ID:yAxr3OUXa(1) AAS
>>317
来年の平成20周年記念のライダー作品で平成ライダーの主役を務めた誰かは
ディケイドで言う所のユウスケとか栄二郎みたいなポジションで
準レギュかレギュラーで出演しそうな気がするなぁ
何となく、士か祥太郎がなりそうと予測してるんだが 
319: (ワッチョイ 83b3-Pfcz) 2017/12/19(火)23:43 ID:+vhDfmoe0(1) AAS
そして散々クウキクウキ言われてた彼と同じ扱いを今度はディケイド自身が身をもって受けると
320: (ガラプー KK6e-s7ZY) 2017/12/19(火)23:55 ID:OEjqsEuzK(1) AAS
ディケイドで例えるなら士→渡、翔太郎→ユウスケ枠になりそうな気がする
平ジェネでは平成2期で唯一Wだけハブられてるし、代わりに来年のシリーズに絡んで来るんじゃないかと
Wもクウガ同様平成2期の記念すべき1作目だしね
あと今年のビルドが創造を意味するらしいしディケイドとは対極の存在としての登場があるかも
321: (ワッチョイ eb8f-mLIQ) 2017/12/20(水)09:07 ID:HDd4P+/J0(1) AAS
Wだけハブられたというより菅田のスケジュール押さえられなかっただけでしょw
322: (スッップ Sd32-ZRi2) 2017/12/20(水)12:46 ID:35GsOiQTd(1) AAS
Wは来年の冬映画で満を待して登場でしょ。
323
(1): (ワッチョイ 46e3-mLIQ) 2017/12/20(水)13:22 ID:2Q91B45i0(1) AAS
仮面ライダージョーカーなら出せたのでは?
324: (ワッチョイ 83c3-buzn) 2017/12/21(木)08:32 ID:AvaFx77Y0(1) AAS
>>323
文字通り『半端な存在』以外の何者でもないから出さなかったんだろうな
今回変身前のキャスト呼べないライダーはガワだけ登場という手法は使ってないから
2人1組ライダーの片方だけでは主役ライダー登場とは呼べないという判断なんだろう
325: (オッペケ Sr87-3ms4) 2017/12/21(木)12:49 ID:8u+GIUu7r(1) AAS
>>305
「1号さん、クウガさん、始まりの力お借りします‼」
326: (アウアウカー Sac7-qIzt) 2017/12/21(木)12:51 ID:9LeGw4r3a(1) AAS
1号、2号ベストマッチでV3か
327: (ワッチョイ 8f23-sDn7) 2017/12/22(金)15:02 ID:SxaKfH7d0(1) AAS
ユウスケって変身すべき場面で変身しない事が多いから
クウキとかってネタにされるけどサソードやポッピーだって
似たような感じでロクに変身しないのに何でユウスケばかりネタにされるんだろう?やっぱクウガだから?
328: (スッップ Sd1f-/dcg) 2017/12/22(金)15:09 ID:nGS68i8zd(1) AAS
ユウスケがクウガ(歴代ライダーへの変身)じゃなかったら、もっとライダーとして戦っていただろう。
329
(1): (ガラプー KKff-C1M+) 2017/12/22(金)15:54 ID:+JGxAfpvK(1) AAS
元々は瞬平や御成みたいなコメディリリーフキャラ用意してたのを後からクウガのユウスケと言う事にしたって話を昔聞いた
何故よりによってそのポジにクウガを選んだのか分からんが
330: (ワッチョイ 038a-buzn) 2017/12/22(金)16:37 ID:kXVZQqS30(1) AAS
>>329
ゴーストの御成はヒロインだろ!あの可愛さ
331: (アウアウオー Sadf-qmXk) 2017/12/23(土)12:26 ID:rOvXteg4a(1) AAS
仮面ライダー空鬼
332: (中止 434f-vEQF) 2017/12/24(日)19:28 ID:VxmFScjY0EVE(1) AAS
平成ジェネレーションズFINAL、なんでディケイドさん呼ばないんだよ!
と憤慨しつつ鑑賞してきたら、ディケイドさん居たらストーリーの根幹が
「なるほど、大体わかった」で解決されちゃう話だったから
流石にこれはディケイド出せないなぁと思ったw

でも来年こそ信じてるぞ・・・
333
(4): (中止W 33d2-/dcg) 2017/12/25(月)02:38 ID:CrXO65GV0XMAS(1) AAS
Movie大戦2010を見直して思ったけど、当時は強く批判を受けていた映画館の完結編も今では普通?になってきたな。今、物議を交わすようなことも少し時間が経てば普通になるのかななんて思いながら見てた
334: (中止 434f-vEQF) 2017/12/25(月)15:18 ID:hbsifrCo0XMAS(1/2) AAS
別にユウスケが士と愉快な仲間達のマスコットキャラでもポジション的に良いけど
クウガの力を使うべき時に使えないイミフなシナリオがクソだったんだよなあ、残念

>>333
多分ディケイドが世界を破壊してくれたお陰でいつの間にか許されたw
335: (中止 Sac7-qmXk) 2017/12/25(月)15:38 ID:pqrWAEdAaXMAS(1) AAS
本当に世界の破壊者かw
おのれ白倉
336: (中止 f323-cluu) 2017/12/25(月)15:39 ID:zvUrRJZx0XMAS(1) AAS
正直完結篇のストーリーに関しちゃ個人的には当時からそこまで不満はないんだ。
それよりも激情態以外のライダー達のアクションが雑だったのが残念だった。
特にレギュラー4人がそれぞれの必殺技で怪人軍団を倒すシーンとか
技が炸裂する描写端折っていきなりナパーム爆破のシーンに移行するのはどうかと思った。
337: (中止W FF1f-cdP9) 2017/12/25(月)19:49 ID:N8yWgKmYFXMAS(1) AAS
>>333
完結編じゃなくて後日談って認識なんじゃないかな
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s