[過去ログ] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ40★★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2014/06/29(日)02:38 ID:ZXmkCh1H(1/8) AAS
ずっと炭水化物抜きで成功してたのに、付き合いでカツ丼を食べる機会があった。
すると、食べ終わって、その日と翌日、ずっと体がダルくて全体的に重かった。
あれは、なんでだろうね。
138: 2014/06/29(日)14:16 ID:ZXmkCh1H(2/8) AAS
専門家じゃないと、そういうのは、いくら議論しても、想像と妄想でしか話せないと思うよ。
139: 2014/06/29(日)14:18 ID:ZXmkCh1H(3/8) AAS
経験的にこうだった、という報告・体験談までが限界だよな。
自分の場合は、たまに炭水化物たべると、いつもダルくなる。
チョコレートの場合はそうでもないんだが、ごはん系の料理を食べると超だるくなる。
だから、もう食べないように気をつけてるよ。
162
(1): 2014/06/29(日)17:02 ID:ZXmkCh1H(4/8) AAS
こうやって熱くなるとさ、脂肪が燃焼して、痩せるよね。
165: 2014/06/29(日)17:46 ID:ZXmkCh1H(5/8) AAS
おれが、ごはん物を食べた時に感じたあのダルさと眠気は
体全体が地面から引っ張られてるような感じのもので
睡眠不足の時のものとかとは、ちょっと違う「気持ちの悪いダルさ」だったなぁ・・
166: 2014/06/29(日)17:47 ID:ZXmkCh1H(6/8) AAS
なんて説明したらいいかなぁ・・
明らかに変なものが体に流れてるぞ、という感じがした。
それが何なのか分からんのだけど、ごはん物を食べたのだから、きっと炭水化物由来の何かが
体に久しぶりに入って、体が嫌がってるんだろうなぁ、という感覚だったなぁ・・
174: 2014/06/29(日)18:46 ID:ZXmkCh1H(7/8) AAS
だよなー
あれだけ大好きだったラーメンやカレーライス、まったく食べたくないもんなぁ。
昔は「ラーメンが食べられない生活なんて地獄だろう、糖尿食とか考えられん」と思ってたけど
あっさり卒業できた。
177: 2014/06/29(日)18:49 ID:ZXmkCh1H(8/8) AAS
>>176
自分も抜け毛が増えた時があって、慌てて青汁と納豆を食べるようにしたら治った。また生えてきた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s