[過去ログ]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-Czmj [126.208.196.230]) [sage] 2019/08/26(月) 08:45:44.30 ID:SEtjokYIr ティガといえば書き下ろしでクソ漫画版のティガスーツなんてゴミの絵が出てたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/23
99: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 03:35:49.30 ID:6P7NwIKb0 一度三部作(同じ世界観)を作るぐらいはして欲しいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/99
114: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK97-Z/f9 [00p00YI]) [sage] 2019/08/29(木) 09:45:27.30 ID:fgcX0dlyK >>112 そんなこと、昭和のウルトラマン(M78スペース)は皆、とっくに乗り越えた話だよ。 郷さんや北斗が、ウルトラマンと融合して光の国に移住する時に、地球の人間関係は、棄ててくるしかなかった。天涯孤独で親兄弟は無いにしても、親しい人は居ただろうに。 擬態型でも、地球でできた友人たちは、どうしたって寿命で先に死んでしまう。トリスク・ボイスドラマの第1〜2話参照。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/114
199: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 227c-7+PT [125.195.210.179]) [] 2019/09/01(日) 00:14:07.30 ID:Qv3VKvLM0 クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ… アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ… ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ… ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・ オォン..アォン....アアアアアアア....クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ… アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ…ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ… ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・クゥーン…アーイキソ…アッアッ… ン゛アアアアアァァァッッツ…アーイキソイキソ…ペチャペチャペチャペチャ…アーキモチイイ…アーイキソ…コンッ アーイキソイキソ・・・ア、ア・・・アア・・・アァアァアァアァアァア・・・ オォン..アォン....アアアアアアア....ソラニカガヤクレインボ-ソラニカガヤクレインボ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/199
208: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 227c-7+PT [125.195.210.179]) [] 2019/09/01(日) 02:57:59.30 ID:Qv3VKvLM0 ,. - ─── - 、 / , `ヽ. /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの? |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`| |ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 / `´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1 ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ ト、_ `ーァ'¨不ヽ | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′ l l. l l ! !└' l | └ L 」_,|__l_l.__L.l′ | | | | l l ! ! l l. l l ト--┤ !--‐1 f‐t央j. ト央ァヘ | 甘l、 / 甘 | l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/ `く.__ ノ ゝ--‐′ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/208
238: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bda-et9x [58.93.99.217]) [sage] 2019/09/01(日) 10:13:59.30 ID:owQIO4M90 暗い話って言うのは基本が燃えたり明るかったり楽しかったりするからこそたまにやると面白いっていう変化球みたいなものだからな じゃあネクサスはどうして面白いのかって最初からそういう少しリアリティや怪奇性のある方向性に割り切って作ってたからに決まってる タイガがここで不評なのはアンチスレっていうのもあるけどそれをは別に本当に作品として中途半端だからなんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/238
267: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a27d-Be7n [219.102.171.182]) [sage] 2019/09/01(日) 22:04:07.30 ID:MAr7C6dz0 なんか露骨にあらしが湧くようになったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/267
274: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/09/02(月) 04:23:23.30 ID:WwS0qqzZ0 TV SP枠を確保して放送した方がプラスだったかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/274
328: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-GBYD [106.132.214.114]) [sage] 2019/09/05(木) 12:04:17.30 ID:HLwaCncha >>326 あぁスマン 言葉が足りなかったな 何も脚本家のせいにするつもりもなかったし、バンダイだけのせいにするつもりもなかった 敢えていうなら、そうならざるを得ない、あるいは容認している制作なんだろうけど 要は、扱う物が多過ぎて明らかに殆ど全てのアイテム、パワーアップが消化試合になってしまってることが残念 もう少し、使う必要性とかカタルシスを求めてるんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/328
459: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-yW7o [106.132.82.51]) [sage] 2019/09/10(火) 22:01:11.30 ID:jMwgwAoza >>457 マルチバースはガンダムでいったら ∀歴史観みたいなもんで全てを内包する 全肯定の世界構造だから引いた視点なら 確かに同じ世界の出来事と言える また作品の垣根を超えた競演も作り放題 だが、よそのウルトラマンが出てくる 言い訳になってもそこから更にマルチバースならではのプラスを物語にもたらすのは中々できてないのが現状だな ゼロにノアが力を授けるとかあの辺は巧いと思ったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/459
647: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3def-yQti [58.85.131.198]) [sage] 2019/09/16(月) 15:27:58.30 ID:aqNEPlLN0 一個しかなかったんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/647
820: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-y5xI [106.132.83.205]) [sage] 2019/09/22(日) 01:54:47.30 ID:WgvV6YN4a 何事もバランスというか たまに手に負えない程暗くしちゃう人いるんだよな ヒーローものでヒーローの手に余る災害描いたら自動的にヒーローが無能なボンクラになるっていうのに 近代に入っての 「万能無敵のヒーローなんて嘘臭い」 「ヒーローだって1人の人間」 ってトレンドが一人歩きして無闇に無力感を煽るような退屈な作りの脚本が増えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/820
821: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c55f-rvhY [106.73.2.161]) [sage] 2019/09/22(日) 03:04:38.30 ID:BgGXpqX50 それこそヒーローだからこそ全て救ってなんぼなのに変にリアリティー()だす無能な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/821
835: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b64-2BIS [153.179.131.135]) [] 2019/09/22(日) 10:57:34.30 ID:4RdmviMm0 >>834 ミラーナイトもジャンボットも好きだったけどウケなかったんだな、アレ。 あの映画だけでも充分すぎるくらい存在感出てたな。 それに比べてナンタラスクワッド共は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/835
842: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 658e-kReW [218.43.50.182]) [sage] 2019/09/22(日) 13:45:05.30 ID:HxaSf8u80 >>837 UFZでチームとか作らない数回ぐらいのゲストなら丁度良かったかな とは正直最初から終わった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/842
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*