[過去ログ] 体重別スレッド90kg~101kg part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2018/01/25(木)17:10 ID:rApfWae1(1) AAS
風呂でダラダラ汗かいた後の追い風参考だけど89kg台出た!
平常時にその数字が出るまではまだ少しかかるな
172
(1): 2018/01/25(木)18:12 ID:NYsC5Nwr(1/3) AAS
痩せるってそんなに難しいか?
173: 2018/01/25(木)18:16 ID:Z2VHdikS(1) AAS
>>172
誰に言ってんの?
174: 2018/01/25(木)19:41 ID:nqjsCSdU(2/2) AAS
えっと俺には難しいです!
175: 2018/01/25(木)19:47 ID:uVIJKbuB(1/2) AAS
クソデブって痩せる才能があるんだぜ?
100キロ級の身体に対応する心臓が有るだけで常人より遥かに筋肉がつきやすい
けっか鍛えたら早くマッチョになれる。
176
(1): 2018/01/25(木)19:50 ID:yddC/oKG(1/4) AAS
11月から95kgで停滞
色んな情報で混乱
どうしたらいいですか
177
(1): 2018/01/25(木)19:57 ID:uVIJKbuB(2/2) AAS
>>176
食事内容と運動内容くらい書こうぜ
少なくても食べ過ぎは確実
178
(3): 2018/01/25(木)20:21 ID:yddC/oKG(2/4) AAS
>>177
失礼しました

今日は
朝:ゆで卵、低糖質パン
昼:ささみ3枚、湯豆腐、おにぎり80g、ゆで卵
夜:寿司4貫、豆腐の練って揚げたやつ、ゆで卵、唐揚げ2個

運動はウォーキングを15分×2
くらいです
179: 2018/01/25(木)20:30 ID:NYsC5Nwr(2/3) AAS
>>178
お前は板東英二か
180: 2018/01/25(木)20:32 ID:NYsC5Nwr(3/3) AAS
プランクとフロントランジやってれば痩せるぜ
ソースは俺
181: 2018/01/25(木)20:32 ID:7sCGeM1o(1) AAS
>>178
それで摂取カロリーは何kcalなの?
182
(1): 2018/01/25(木)20:46 ID:I0jBOrMJ(1) AAS
>>178
具体的な量がわからないけど殆ど野菜がないのね。
バランス的には極端には悪くないけど脂質が気になる。
もしかして甘い飲み物飲んでる?
183: 2018/01/25(木)20:50 ID:yddC/oKG(3/4) AAS
糖質制限で116kgからここまできたのでカロリーは計算してなかった。
やはり、カロリー計算必要になるのか。
プランクとフロントランジ取り入れていく。
来月いい報告ができるよう頑張るよ!
184: 2018/01/25(木)20:51 ID:yddC/oKG(4/4) AAS
>>182
基本的には温かいお茶なんだけど、甘いものが欲しくなったらカロリーハーフのカフェオレ飲んでる。
185
(1): 2018/01/26(金)06:38 ID:TQNhfyLV(1) AAS
えっとその毎日の基本は少しづつなのですが食事カロリーが基本なんですかね
186: 2018/01/26(金)09:26 ID:NbXoP0+U(1) AAS
>>185
何言いたいのか全然分かんねえ
187: 2018/01/26(金)09:54 ID:vhCTwczS(1) AAS
摂取カロリーが絶対ではないけど目安にはなる
基本はPFCバランスを保ちつつ食べる量を少しずつ減らしていく

例えば3000kカロリーで体重維持してた人だったらまず2500に落としてほぼ下げ止まったら
2000に落とす、更に下げ止まったら1500まで落とすみたいにやると効率がいい。
急に1500まで落とすと代謝がめっちゃ落ちて辛さの割に体重減少がゆっくりで無駄。
188: 2018/01/26(金)12:19 ID:DCx1Z6u0(1/2) AAS
>>165
>やり過ぎはランニングマニアやマラソンランナー見ればわかるけど
>ひたすら筋繊維が細くなって低燃費型の体型に変化する

そこまでいくのは相当やりこんだ人だけだろ
このスレにいるような人ならそこまで心配する必要はないと思うけど
そのレベルに到達する頃にはもうとっくにこのスレ卒業している

「ボディビルダーみたいなムキムキな体になったら嫌だから筋トレしません」といっているようなものだよ
ちょっと筋トレしただけでボディビルダーみたいな体になれるわけじゃないわけで
189
(1): 2018/01/26(金)12:34 ID:1HpdmzM2(1) AAS
普段運動してない人がいきなり有酸素運動に目覚めてエアロバイク毎日数時間とかウォーキング毎日数時間とかやっやうのは無くはないよ。
そういうやり過ぎはホント無駄だし結局有る日突然やめて代謝が落ちた状態でリバウンドってのは有るから知識としてやりすぎないってことを覚えとくのは良いこと。
190: 2018/01/26(金)17:20 ID:DCx1Z6u0(2/2) AAS
>>189
全然運動してない人がいきなり何時間も有酸素運動続けられるわけないじゃないかw
そんな極端な話を想定する必要はないだろ
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s