[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(1): 2018/12/29(土)17:18 ID:I+KXQYVh(8/16) AAS
「IFからが本番」の具体的な体感は
夕食で里芋を衣担ぎ(皮ごと蒸して塩のみ)で600gほど食べ
布団に入って寝落ち上等で資料を読んでいたときに起こりました
どうも身体が温まらない、足先が冷たいままだなーと、もぞもぞしながら過ごしていたら
突然、下肢の大きな筋肉(四頭ハム大殿筋あたり)にパチパチパチと順番に点灯されたかの如く
血流が増加し始めたと思った矢先、ぶううわああああああああっと熱産生が始まりました
何事!?と思って時計を見ると、食後6時間半程度経過(小腸全長通過終了に相当する時間帯)
おおこれはつまりたった今まさに、食後フェーズのインクレチンシグナルが終了し(微量のインスリン追加分泌が終了し)
発酵経由で短鎖脂肪酸が血中に乗り始めたと同時に、追加インスリンの枷を解かれて脂肪酸代謝が全力で回り始めたってことなのか!!?と
これ非常に面白い感覚で、里芋大量(500g以上)単独摂取では再現性をもって発生しますが
他のRS源(じゃがいも、さつまいも、冷やご飯、アルデンテパスタ、ポップコーン)で感じたことはありませんでした
他の一般的な食材では、RS源と言えどもrapid-digestive starches由来の血糖供給がそれなりにあるのでしょう
食後からIFフェーズに切り替わるタイミング(食後のインスリンシグナルが消えるタイミング)の体感を自覚した経験ある方の追試をお待ちしています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*