[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2018/10/06(土)01:37:44.60 ID:GaX0cH+3(5/11) AAS
>>246
> 飽和脂肪酸は食物繊維と摂ってる限りは害にならない(そうじゃないと良くないかも)
Volek先生も「飽和脂肪と塩分摂取を推奨しています!ガハハ!」の人>>15だけど
個人的な主張以前に介入試験やコホートで、そういう結果のものしか出てきてないのよね
コレステロール悪玉仮説と飽和脂肪悪玉仮説は7カ国研究を率いたアンセルキイスの個人的な主張に過ぎず
前向きの介入試験によって彼の仮説が再現されたことは一度も無い(どの試験も、コレステロールを低下させようと介入した群のほうが多く死んだので早期中止されてる)
テンプレ置き場に置いてたやつではこのあたり
□加工度の低い炭水化物や脂肪による健康効果は同等:飽和脂肪豊富でも心血管リスク因子改善(2016年) [RCT]
外部リンク:ozma.beer
脂質制限ガイドラインは間違っている? 2015年3月16日 [Harcombe Z et al. Open Heart 2015]
省7
312(1): 2018/10/21(日)13:52:25.60 ID:4eaj700+(10/11) AAS
>>311
これぞ
目的と手段を履き違えた馬鹿
の見本
404: 2018/11/14(水)22:50:18.60 ID:URcc2/5W(2/8) AAS
>>400あて続き
藤川先生のブログは気になるところやキーワード検索で拾い読みしてみるといいかも
エビリファイで抽出
外部リンク[html]:search.ameba.jpエビリファイ&aid=kotetsutokumi
手始めにここらへんとか
初診時に高タンパク/低糖質食を指導すると薬の効きが断然良くなる|2017-01-09 11:57:35
外部リンク[html]:ameblo.jp
疾患別の治療−8,精神障害と行動障害(その1)|2018-09-28 07:39:43
外部リンク[html]:ameblo.jp
自閉症と鉄|2017-01-09 20:40:59
省3
471: 2019/02/25(月)15:23:37.60 ID:Vnq90ayi(1/2) AAS
>>469
スタメンのハーブ・スパイス類は
ジンジャーパウダー、ターメリック粉、ナイル商会のカレー粉、ローズマリー、レモングラスパウダー
購入は上野大津屋で
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
最近のヒットはユウキのフォースープ
外部リンク:www2.youki.co.jp
いりこだしパックの中身と塩、ジンジャーパウダー、ビタミンC(アスコルビン酸)原末、レモングラスパウダーでかなり近い風味を再現できたw
他、オイル肉野菜のシンプルな調理と相性が良いおすすめ銘柄は
省9
635: 2019/04/11(木)17:49:29.60 ID:ljVc+/v1(1) AAS
> タンパク質際限なくむしゃむしゃ
ウサギ飢餓だな
フォースの暗黒面に墜ちたlean meat eaterは異常食欲に苛まれながら肝障害で苦しんで氏ね
897: 2019/05/20(月)21:21:16.60 ID:ju5NTGbo(1) AAS
それだ!動かない肥満の大人が自分を甘やかしてもいい程度にできる流行りのダイエットを自分ができてると思える。
ここが一番だな。ダイエットできてる感覚をくれる。これがケトジェニック。商売する方にも最高だったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s