[過去ログ]
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart136 (958レス)
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart136 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 00:06:42.40 ID:yjbvcqaa >>119 毎日じゃなくてもいいんだけど、ダイエット中に最も基本となる指標だからなるべくこまめに計ったほうがいいよ。 但し生理的な変動幅があるから、それを踏まえてね。 1kg程度の増減で一喜一憂するのはよろしくないと思いますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 08:46:20.84 ID:ejjfdY7X 【年齢】25歳 【性別】 女 【身長】156p【体重】56kg 【体脂肪率】 32% 【職業・仕事内容・部活等】 事務 【食事内容・摂取カロリー】 朝:納豆、おにぎり、豆乳 昼:おにぎり 夜:サラダ、おかず五品くらい(実家なので和洋中いろいろ) かなり偏食です 【ダイエット開始時・内容】 してません 【ダイエットはいつから始めた?】はじめてません 【テンプレ全部読んだ?】 Yes 【疑問点】 自分の食生活がおかしくて偏食を直したいです。 食べられないものはありませんが好みが偏っています。 甘いもの、お菓子、お肉が好きな太ってる人の典型的なタイプです。 お腹いっぱいでも、お菓子を食べたくなる衝動にかられます。 反対にお腹すいてもお菓子がなかったら何も欲しくないです。 実家暮らしなので夕食は栄養を考えたメニューが 毎日用意されてます 夜はお腹いっぱいなはずなのにどうしてもお菓子を食べてしまいます ポテトチップ1袋とか菓子パンとかです 辞めたいと思って半分に減らそうと思うのですが、 時間が経過したらまたその残りを食べてしまいます。 タバコみたいに中毒になっている感じがします。 お腹いっぱいなのに、食べるくせをやめるにはどうしたらいいですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 08:50:20.26 ID:E5Je2lR6 >>124 ゼロコーラじゃだめかい? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 08:51:42.79 ID:mr8CONbm >>124 家にある食い物は全て捨てろ! 毎日食う分だけ買ってきて、夕食後は野菜以外残らないように。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 08:56:26.58 ID:fxMs9Evj >>126 実家暮らしだって書いてあんだろks 寄生の分際で捨てたら往復ビンタされんだろ春日 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 08:59:46.26 ID:E5Je2lR6 >>127 うちも実家だから食事制限は難しいんだよねえ 常に食卓に食べ物置いてくれてる… まあ今 月2kgのペースで一応落ちてるけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 09:09:16.76 ID:NR0QxbeK >>124 アメ、ガムのような食うのに時間かかるもの ゼロカロ飲料食品などかねぇ 寒天、海草系つまみとか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 09:30:47.44 ID:Jw04eFcW >>124 寝る直前に半袋喰って寝たら? 寝る直前に食べると太るって話は、 一日のトータルの摂取量が多いことに比べたら、気にする必要が無い話。 もっといえば、夕食無しで寝る直前に晩飯食べてもいいと思う。 深い眠りにつきにくくなる話もあるけど、それが影響するかは個人差が あるから、やって平気な人はやればいいと思う。 しかしそもそも、運動しろ、だな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 09:45:51.47 ID:jO3lhVHw >>124 自分一人で食べてるの? ポテチ一袋って、一人で食べると少ないけど 誰かと一緒にわけあっておしゃべりしながら食べると十分だったりするよ。 菓子パンだって包丁で何等分かにするといい。 ほうじ茶や紅茶など温かいノンカロリーの飲み物飲みながら 誰かと一緒に食べなよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 10:22:02.17 ID:E5Je2lR6 >>124 味付けしてないスルメとかどう? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 11:19:12.60 ID:JMi/ZZ3X 身長172 体重90 体脂肪10% の友人が居るんですけどこれはただのマッチョなんでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 11:38:45.55 ID:kWcxW3ES >>133 君が騙されてるだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 11:48:57.03 ID:E5Je2lR6 アメって意外といいかもね サクマのキャンディー1缶がカップ麺程度のカロリーだから あんまり量食べれないから意外とダイエットにいいかも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 12:50:41.04 ID:gVBuTpBM 歴代朝鮮王朝敗北の歴史 古代 0369年 日本、朝鮮半島に侵攻、朝鮮半島南部を領土とする。 0391年 日本、百済・新羅に侵攻、百済・新羅敗北。 0397年 百済・新羅、太子を人質として日本に差し出し、日本の属国となる。 0478年 日本、宋の皇帝から朝鮮半島支配の証として、 「使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王」の称号を受ける。 中世 1274年 高麗、元の属国従軍として日本侵攻。少数守備の日本に返り討ちにされ数日で壊滅。高麗敗北。 1281年 高麗、元の属国従軍として再度日本侵攻。再び日本に撃退され台風で壊滅。高麗敗北。 近世 1419年 李氏朝鮮、倭寇により日本侵攻。 日本に徹底的に撃退され壊滅。李氏朝鮮敗北。 1592年 日本、李氏朝鮮に侵攻、ソウル陥落。更に平壌を落とし朝鮮半島全土を制圧。李氏朝鮮敗北。 1597年 日本、明との和議交渉が決裂し再度朝鮮半島に侵攻。豊臣秀吉急逝により日本撤退。李氏朝鮮滅亡免れる。 近代 1895年 日本、清との戦争に勝利し下関条約締結。この条約により、李氏朝鮮は清から独立、大韓帝国として日本の属国となる。 1910年 日本、大韓帝国の要請により韓国併合条約締結、大韓帝国領は大日本帝国領土となり朝鮮王朝は滅亡した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 12:54:32.51 ID:5SQ3Rk2Q >>133 それがなんなの ビチク52歳爺は 身長155 体重40 体脂肪10% だぜ なめんなよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 13:17:16.09 ID:yjbvcqaa >>133 ただのマッチョじゃないです。 >>124 >夜はお腹いっぱいなはずなのにどうしてもお菓子を食べてしまいます >ポテトチップ1袋とか菓子パンとかです それは単なるクセなので買い置きしなければいいだけです。 ポテチ止めて可能であれば30分の有酸素を週に4回程度やれば余裕で痩せると思いますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 15:02:51.47 ID:nHbE5zXr >>124 自分も同じだから気持ちわかるわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/139
140: 124 [sage] 2013/01/06(日) 15:47:22.61 ID:ejjfdY7X >>124です 皆様いろんな意見ありがとうございます >>125 ゼロコーラについて調べると体には悪いけど 糖分は吸収されないみたいですね 炭酸飲料は家ではあまり飲まない(三ヶ月に1回とかですが)ので、 代用できるか試してみます、ありがとうございます >>126 実家なので食べるものはなくなりません 悲しいことに我が家は食に関しては有り余るくらいあります 家族で太ってるのは私だけです >>129 飴やガムじゃ我慢できなくて、 無性にスナック菓子とかを食べたくなるんです 無性に食べたくなったら、思考が麻痺するというか、 「スナック菓子以外の飴やガムやこんにゃくゼリーだったらいらない!」 って思考に陥るんです このことは家族も知っててとくに兄には「お前の我慢できない発言はアメリカのピザ丸出しだな」 とよく言われます 精神病ですか? >>130 運動は、いつも通勤などで往復1時間は絶対に歩いてます 仕事帰りにぶらぶら服屋や本屋に寄ったりすることもあるので、 無意識な有酸素運動はしてると思います ただ、筋トレはまったくしてないです >>131 ひとりで食べてます 家族は夕食後は食べてないですね 父は夕食後もお酒を飲んでて、母はスナック菓子まったく食べません ちなみに私はお酒はまったく飲まないです お酒を飲むようにしたら嗜好が変わって お菓子食べたい気持ちが落ち着きますかね? >>132 母がたまにスルメ食べてるので少しもらうのですがスルメ食べても 気分はおさまらないんです お菓子中毒というか、麻薬中毒みたいな感じなんです、 麻薬やったことないですけど >>138 家にないと自分で買いに行ってしまうのは意思が弱い証拠ですか? 皆さんは、大人になってからもお菓子とか食べてますか? 小さい頃は好きだったけど、今はあまり食べないとか 小さい頃から好きじゃなかったとか教えてください http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 15:53:40.57 ID:E5Je2lR6 >>140 俺もお菓子大好き食べまくり人間だったけど 毎朝1時間のウォーキングを始めて…『1時間ウォーキングしてもポテチ1袋のカロリー程度しか消費できねえよな…』 と思うようになってポテチ食うのにすごい罪悪感が出てきて お菓子やめれた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 15:58:55.71 ID:mr8CONbm >>140 今はチロルチョコの20円のを1日2,3個食うぐらいかな。 お菓子買ってくると食べるので、家に在庫を置かないようにしている。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357087523/142
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s