[過去ログ] 刑法の勉強法■59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2022/10/02(日)21:23 ID:o++nXwbB(1/5) AAS
日本語はアルタイ系の言語を骨格とし、南島語(オーストロネシア語族)から大量の語彙と一部の文法要素を取り入れた混合言語
942: 2022/10/02(日)21:23 ID:o++nXwbB(2/5) AAS
二人称の「汝(なんじ)」が、元は一人称だった
943: 2022/10/02(日)21:24 ID:o++nXwbB(3/5) AAS
wa は、アルタイ語(ツングース語)の一人称複数 *bua (我々)に遡る。
a は、南島(オーストロネシア)祖語一人称単数 *aku (私)に遡る。
944: 2022/10/02(日)21:25 ID:o++nXwbB(4/5) AAS
wa がaと同じく古い起源を持つ語であると推定しても良い事になるのです。 オーストロネシア語の基層の上にアルタイ語が積層して日本語が形成されたと考えるので、確かに、a の方が古いのですが、弥生時代には、wa も日本語にあったのです。
945: 2022/10/02(日)21:26 ID:o++nXwbB(5/5) AAS
上代における「ア」と「ワ」の用法を比較すると、「ア」は、「身」、「胸」、「面」のような身体部分の名称や、「恋」、「片恋」のような言葉と結合するのに対し、「ワ」は「大君」「家」「里」「家」のような言葉と結びつきます。

「我(わ)が大君」とは言っても、「吾(あ)が大君」とは言わないのです。これは、「ワ」が一人称複数、「ア」が一人称単数を示す言葉であった事の痕跡ではないかと考えられます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.866s*