[過去ログ] 仮面ライダーBLACK SUN Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(3): (ワッチョイW df02-Or/N [114.19.94.42]) 2021/11/25(木)19:48 ID:kcnYcwHm0(2/2) AAS
白倉って「真」もやってたのか。
なるほど、「らしい」わ。
オタ特有の、ワケのわからん自己満作品だった。
今回のBLACKSUN唯一の不安要素なんだよな。
「東大卒のオタ」なんて最悪の人種。
あまりライダーに関わってほしくない。
189: (ワッチョイW 6301-DWmf [60.113.200.208]) 2021/11/25(木)19:50 ID:70mayp9n0(2/3) AAS
>>188
真の時は入社したばかりのペーペーで企画に絡める立場じゃないよ。
190: (ワッチョイW 6301-DWmf [60.113.200.208]) 2021/11/25(木)19:50 ID:70mayp9n0(3/3) AAS
なるほど、らしいってww
191: (ワッチョイ 8b01-rQDI [126.241.235.150]) 2021/11/25(木)19:55 ID:+UOIAm3I0(2/2) AAS
「真」は石ノ森章太郎先生がかなり関わってるからねぇ
192
(1): (ワッチョイW 4e10-6mjM [153.252.15.8]) 2021/11/25(木)20:01 ID:vpb1Go/X0(1) AAS
真は怪人っぽいのにかっこいい
良いデザインだよな
第三の目と触覚とクラッシャーでヒロイックに見えるのかな
あの頃実写ガイバーとかも内容はどうあれ大好きだったわ
193: (オッペケ Srbb-x9al [126.157.192.64]) 2021/11/25(木)20:08 ID:DHkw8c+Zr(2/3) AAS
ガイバーは当時幼稚園児だったけどOVA借りてたな、5巻のガイバー死ぬ話が衝撃的すぎた
シンは裸プールでやたら親がニタニタしてウザかったな
194: (ワッチョイ a310-QWsd [124.100.4.140]) 2021/11/25(木)20:09 ID:F2LB9RxV0(1) AAS
白倉は堀長文と一緒に東映側からのプロデューサーやってる>真
195: (オッペケ Srbb-rged [126.133.242.240]) 2021/11/25(木)20:12 ID:AT1s1IMQr(1) AAS
補佐だけどな
196: (スフッ Sdba-LKFL [49.104.9.20]) 2021/11/25(木)20:42 ID:pllMyDHhd(1) AAS
ガイバーは小さい頃にアニメ大好きで観て漫画より先に知ったな
197: (ワッチョイ 1a34-iUmB [123.198.80.5]) 2021/11/25(木)20:52 ID:TWr85BAp0(1) AAS
アマゾンズみたいな悪趣味で誰も応援できないようなストーリーはやめて欲しいな
勧善懲悪じゃない=深い話っていう大きな勘違い
198: (ワッチョイ 33f2-0EZc [118.243.209.26]) 2021/11/25(木)21:22 ID:1CJuMnY30(1/2) AAS
>>192
ガイバー実写のゾアノイドはまんまゴルゴムの怪人
まあ監督(プレデターのデザイナー)が特撮オタクで
ガイバーのスーツも旧1号をイメージしたらしい
ちなみに監督はのちに海外版龍騎の監督やってる
199: (ワッチョイW ab61-YgEO [222.8.207.238]) 2021/11/25(木)21:25 ID:P9WaKOQF0(3/3) AAS
ガイバーはどう見てもダンバインのパクリやろ

胸が開くところとか
200
(1): (オッペケ Srbb-x9al [126.157.192.64]) 2021/11/25(木)21:40 ID:DHkw8c+Zr(3/3) AAS
実写ガイバーのスーアクって坂本監督なんだっけ?
201
(1): (ワッチョイ 33f2-0EZc [118.243.209.26]) 2021/11/25(木)21:51 ID:1CJuMnY30(2/2) AAS
>>200
そーだよ
1のアクションは微妙だけど2はカンフーさながらのキレのあるアクション
202: (ワッチョイ 072c-0EZc [160.237.123.19]) 2021/11/25(木)23:52 ID:T97sNZcj0(1) AAS
バトルホッパーなんかダメだわ
203
(3): (ワッチョイ 2930-+aRL [218.110.175.16]) 2021/11/26(金)04:01 ID:Onz3LS1g0(1) AAS
リブートもの、大人向け(笑)特撮作品のとりあえず暗い色彩とディティールマシマシのゴチャついたスーツ、
露悪的なグロ表現、胸糞悪いだけのシリアスストーリー(失笑)って馬鹿の一つ覚えな幼稚さきらい
雨宮慶太くらい独特のものとして昇華出来てるならともかくそれの真似事みたいで痛々しい
204: (オッペケ Sr1d-FYyG [126.208.188.213]) 2021/11/26(金)06:55 ID:0u0OuFbLr(1) AAS
>>201
サンクス、観たいけど視聴手段無さすぎるな
205: (オッペケ Sr1d-ZdQb [126.158.152.243]) 2021/11/26(金)09:37 ID:avgQN7sDr(1) AAS
>>188
なんかお前キモいな
206
(2): (ワッチョイ ebf2-D8AZ [153.232.95.76]) 2021/11/26(金)10:25 ID:5LC5hV/30(1) AAS
シャドームーンが仮面ライダーSHADOWMOONとしてクレジットされてるけど、
これ生存してブラックサンと共に創世王を倒すルートだったりしそうだな。

売れっ子の中村倫也を簡単に殺すわけにもいかんし、なんなら視聴具合によってシーズン制にしていきそうだし
もしかしたらシーズン2以降でアナザーシャドームーンになれるかも
207: (ワッチョイW 6932-WQ8Z [122.133.65.2]) 2021/11/26(金)12:12 ID:YyHGkaQU0(1) AAS
なんで売れっ子なら殺せんの?
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s