[過去ログ]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb02-hhgi [175.134.61.204]) [sage] 2019/09/19(木) 14:05:49.09 ID:yaPaQ28+0 テクターギアをつけていたゼロみたく 角が無いように見える装具を途中までつけている設定で かつては立派な角が生えていて凄く強かったが 天狗の鼻よろしくトレギアにぶちのめされてへし折られて以来 恥ずかしくて故郷にも帰れず名前と正体を偽って 違うウルトラマンとしてよその宇宙に活動を移してたとかで でトレギアを地球で発見するけど正体がバレるのが怖くて トレギアが出てる時はTスクの仲間任せで頑なに変身しようとしない でもその仲間もやられちゃって自分が変身しないとって段になって ようやく挑むけどあっさり返り討ちにされたうえに自分が 「○○(偽名)じゃなくて角の折れたタロウの息子」ってことがばれて 晒し者にされて独り逃げ出してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/730
731: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb02-hhgi [175.134.61.204]) [sage] 2019/09/19(木) 14:07:29.85 ID:yaPaQ28+0 でもそれまで○○として一緒に戦ってきたTスクの仲間やヒロユキは タイガが何者でも頼れる仲間(タイガは弱体化してもそれなりに強くて 自力で怪獣も倒せてるし仲間に的確なアドバイスを送ってる設定)と思っていて 一緒に立ち上がってくれることを信じていると伝える そこにタイガをおびき出すためにトレギアが出現してそれを迎え撃つヒロユキ 自分抜きで苦戦する3人に発奮したタイガが合流 その時顔半分を覆っていた装具が吹っ飛んで以前よりスペシャルなウルトラホーンが… みたいな妄想をした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/731
732: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-W2SN [126.255.52.181]) [sage] 2019/09/19(木) 14:18:24.09 ID:S1MVU7+Ur 前半がくっそつまらなくて短縮喰らいそうな妄想だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/732
733: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-2BIS [106.132.84.111]) [] 2019/09/19(木) 15:37:05.24 ID:wPeND7nUa 今現在タイガがつまんねえから似たり寄ったりだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/733
734: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4d32-fMJ1 [180.198.207.48]) [sage] 2019/09/19(木) 16:00:22.68 ID:DDOiHJ840 「ぼくのかんがえたうるとらまん」がまかり通るのが今のニュージェネレーション >>731はまだスレに書き捨てな妄想の分なだけ公式よりはるかにまし 坂本乙一や中野たちが自分の妄想でウルトラを破壊してそれが公式扱いなのが現状だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/734
735: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-uUzF [1.75.239.246]) [sage] 2019/09/19(木) 19:19:52.84 ID:mUANUxqsd ここで妄想書くと叩かれるぞ 公式の方がつまらないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/735
736: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-uUzF [1.75.239.246]) [sage] 2019/09/19(木) 19:29:28.63 ID:mUANUxqsd マジでpixivとかにあるような中高生の痛いファンが作った二次創作みたいな出来なんだもんタイガ それに対する批判を認めない連中もたかが知れてる、脳みそが中高生レベルで止まってるんだよ だからネクサスの何が面白かったのかわからずに書いた適当な鬱()脚本見て絶賛してんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/736
737: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-jgJV [219.102.171.182]) [sage] 2019/09/19(木) 21:03:12.28 ID:oj8LRQmX0 そもそもネクサス自体がそこまで面白くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/737
738: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-y5xI [106.132.80.104]) [sage] 2019/09/19(木) 21:32:07.88 ID:LPPAPsj2a 新しい試みではあった そこは評価されてるが新しい欠点も少なくなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/738
739: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa49-j7hJ [182.251.45.251]) [sage] 2019/09/19(木) 21:37:19.62 ID:a9GlKw5za タロウの息子なのはゼロと同じく客寄せ要素だけでもいいやと思ってたけど そろそろ1クール終わるのにタイガの物語ですらないんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/739
740: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d2d-jgJV [124.147.101.245]) [sage] 2019/09/19(木) 21:57:35.01 ID:GjbOW0St0 ヒロユキが主人公なのに影が薄い →初代やティガもそうだった ゲストとイージスの話ばかりでヒロユキやタイガが絡まない →ウルトラシリーズは怪獣と人間ドラマがメイン ストーリーの縦軸が弱い →ウルトラシリーズは元々横軸。ニュージェネの縦軸に慣れ過ぎ 本スレで不満点に対して擁護が懐古っぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/740
741: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-y5xI [106.132.86.165]) [sage] 2019/09/19(木) 22:05:27.52 ID:tlCjnC2Ga 違うんだ タイガが何も言わんで始まっていたら、 という前提でしかそういう擁護は役に立たないんだ タイガはやる前から作る側が 「これこれこういう話をやります!」 って堂々と看板に掲げたことができてるようには見えないって突っ込まれて いわば自分で上げたハードルに勝手にけっ躓いてる状態だから最低でも 「なんで頼まれもせんのにそんなノルマやるって言っちゃったんだ」って批判は確実に避けられないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/741
742: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a5ef-qG6p [58.85.131.198]) [sage] 2019/09/19(木) 22:11:39.13 ID:9sVDfJcS0 オーブも1話完結の話はSSPとゲストの絡みが主で意外とガイがメインの話は少ないんだが影が薄いなんてことはなかった キャラが薄いのと絡みのあるなしは関係ないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/742
743: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-ezj/ [106.132.134.46]) [sage] 2019/09/19(木) 22:13:43.34 ID:U9pNBcXXa >>740 >>741 も言ってることだが別にタイガとヒロユキのバディな物語じゃなければ現状のヒロユキでも問題ない ゲストやイージスの話ばかりや、縦軸が弱いなんて言ってるのも少数派でそれは番組の欠点ではない 問題はタロウの息子やトライスクワッドとのバディ、トレギアとの因縁がコンセプトなのに無関係なことばかり深めているから視聴者の期待と制作陣の拘りがずれてきている これはオリサガと同じだろう タイガではなく違うウルトラマンなら正直そこまで悪くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/743
744: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5da-uUzF [58.93.99.217]) [sage] 2019/09/19(木) 22:51:05.68 ID:JgGr7Bzk0 市野監督が発表時に言ってたことと全く反対の構造になってるのは何とも言い難い この人は名編を多く撮る人だからパイロットになる時も期待してたのに蓋を開けてみればこの惨状 特技監督すら他人に任せるってどういうことだよ、ミニチュアワーク期待してたらこれか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/744
745: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-jgJV [219.102.171.182]) [sage] 2019/09/19(木) 23:16:30.97 ID:oj8LRQmX0 タイガの場合横軸も断絶してるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/745
746: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e335-iq3O [219.113.56.6]) [] 2019/09/19(木) 23:45:11.50 ID:LwUdI/Zs0 >>738 ネクサスならネクサスの新しい点はウルトラマンのデザインと変身者が複数人という部分くらいよ あとは王道中の王道で今まで使ってきたネタを一見ハードっぽくやってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/746
747: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb34-2BIS [111.125.150.107]) [] 2019/09/20(金) 01:08:22.50 ID:NE4grR5l0 初代マンのハヤタはあえてウルトラマンという記号で描かれてるけどヒロユキは熱血()な設定なんだろ?しかもバディ()なんて言ってて影薄いとか論外だろ。ダイゴもしっかりキャラ付けされてるしそれに役者の都合もあったしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/747
748: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-y5xI [106.132.86.169]) [sage] 2019/09/20(金) 01:15:17.28 ID:cA4wAgqea >>746 だから新しい部分はあるんだろ? 「そんなことはない、何もかも五十歩百歩の焼き直しだ」と否定したいのなら よくわからん返しになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/748
749: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-ezj/ [106.132.133.44]) [sage] 2019/09/20(金) 01:23:12.47 ID:rh+u5usla 前にも言ったけどヒロユキが誰になるか、誰に変わるかを選び、行動も作戦もヒロユキが主軸じゃないきゃコンセプトに反するよ どう見てもタイタスとフーマが友達の友達な関係でドラマパートで持て余してるもん かといって三人でそんな話すわけでもないのにボイドラだと雑談していてチグハグ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/749
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*