[過去ログ]
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659
: 2019/04/15(月)22:45
ID:VF/RjHLX(3/5)
AA×
>>8
>>427
>>521
2chスレ:shapeup
2chスレ:shapeup
2chスレ:shapeup
外部リンク[html]:bihadahime.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
659: [] 2019/04/15(月) 22:45:36.90 ID:VF/RjHLX 自動計算機>>8のTDEE推定値は、TSH高めで均衡している大多数の隠れ甲状腺機能低下症の低代謝水準に引っぱられているのだろう 運動習慣あって既にleanな代謝健常者が、甲状腺機能低下デフォルト仕様の数字に食事量を収めようとすると 真っ当な生体防御反応の一環として甲状腺ホルモン活性を低下させ、食事量に見合った水準まで代謝縮小を起こす(ケト水準のマクロで低インスリン状態を徹底しているとこれが起こりやすいようだ) 前スレのこれはつまりそういう話だし、細川モモさんの相場観「働き女子は2000kcal食べて痩せる」>>427とも整合する ↓ low T3が長期化してる人がカロリー調整する際の注意事項(自動計算機が吐き出す数字はゴミ、という話)(>>521再掲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/557-561 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/605-607 これも再掲(typoと思しき不等号の向きを修正) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1547043224/236-240 アラフォー世代に意外に蔓延る、甲状腺ホルモン分泌低下による甲状腺機能低下症について。 http://bihadahime.com/report/biyoutuusinn201503.html 単なる従業員の健康診断の値の上下5%を切っただけの代物(笑)。最適値とは違います。元気で働いている(≒健康な!)職員には分類されていても、 実は、その95%がTSH>2.5と、甲状腺機能低下組なんです(笑)。厳しい先生は、2で切りますからね、スパッと。 声を大にして言います。TSHの最適値は、0.1〜1.0μIU/mlです。これが、患者さんが、最も幸福で認知機能が最善である時の範囲であり、且つ、脂質代謝が最善で脂肪組織の蓄積が最小である時の範囲なんです。 更に、この範囲内では、副作用の心配がない。つまり、骨喪失を心配する必要も、心房細動に怯える必要もないって事です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/659
自動計算機の推定値は高めで均衡している大多数の隠れ甲状腺機能低下症の低代謝水準に引っぱられているのだろう 運動習慣あって既にな代謝健常者が甲状腺機能低下デフォルト仕様の数字に食事量を収めようとすると 真っ当な生体防御反応の一環として甲状腺ホルモン活性を低下させ食事量に見合った水準まで代謝縮小を起こすケト水準のマクロで低インスリン状態を徹底しているとこれが起こりやすいようだ 前スレのこれはつまりそういう話だし細川モモさんの相場観働き女子は食べて痩せるとも整合する が長期化してる人がカロリー調整する際の注意事項自動計算機が吐き出す数字はゴミという話再掲 これも再掲と思しき不等号の向きを修正 アラフォー世代に意外に蔓延る甲状腺ホルモン分泌低下による甲状腺機能低下症について 単なる従業員の健康診断の値の上下を切っただけの代物笑最適値とは違います元気で働いている健康な!職員には分類されていても 実はそのがと甲状腺機能低下組なんです笑厳しい先生はで切りますからねスパッと 声を大にして言いますの最適値はですこれが患者さんが最も幸福で認知機能が最善である時の範囲であり且つ脂質代謝が最善で脂肪組織の蓄積が最小である時の範囲なんです 更にこの範囲内では副作用の心配がないつまり骨喪失を心配する必要も心房細動に怯える必要もないって事です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s