[過去ログ] ウォーキング&ジョギング ダイエット134周目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2020/11/23(月)01:16 ID:6FcgpipF(1) AAS
>>424,426,428
ありがとうございます。
梅雨だろうが炎天下だろうが、やるんですねw
夏が来る前にグレードアップしておきます。
がんばるっ!
431: 2020/11/23(月)01:39 ID:NM4Dz/JN(1) AAS
>>400
マジ?明日から散歩始めるわ
432
(1): 2020/11/23(月)07:08 ID:iGTNUyEM(1/7) AAS
>>422
お家でテレビ見ながら足踏み。腿を水平まであげる(腿上げ)と半端なく効く。
433: 2020/11/23(月)07:09 ID:iGTNUyEM(2/7) AAS
>>432
追加、YouTubeのバーチャルウォーキング見ながら励むのもいい。
434
(1): 2020/11/23(月)08:26 ID:vlrKX1lT(1) AAS
自分は雪というか凍るのが怖いんだよね。
寒いのは平気なんだけど。
これからの季節どうしよう。
435: 2020/11/23(月)08:33 ID:kFt9vn6S(1) AAS
>>409
体脂肪率6%って凄いね
筋肉多そうだし腹持ちが良い物をもう少し食べてもかまわないんじゃないか?

IKEAが近くにあるならベジソーセージおすすめ
1本60キロカロリーぐらい
一緒にトルティーヤみたいなやつも買ってきてレタスとかと巻き巻きして食べると運動しても暫くお腹減らない
生地と合わせても300キロカロリー以下で作れる
436
(2): 2020/11/23(月)10:32 ID:t1OCFPJT(1) AAS
リュックに10Kgくらいの重りを背負って歩くのって効果増すのかね
437
(1): 2020/11/23(月)10:38 ID:iGTNUyEM(3/7) AAS
>>436
三浦雄一郎、足首に5kgのパワーアンクル、ザックに30kg。効果はあるだろう。
438: 2020/11/23(月)10:42 ID:KIGiMory(1) AAS
自分も雪国在住、冬場どうしよう
ジョガーはどうしているんだろうか
あえて除雪してないところを歩いたら結構疲れるよね
439
(1): 2020/11/23(月)11:23 ID:ydOmcRiL(1/3) AAS
>>437
あれはダイエットでやってるわけじゃないだろ
俺はあんまり意味ないと思う
440: 2020/11/23(月)12:20 ID:m1SbtFN+(1) AAS
>>436
歩くより10kgの重りをつかってサーキットトレーニングやった方がよさそう
為末学長も言ってる
動画リンク[YouTube]
441
(1): 2020/11/23(月)12:30 ID:jmdLyVuK(1) AAS
なんでネットで仕入れた情報をそのまま垂れ流すの?
自分の体で検証してから言えよ
お前ミナトか?
442: 2020/11/23(月)12:37 ID:iGTNUyEM(4/7) AAS
>>439
週四日は1日8時間歩く。ヘヴィウォーキング。効果はかるだろうけど、できる人は少ないと思う。
443
(2): 2020/11/23(月)12:45 ID:aanEPmxQ(1) AAS
ウェイト積んでも
筋力アップ効果はあってもダイエット効果は無さそうに感じるのは俺だけ?
増える消費カロリーなんてたかが知れてると思うんだが
444
(1): 2020/11/23(月)12:53 ID:ydOmcRiL(2/3) AAS
>>443
ダイエット効果あるとしてもたかがしれてるのにケガする可能性は上がるわけであんまり意味ないと思う
ハードトレに夢見がちな素人さんは回復のために食事量調整する必要を考慮しないからな
だいたい三浦雄一郎痩せてないでしょwむしろ肥満だから。あの歳で肥満体型維持するのも凄いけどさ
445: 2020/11/23(月)12:54 ID:iGTNUyEM(5/7) AAS
>>443
ウエイトトレーニング後はしっかり食べないと、筋肉が、つかないので体重は増える。やっても意味がなくなる
消費カロリーと摂取カロリーの把握ができない人はトレーニングで痩せたとしても偶然かな。
トレーナーは減量期、増量期を分けて、食事やトレーニングをしてる。
446
(1): 2020/11/23(月)12:55 ID:iGTNUyEM(6/7) AAS
>>444
高地、寒冷地にはエネルギーとしての体脂肪の蓄積が必要。健康がどうかは別の話。
447: 2020/11/23(月)12:58 ID:/7cQqTlD(1/3) AAS
低負荷の有酸素運動で脂肪燃焼をねらうのなら
ウエイトかけるのは逆効果まであるんでない?

セオリー通り筋トレの後に普通に歩いた方が良いと思う
448: 2020/11/23(月)14:43 ID:s4P47uG7(3/3) AAS
>>441
出典がわかれば引用でも構わん。
449: 2020/11/23(月)16:57 ID:MQf5EFnz(1) AAS
降雪地帯の人はランニングじゃなくて雪かきとかスキーとか
色々方法あるんでないか
ラッセルしまくるとか
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s