[過去ログ] 刑法の勉強法■59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(2): 2021/01/18(月)18:59 ID:PWQNhaHR(1/3) AAS
>>288
俺はちょっと反対かな。それだと、早い話が通帳と印鑑だけでは必ずしも自由に
引き出せず、そして本人の預金債権を失わせることにはならないということだろ?
それは「法律上の支配」の否定に結びつき、正当な払戻権限とは関係ない。
>>284を読めば分かるけど、諸先生方はみな預金を自由に引き出せる可能性は認め
ているんだよ。だから「法律上の支配」はあるけどそれでは「占有」と認めるに足り
なくて正当な払戻権限が必要としている。
294
(1): 2021/01/18(月)19:17 ID:PWQNhaHR(2/3) AAS
>>293
「法的支配(法律上の支配)が認められることが「預金の占有」を肯定しうることの前提であり、払戻し権限も
ないときには、預金の占有も認められない」(井田良)
→「占有」=(法律上の支配 + 払戻権限)ってことじゃない?
298
(1): 2021/01/18(月)19:49 ID:PWQNhaHR(3/3) AAS
>>295
失礼。井田良の理解を間違えた。その文章は
「法律上の支配」が「占有」の前提条件で、その「法律上の支配」の要件として
払戻権限が必要、と読めるね。

でもみんな「法律上の支配」の一般的理解を間違えているんじゃないか。「法律上の
支配」は別に明確な法的権限は必要ないんだよ。本人の物を自由に処分できてしまう
状態で、この”状態”というのは事実上の状態をいう。
そうでなければ無権限の登記名義人には何の権限もないから「法律上の支配」もない
はずだろ?

強調しておくけど、何の権限もない登記名義人や登記に必要な書類を託されただけの
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s