[過去ログ] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ40★★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2014/06/30(月)23:15 ID:C2MhrTJv(1) AAS
画像リンク[gif]:up3.null-x.cc 画像リンク[gif]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc 画像リンク[jpg]:up3.null-x.cc
431: 2014/07/02(水)14:31 ID:a8lOFMQ2(3/9) AAS
>>414
毎晩、焼肉食ってるわ。ステーキソース使ってるから糖質も摂ってるけどガンガン痩せて行く。

脂質とタンパク質は、糖質を摂ってないとほとんど体脂肪にならないからね。
糖質を控えてオリーブオイルを直のみした実験があるらしいけどまったく太れないらしい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
474: 2014/07/02(水)23:39 ID:a8lOFMQ2(8/9) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ、一番最後の減少が三日間のチートデイやった後なんだけどあまりに急激に落ちすぎてる。
体脂肪でこんな急激に落ちるわけ無いから水分が抜けてるんだと思う。
メカニズムは不明
491
(1): 2014/07/03(木)01:02 ID:a2401EPb(1) AAS
>>490
俺ので良かったら
画像リンク[jpg]:yuruchaland.jp
492
(1): 2014/07/03(木)01:03 ID:DT6f8ZSa(1) AAS
>>490
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
イスラエルの大学で600人の中程度のデブが痩せた。
俺も痩せた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
細い線は体脂肪率のグラフ
494
(3): 千葉県松戸市 2014/07/03(木)01:08 ID:Y11FvOWD(4/7) AAS
他の奴も貼ってけ

いくらそれらしいこと書いてても信用できんわ
身体で証明しろ!!!

俺、男の子、172、20歳、包茎、以上
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
524
(1): 2014/07/03(木)09:14 ID:4Dypmo+U(1) AAS
今朝、W杯スイス戦後の左からディマリア、メッシ、ラベッシ(アルゼンチン代表)
画像リンク[jpg]:youlima.com

メッシ、ガリガリ
581: 2014/07/03(木)16:50 ID:yUxTH7/l(3/3) AAS
>>575
アボカドはインスリンコスパ最高の食物

画像リンク[jpg]:l2.upup.be
Potatoes (90)
Chicken (20)
Tuna (16)
Walnuts (6)
Avocado (5)

鶏肉でも同カロリー上でなら
ポテトの1/4〜1/5のインスリンを分泌させてることが分かる
627: 2014/07/03(木)23:57 ID:vLtAZ2RE(1) AAS
>>618
>>618
脂質カットなんて時代遅れ過ぎるだろww
ほれ、脂質カットの結果だ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
脂質カットすると総消費カロリーが400も減ることがわかってる。
アメリカでは昔、脂質を減らそうっていう、NCEPって啓蒙活動が政府で行われた。
その結果、デブが二倍増えたwww
704: 2014/07/04(金)16:44 ID:zzSBJ2v3(4/4) AAS
狩猟採集民族の摂取栄養調査
Hunter-Gatherer Macronutrient Ratios:
外部リンク:perfecthealthdiet.com

>most hunter-gatherer cultures,
>probably ate close to a 20% carb, 65% fat, 15% protein macronutrient ratio.

カロリー比のアベレージは
20%糖質 65%脂質 15%タンパク質

民族別データ
画像リンク[jpg]:perfecthealthdiet.com
769
(1): 2014/07/05(土)03:13 ID:Pw0BavgF(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
182cmだと標準体重は約73kg
標準体重までの道のりはまだまだ
771: 2014/07/05(土)05:22 ID:ItYWkiaT(1/4) AAS
王道を勧めてくる奴が糖質制限スレにたくさん来るけど、糖質制限やってる奴らからすれば王道なんて時間の無駄だろ。
俺なら家で仕事の勉強しながら糖質制限で痩せていく。
走る時間をダイエットと勉強に当てて人生が変わる。
運動が好きなら王道やればイイ。
時間の無駄をどうにかしたかったら糖質制限やればイイ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
884
(2): 2014/07/06(日)06:44 ID:JdqZjFJR(1/8) AAS
>>869
脂質までカットする意味が無いんだよね、ライザップなんてしょせんはアホなスポーツクラブと同じ。
脂質をカットすると総消費カロリーが400も落ちるから完全に無駄、アホ。
運動してるから痩せられるけど基礎代謝落ちたらリバウンドしやすくなる。
この有名なグラフが脂質カットの愚かさ恐ろしさを物語ってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ライザップなんかに金を落としたお前は完全にアホだぞ。
糖質制限やるだけでお前の欲しい体重は手に入れられたのに。
ライザップなんて潰してしまえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*