[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart197 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(2): (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)20:22 ID:CotT8rGjd(1/6) AAS
>>343
人間の本能に従えば夜こそ炭水化物を摂るべきで朝なんて腹減ってないんだから朝食なんて必要ないというのが俺の考え。俺は夜に1食のみご飯1合とオカズで2ヶ月で14kg落としてる。運動はかなりしたけどね。ちなみに20年近く朝食はとったことない。
345: https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ baa8-VLdI) 2017/06/18(日)20:23 ID:1aamFgb70(2/2) AAS
朝腹減ってるから揚げ物でも食えるよ
346
(1): (アウアウエー Saf2-0Nc5) 2017/06/18(日)20:25 ID:/CYY0em6a(1) AAS
そりゃ夜たくさん食ったら朝は腹減らんだろ
何が人間の本能なんだ
347: (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)20:26 ID:CotT8rGjd(2/6) AAS
本で読んだけど、朝食を摂ってる児童と摂っていない児童とで運動能力や怪我について調査したらしいけど結論はどちらも変わらなかったらしい
348: (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)20:30 ID:CotT8rGjd(3/6) AAS
>>346
夜食べないときでも朝は腹減らないんだけど
349: (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)20:32 ID:CotT8rGjd(4/6) AAS
夕飯少量で空腹我慢して寝て朝ガッツリ食べるよりも夕飯ガッツリで朝食べない方がストレスないのになんでみんなやらないんだろう。
350
(1): (アウアウカー Sa33-jv4v) 2017/06/18(日)20:33 ID:jAj0bELba(1/3) AAS
運動して飯食って寝て起きたら腹ペコ。
なかなか出来ないけどね。
やりすぎると夜中、心臓バクバクで跳ね起きる羽目に。
351: (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)20:50 ID:CotT8rGjd(5/6) AAS
南米かどっかの国は朝食を食べる文化がなくて日本に来た時に朝食を無理矢理食べさせられて苦労したという話を聞いたことある。マラソン選手の話
352
(1): (ガラプー KKe6-Usw4) 2017/06/18(日)20:55 ID:oshrawUPK(1) AAS
前の日の夕食に関わらず起きがけは食欲ないよね
ただ夕食軽めの翌朝は少し動くと猛烈に腹が減ってくる
353: (スプッッ Sd7a-VB4P) 2017/06/18(日)21:12 ID:CotT8rGjd(6/6) AAS
>>352
朝起きて腹減ってなくて気づいたら昼になるじゃん。俺は子供の頃から朝食を食べることに違和感があった。親に無理矢理食べさせられてて高校生のある日に食べるのやめてから以降食べてない。
354: (ササクッテロレ Spab-M7ld) 2017/06/18(日)22:16 ID:y1dBV6Hsp(3/6) AAS
>>344
おまえ自分が奇跡的に痩せたからってそれが全て正しいと思い込んでんの?

20年近く朝食取らずに14kgも落とさなきゃならないような体になったんじゃないの?
根本的に思い込みやめたら?
あと炭水化物や糖質のエネルギーの質をよーく調べてみれば?
355: (ササクッテロレ Spab-M7ld) 2017/06/18(日)22:17 ID:y1dBV6Hsp(4/6) AAS
夜に一合も食べて痩せるようなでぶがなに言ったって

はいはい。そうですね。で終わりだな
356: (ワッチョイ 6ed6-QeqB) 2017/06/18(日)22:20 ID:JSUZEZYL0(1) AAS
高校時代部活でサッカーやってた頃は、朝飯食って学校着いたら早弁して、昼は売店の弁当食べて、部活まえにチョコバー食べて、部活終わったら菓子パンとカップラーメン食べて、晩飯は必ずご飯おかわりの食生活だったな
357: (アウアウカー Sa33-jv4v) 2017/06/18(日)22:24 ID:jAj0bELba(2/3) AAS
肉体労働なんかでも10時と15時おやつタイムよ。
菓子パンとバナナあたりで。
358
(1): (ワッチョイ 9af8-1upF) 2017/06/18(日)22:29 ID:sldyttud0(1/2) AAS
>>350
>やりすぎると夜中、心臓バクバクで跳ね起きる羽目に。

どういう体だよ
359: (アウアウカー Sa33-jv4v) 2017/06/18(日)22:36 ID:jAj0bELba(3/3) AAS
>>358
カロリー制限中よくある話で、
クタクタになるまで運動しない人には関係ない話。
360: (ワッチョイ 9af8-1upF) 2017/06/18(日)22:40 ID:sldyttud0(2/2) AAS
ねーよ
あるとしたら病気か摂食障害だ
361
(1): (ワッチョイ 56b2-8/U7) 2017/06/18(日)23:02 ID:DC5fubnB0(1/2) AAS
今日の朝と夜で1.7kg増えて落ち込んでる
原因がわからないから助けてクレメンス

朝 軽めの筋トレ30分してから朝飯(砂糖なしのパンケーキ1枚と牛乳2杯)
昼 昼飯(そば、キャベツ) 卓球1時間半
夜 夕飯(茹でササミ3本、キャベツ、豆腐とモヤシのみそしる) ダンササイズ40分

運動の後はザバス飲んでる
一日の総カロリーは1300
362: https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ baa8-VLdI) 2017/06/18(日)23:06 ID:3avYUUQP0(1/4) AAS
>>361
体重の増減より1.7キロ増えただけで落ち込むその頭の悪さに落ち込めよ
363: (ササクッテロレ Spab-M7ld) 2017/06/18(日)23:06 ID:y1dBV6Hsp(5/6) AAS
誤差
数字にとらわれるから一喜一憂して精神的にダメージが出てくる
見た目が良くなればいいだけで運動と食事の知識入れて体重計は乗らずに見た目だけで過ごせばストレスから解放される
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s