[過去ログ] 司法浪人の就職事情 67社目位 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
884(4): 2007/12/09(日)03:06 ID:??? AAS
このスレ見てる人の年齢範囲はかなり広いはず。30以上の人も
もちろん多いだろうし、30後半の人もいると思う。
現行試験が継続してる状態なら、言ってみればありふれた光景だったけれども、
段々司法を取り巻く状況や自分を取り巻く状況が変わってきたために、孤立感や
恐怖感に一人で必死に耐えてる人がかないると推測します。
自分の人生の底が抜けたような虚無感や、猛烈な後悔の念に苛まれてる人に
どうしても言いたい。絶対大丈夫ですと。人には言えないような状況に陥っても
必ず事態を好転させることはできます。そしてその時期は意外にあっさりやって
きます。そのためにも細く弱い気持ちでいいですから、気持ちを一日一日
繋いでいきましょう。そして、好機を掴んだらそこをステップにして、当初
省3
885(1): 2007/12/09(日)03:16 ID:??? AAS
>>884
マジでこれ読んで涙でた
つりでも嬉しいわ
886(2): 2007/12/09(日)03:29 ID:??? AAS
>>884
マコツ?
887(1): 2007/12/09(日)03:37 ID:??? AAS
AA省
889(1): 2007/12/09(日)04:00 ID:??? AAS
皆さんの時代は、現行試験の受験者数がうなぎのぼりに増え、また択一問題の
複雑化等、合格への確実性を失わせる要素が沢山あって理不尽さも相当なもの
だったでしょう。そしてこの司法制度の急激な変更ということでやり切れない気持ち
も沢山あるかと思います。
でもとにかく大丈夫です。希望を持って夢を持って、少しずつ進んでください。
当面は就職活動だと思いますが、これも一つだけ何かしら納得のできる所
(もちろん納得できる点が無くたってかまいません)に内定を貰えばいいだけで、
そのために100のところから断られたって何ら気にする必要はありません。
私もかつて、そうやって最初に勤めた会社を見つけ、少しずつ自分の望む方向へ
軌道修正を図っていきました。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s