[過去ログ]
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net (696レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268
: 2017/12/23(土)15:04
ID:ey0RN56z(4/4)
AA×
>>264
>>6-9
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
268: [sage] 2017/12/23(土) 15:04:56.14 ID:ey0RN56z >>264 数字の羅列でびっくりさせてしまったようで、すみませんw 筋トレしながら身体をつくっていく栄養管理目安の相場がありまして、 血液検査データを伝えるようにそれらをぱっぱっと説明していかないと会話にならないもんですから リアルに実測可能なのは食材の実重量と体重の推移しかないので、このふたつの数字のモニタリングはとっても大事です 一般的な食事管理では、カロリー枠を先に決め、PFCの比率を決めるものが多いですが ケトジェニックでは、体格相応の蛋白質量を最初に決めてから カロリーではなく、食材の重量gから推定概算される栄養素の実重量gで管理していきます(テンプレ>>6-9参照 目標は除脂肪組織の回復ですが、大幅な超過のない範囲で、食べられるものを積極的に食べていくことになりますね 一点だけご注意、フードピラミッドは癌患者仕様のものを探してください!見つかったらスレで教えてください 私も探してみますが、NG食材が結構違います 手始めに、麻生れいみ先生のブログやレシピブックなどをお読みになると良いかもです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/268
数字の羅列でびっくりさせてしまったようですみません 筋トレしながら身体をつくっていく栄養管理目安の相場がありまして 血液検査データを伝えるようにそれらをぱっぱっと説明していかないと会話にならないもんですから リアルに実測可能なのは食材の実重量と体重の推移しかないのでこのふたつの数字のモニタリングはとっても大事です 一般的な食事管理ではカロリー枠を先に決めの比率を決めるものが多いですが ケトジェニックでは体格相応の蛋白質量を最初に決めてから カロリーではなく食材の重量から推定概算される栄養素の実重量で管理していきますテンプレ参照 目標は除脂肪組織の回復ですが大幅な超過のない範囲で食べられるものを積極的に食べていくことになりますね 一点だけご注意フードピラミッドは癌患者仕様のものを探してください!見つかったらスレで教えてください 私も探してみますが食材が結構違います 手始めに麻生れいみ先生のブログやレシピブックなどをお読みになると良いかもです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s