[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(1): (ワッチョイWW 6759-5qHT [218.220.120.130]) 2019/11/06(水)19:16 ID:/egqh0fQ0(1) AAS
>>823
同じタイガ内でもナックル星人のおじさんとか、本音を押さえつけてたとはいえ普通に地球に順応してヒロユキって友達もできて割と楽しそうに暮らしてたもんなあ。
今回のバット星人には甘えんなタコとしか言えん。
829: (アウアウウー Sab7-p+Il [106.132.130.81]) 2019/11/06(水)19:40 ID:vie7uL5Ea(1) AAS
>>828
オデッサは自分で迷惑かけているのをわかった上で最後に戦いたいわがままを叶えただけだから潔さが違うよ
あのまま平和に暮らしてでも良かったんだけど本来の自分を捨てたくはなかったんだね
宇宙人が密かに暮らしている設定はやっぱりトレギアが疎開先としてウルトラマンがいない(サーガのように)タイガの世界の地球を紹介したとか補完しないと無理あるな
そこからオデッサのようになるか、小森のようになるか、或いは転売屋のように細々と悪事を働くか
住みづらいって言ってる奴は能力隠して隠居しながら人間を恨んでいるヤバい奴にしないと不都合が出る
ところで一話でさもタイガが実力備えた有名人で過去地球を守っていたみたいに語られてたがアレはなんだったのか…
830: (ワッチョイW d634-XJr4 [111.125.150.107]) 2019/11/06(水)19:51 ID:MXSLIJcE0(1) AAS
よく特撮は褒められるけどニュージェネっていっつも似たようなセットで戦ってるからあんま面白味がない。夜も少なくて基本昼のいつものビル街。
その点ではジードはそこそこ頑張ってた部類かも。あくまでそこそこだけど。
831: (ワッチョイW cbb0-kQ2O [180.57.50.63]) 2019/11/06(水)21:13 ID:qg82zXaR0(1) AAS
デリケートな話に首突っ込む割にどう扱いたいのかふわふわしてるから問題は扱いきれないし味自体が薄くてビターとかじゃ無くただ後味は良くないみたいな虚無が出来上がってるのかなこれ
最低限痛みを描くならそれは痛みじゃないなんて言われないような脚本構成でやってほしかったんだけどな
832: (ワッチョイ fb01-QPqB [126.66.60.220]) 2019/11/06(水)21:21 ID:DG9cjxxv0(2/2) AAS
正直特撮もそんなに見所あったか?って思ってる
目新しさも少なくて必殺技も単調でパッとしないし
あと単純に今までで印象に残ったシーンが一つもない
833: (スプッッ Sdfa-qqHA [1.75.199.213]) 2019/11/06(水)21:50 ID:tmAg5xYUd(1) AAS
予算浮かすだけ浮かして市街地のセットに金かけるアホ
これでもXより低予算です
ふざけんな自己満足の極致だろうが
834: (オッペケ Srcb-dyQA [126.179.17.19]) 2019/11/07(木)05:06 ID:Fh96C1+3r(1) AAS
序盤の田口監督の回には無駄に劇場版みたいなクオリティの映像あった気がするけど、他の監督は正直そんなでもない
835: (ワッチョイ 9701-E8Ce [60.134.236.144]) 2019/11/07(木)06:09 ID:2QZsCN740(1) AAS
ニュージェネレーション以降のウルトラはフジでやって欲しかった。ちびまる子かワンピを潰して。
836(2): (ワッチョイ d732-Jh+o [180.199.59.59]) 2019/11/07(木)08:12 ID:Gz1+RjM00(1) AAS
トライストリウムとフォトンアース 出す順番逆じゃね?
ノーマルタイガの強化版にしか見えない前者と
ガラリと印象の違う後者では どちらがパワーアップ感あるか一目瞭然だろう
837(1): (アウアウカー Sa2b-nHw2 [182.251.249.37]) 2019/11/07(木)08:43 ID:FkIi4+lIa(1) AAS
>>836
フォトンはまだしもトライストリウムなんて3人の絆を強調してる割にはタイタスの要素もフーマの要素もデザインにないから結局タイガ1人だけみたいなのもある。
838(2): (ガラプー KK6b-mIzn [00p00YI]) 2019/11/07(木)08:51 ID:uoNNrBXPK(1) AAS
それでタイタスが拗ねてたな。ボイスドラマ第16話
タイタス要素として、トライブレードにスターシンボルが配置されているそうだ。…裏側に。
839(1): (アウアウウー Sa5b-kUwj [106.132.122.187]) 2019/11/07(木)09:03 ID:t8r0q7xKa(1) AAS
三人合体なんだから顔は全くの別人にしなきゃダメだろ
それで必殺技元の奴に合わせて刀身変わる(玩具なら刃を交換する)ようにすりゃいいのに
裏にカラータイマーがあるとかアホか
三人の絆なのにタイガ一人だけのモノ
まぁ信者はウルトラマン物語リスペクトとか言いそうだけど
あとフォトンアースだって三人分出してやればソフビの数も水増しできたのに何故去年R/Bでやりまくったのに今年はやらないのか謎すぎる
840: (ワッチョイ bf02-qJxg [175.134.61.204]) 2019/11/07(木)09:40 ID:PrJaG7Xw0(1/3) AAS
タロウやメビウスはタイガ以上に人数多いのに合体後は原型キープしてる反面
3人合体で合体前の誰にも似てないウルトラマンサーガって例もあるからな
その辺はテキトーなんだろう
841: (ワッチョイW b7a5-nHw2 [114.174.33.120]) 2019/11/07(木)11:51 ID:9zZtmlls0(1) AAS
>>838
それはそれフーマは?ってなるよな。
トライブレードはあれで妥協するとして炎の色をタイタスなら黄色、フーマなら青って変えるとか出来たろ。
てっぺんのクリスタルの色が変わるだけなのはしょぼくね?
842: (アウアウウー Sa5b-G3rw [106.128.6.21]) 2019/11/07(木)12:32 ID:0x2zWlq7a(1) AAS
>>836-839
トライストリウムをタイガ(主人公)用の最終形態にするなら、
フォトンアースはトッキュウジャーのハイパーみたいに三人で使い回しできるようにするべきだったよなぁ
843: (アウアウウー Sa5b-nHw2 [106.132.87.223]) 2019/11/07(木)12:37 ID:iZH5SDiHa(1) AAS
3人全員フォトンアースになったらやっぱりタイガいらなくね?感が更に増しそうだな。
844: (ワッチョイ bf02-qJxg [175.134.61.204]) 2019/11/07(木)12:48 ID:PrJaG7Xw0(2/3) AAS
弱いタイガに下駄を履かせるのが第一義なんだが
そこに仲間との絆みたいな別のテーマを噛ませるからこんがらがるんだよな
こんなツレションみたいな奴がゴールになってしまうと
じゃあお前みんなと群れてないとまともに勝てんのかいって話になってしまう
ウルトラマンなら一体化した奴とわかれてピンになっても
場合によってはMAXパワーで頑張らなきゃいかんのだぞ
845: (アウアウカー Sa2b-jf5I [182.251.253.51]) 2019/11/07(木)13:00 ID:QYhu24tJa(1) AAS
トライストリウムに3人の合体って感じ無いんだよなぁ
タイガの色強すぎだし他のウルトラマンの力を借りるって今までも本人がいないところでやってたし
846: (ワッチョイ bf02-qJxg [175.134.61.204]) 2019/11/07(木)17:34 ID:PrJaG7Xw0(3/3) AAS
ガロ3期で黒かったガロがいつもの金ぴかになった的なイメージがあるわ
つまりトライストリウムが本来の完成形で
それまでの銀色の面積多いノーマル形態が未熟なマイナス地点だったというやつ
4人がかりで合体戦士とか手に持ってる剣が目障りでいらんのだよな
ようやく普通、でも本来このくらい強いんだ的な描写の方が好き
847: (オイコラミネオ MMab-mLAz [150.66.84.87]) 2019/11/07(木)17:46 ID:qYSuoZ2VM(1) AAS
外部リンク:www.bandainamco.co.jp
ウルトラ10億
外部リンク:www.bandainamco.co.jp
ウルトラ15億
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s