[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(1): 2019/05/09(木)03:41 ID:UT6aAe3z(1) AAS
玄米菜食的な食生活をしていて糖尿病を発症した人が
糖質制限食に切り替える場合があります。
このとき、血糖値やHbA1cは速やかに改善して正常範囲内となりますが、
LDLコレステロールは、軽く200mg/dlを超えて、
250mg/dl〜300mg/dlを超えることもあります。
これは、玄米菜食時代は、食材のコレステロールが少ないので
肝臓が充分量のコレステロールを作って体内に供給していたのが、
糖質制限食に切り替えて、食材のコレステロールがおおいに増えたので、
これらが合わさってLDLコレステロール高値になったものと思われます。
勿論、肝臓が調整して徐々にLDLコレステロール値は落ち着いていくのですが、
省5
745(3): 2019/05/09(木)07:54 ID:qTYhO6AB(2/5) AAS
>>744
もともとは玄米菜食ではなく、肉なども含む普通の食事からケトジェニックなんですが
LDLが一年近く悪玉コレステロールが230〜265なんです
医者からは馬鹿なことはやめて普通の食事に戻せと言われています
たぶん、もともとの食事の頃は悪玉コレステロールが100くらいだったからでしょう
でもケトジェニックで悪玉コレステロールが増えるのは当たり前なら安心出来ます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.980s*