[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: (ワッチョイ 227d-r0zP [219.102.203.87]) 2019/10/23(水)20:14 ID:qhvvaLZJ0(2/2) AAS
ベリアルも見方変えればレイブラッドのせいであそこまで悪党になったって見方があるけど
イキリトレカスの場合外的要因無しの本人が素でドクズの陰湿根暗の腐れ外道ってのが終わってるわ
>>585
ツルギも出たばかりのころはまたワルトラマンかよネクサスじゃねーんだよカスとかぼろくそに叩かれてたからな
587: (ガラプー KK57-JaI1 [00p00YI]) 2019/10/23(水)22:30 ID:JUTPGYSeK(2/2) AAS
>>585
ヒカリさんのバックボーンは『メビウス』TV本編では語られず、配信の『外伝ヒカリサーガ』や、DVD付録のブックレットで明らかにされたからな。
スターマーク持ちの偉い科学者で、(結果的に)初代マンの命の恩人だなんて、びっくりだ。
588: (ワッチョイ 8303-sprL [114.165.80.125]) 2019/10/23(水)22:36 ID:PRYt+0wN0(2/2) AAS
ツルギは悪というにはちょい足りない相互理解できればどうにかなるキャラでもあったからね
589: (ワッチョイ b332-EycK [180.199.31.157]) 2019/10/24(木)00:08 ID:HPokH7qC0(1) AAS
悪トラマンが出てくるのも許せんが 正義のウルトラマンがこれら悪トラマンの力を利用して
パワーアップするのがもっと許せんわ
何が ベリアルさん! だよ
590: (アウアウウー Sa97-pPQV [106.132.83.236]) 2019/10/24(木)01:24 ID:4T2aap3wa(1/2) AAS
あのカードにベリアルの意識がどのくらい介在してるかは未知数だからな
案外怪獣墓場の当人に、あんたのパワー
無断で人助けに使われてますよ、って教えてやったら怒り狂うかもしれない
591: (ワッチョイ 8303-eGmw [114.165.80.125]) 2019/10/24(木)01:26 ID:HLJaL7Oq0(1/4) AAS
ベリアルよか正直レイブラッドカードのほうがそれぽいという
592: (アウアウウー Sa97-pPQV [106.132.83.236]) 2019/10/24(木)01:29 ID:4T2aap3wa(2/2) AAS
あのパチンコ頭って怪獣やよその星人を服従させられる力があったから天下取っただけで、実際の戦闘力はぱっとしないからカードにしても何ができるのやら判然としないな
593: (ワッチョイ ef02-94lk [175.134.61.204]) 2019/10/24(木)06:56 ID:uEVc186i0(1/2) AAS
>>585
仮面ライダーは存在の源が「敵」だから
悪のライダーなんぞいくら出てきてもそれが当然と言うか
キャラ被りを避けて1ランク下のいかにもな怪人しか出さないのが
むしろご都合主義って感じがする
ウルトラマンは光の国のエリートだから
そこから悪の戦士が出ると汚職警官みたいな本来善くて当然なはずのものが
駄目になっちゃった系のみっともなさが出てしまうのが難点だな
594(1): (アウアウカー Sa37-LgpC [182.251.253.3]) 2019/10/24(木)08:22 ID:QHTYTRa6a(1) AAS
ルギエルの正義はまだ理解できなくもなかったがトレギアはどうだろなぁ
完全に享楽で人をいたぶってる描写が多いから終盤で正義語っても「は?」ってなる気しかしない
595: (オッペケ Sr77-WRjP [126.208.186.137]) 2019/10/24(木)08:46 ID:ySZWixNyr(1/2) AAS
トレクズはルーブの映画の時点で言い訳効かないレベルのドクズなのに完全な悪じゃないとか言ってた担当声優は馬鹿じゃねーのかと思ったわ
596: (ワッチョイ ef02-94lk [175.134.61.204]) 2019/10/24(木)10:02 ID:uEVc186i0(2/2) AAS
>>594
闇杉田の野望は完全な停滞にこそあるから
宇宙を滅ぼしたとか人を殺したとかそういう取り返しのつかない災厄ってわけじゃないんだよな
能力を解除すれば全部元に戻る
(まあ社会全体が浦島太郎状態になるし街とかぼろぼろの遺跡になってる可能性もあるが)
存続してる「だけ」で社会は善1:悪9な感じのO-50とかは
いっそ全部止めちゃった方が良くない?と思えるし
597: (アウアウウー Sa97-ZZxU [106.132.136.118]) 2019/10/24(木)12:22 ID:w2ZpEaOJa(1) AAS
つーか口の悪いゼロも真新しさでは印象深いかもしれないがセブンの息子として見るなら未だに嫌なんだよな
人気を得るための保険で人気ヒーローに因縁付けただけ
意味ある息子ってジードくらいだし
ゼロも普通に新しい時代のヒーローなら受け入れられたかもね
トレギアもタロウの親友の息子が仮面にマインドコントロールされてそれを同じ息子のタイガが心を取り戻すとかのほうが良かったんじゃねぇの
598(1): (ワッチョイW 63a8-GEXS [218.221.178.232]) 2019/10/24(木)16:38 ID:CvdUN5Gy0(1) AAS
O-50とかいう荒れ果てた出身地を出すのはまだわかる
ガイとジャグラーを通して、過去のウルトラの光と闇の二項対立のアンチテーゼをやったのもわかる
…でもなんでM78でも同じ事起きてるんですかね
新規の世界観だから好き勝手やろうが良かったラインだったのに、なんでトレギアまで光の国の正義とか議題にしてんだ
M78とO-50が双方の個性食い合うだけだろこんなの
599(1): (アウアウウー Sa97-ZZxU [106.132.124.193]) 2019/10/24(木)16:53 ID:e0/PuEr9a(1) AAS
>>598
造形的にも初登場的にも元々O-50人なのにタイガが出るに当たって関連性深めるために適当に光の国出身かつタロウの親友にしたからでは?
ちょっと前に息子ネタやったんだし、前年の主役も簡単に出しやすいんだから大人しくO-50舞台でトレギアを暴れさせれば良いのに
「闇が悪いと誰が決めた」って決め台詞?もO-50の目的遂行を優先させるスタイルだから分かるし
600: (オッペケ Sr77-WRjP [126.208.186.137]) 2019/10/24(木)17:13 ID:ySZWixNyr(2/2) AAS
別にo157出身でタロウの親友だったで問題ないのになあの大腸菌
601: (ワッチョイ 8303-eGmw [114.165.80.125]) 2019/10/24(木)18:40 ID:HLJaL7Oq0(2/4) AAS
>>599
O-50の光の国出身にすればいいやん
602: (アウアウカー Sa37-LgpC [182.251.253.2]) 2019/10/24(木)19:57 ID:kGT7Y0Xoa(1/2) AAS
Xみたいに詳細不明な国の組織出身でいい
息を吸うように既存キャラの汚点を増やす害悪はいらない
603: (ワッチョイWW 934c-0/fu [118.241.204.226]) 2019/10/24(木)19:59 ID:289J5aBU0(1) AAS
O-50路線を続けたかったのに改元一発目で注目度を上げるため、
M78出身のウルトラマンを主人公にすることになったんじゃねーかなー
で、M78とO-50の二つだけだといかにもだからU40も追加したとか
604: (アウアウウー Sa97-pPQV [106.132.81.193]) 2019/10/24(木)19:59 ID:NQ7i31pMa(1/2) AAS
M78星雲が拡張性に乏しい老いた聖域だからな
どぎつい展開は新天地でやるべきだ
605: (ワッチョイ 3f7d-roNU [219.102.203.87]) 2019/10/24(木)20:04 ID:91+9/roT0(1) AAS
つーかo50みたいなアメコミかぶれの頭の悪い設定自体がウルトラマンと相性悪いんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s