[過去ログ] スタディングで司法試験・予備試験合格 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763(2): 2022/01/08(土)16:21 ID:HnFKl/jD(1) AAS
ここの講座って目の前に受講生が居ないからかどれも本を棒読みしてるだけみたいな感じの無機質でメリハリのない内容な気がする
764(1): 2022/01/09(日)03:54 ID:JsdXFZFG(1/3) AAS
「Fire HD」のタブレットはAmazon独自のOSで、Googleのプレイアプリがありません。
このため、スタディングのアプリはDLできないで十分注意したほうがいいです。
スタディングHPのよくある質問に「Fire HD」のタブレットではスタディングのアプリは
使えないとありますが、非常に影響がある件なので、もっと目立つところで周知して頂きたい。
自分はこれを知らずにAmazonで「Fire HD」を購入したが、アプリがダウンロードできないことを
知って返却して別のタブレットを改めて購入。
スタンディングの講座自体は素晴らしいと思います。ただ「Fire HD」でスタンディングのアプリが
使用できないことは受講生、これから受講を考えている人にも影響が大きいので、わかりやすく目立つ箇所で
説明で周知して頂くといいと思った。
765: 2022/01/09(日)08:07 ID:JsdXFZFG(2/3) AAS
確かに基礎講座はテキスト棒読み感があります
しかし、あのテキストの内容を咀嚼して自分で説明できるようになれば合格に必要な基礎力は十分
スタディングの良いところは論文対策
しかも受験生が一番悩む基本的書き方フォームを各科目とも数回に渡り講義
論文講義は明快。判例で書く講座もある
初学者もできるだけ早く基礎講座を終えて、スタディングで論文講座に取り組むべき
択一など知識面では伊藤真の1000の一問一答で十分。辰巳肢別は情報過多
あとは精選された過去問で問題に慣れるだけ。
この他にも択一対策で分厚い問題集に多大な膨大な時間をかけるのは何の意味もない
択一は論文試験を受けるための手段であり、決して合格目標でない。
省2
766(1): 2022/01/09(日)16:31 ID:3aIGWKeU(1) AAS
>>764
ちょっと設定いじればGoogleプレイアプリ普通に使えるぞ
767(1): 2022/01/09(日)23:32 ID:JsdXFZFG(3/3) AAS
>>766
確かに
しかし、そうであれば「Fire HD」でアプリを使えないなど無責任なHP上での「よくある質問」はあまりにも不誠実
ネットで検索すれば方法もあるようだけど、あくまで「自己責任で」とある
諸事情があり表向きにスタンディングからは周知できないのかも知れないが・・・
768(1): 2022/01/10(月)05:58 ID:2ijMkPoY(1) AAS
諸事情ってか非公式の方法を他の企業が公式にアナウンスしないのは当然やろ
769: 2022/01/10(月)06:20 ID:ApKVVsYU(1) AAS
逐条テキスト買って、スタディングの講義内容を補足として書き込むようにしてるけどいい感じ
>>763のいうとおり、スタディングだけだとメリハリがないっていうのは何となくわかる
770: 2022/01/10(月)06:31 ID:wMoGHX/w(1) AAS
受講生が目の前に居ないから顔色見て分かりにくいところをリアルタイムで把握して補足説明することもないし、
講義後に質問もされず次回以降の改善点としてアップデートされることもないから、ある意味構造上の欠陥みたいになってそう
他の予備校とかで既に対人講義の実績あって既に高いレベルにある講師でもないと棒読み短調講義がずっと続くんかね
この点は司法試験講座だけじゃなくスタディングの他の講座も同じ問題抱えてそう
771(2): 2022/01/10(月)11:25 ID:syPlKcJi(1/2) AAS
>>768
そんなことぐらいオマエに上から目線で言われなくてもわかっているわ
どうせ社会経験のない奴だろう
772(2): 2022/01/10(月)11:36 ID:9skf7Wsc(1) AAS
>>771
社会経験なんて受かったら嫌というほど積める
受かることだけが大切な世界
773: 2022/01/10(月)11:44 ID:syPlKcJi(2/2) AAS
>>767
「Fire HD」はAmazon独自のOSのため、Googleプレイアプリは使用できないことを
周知すべきは、スタンディングの責任でなくAmazon
この点、質問させて頂いたが丁寧な解答を頂いた
別にスタディングが不誠実なわけでない
よくある質問に搭載しているだけでも十分であるが、
例えば「Amazon独自のOSのため、一般的にはGoogleプレイアプリが使用できずスタディングのアプリはダウンロードできません。」
等との理由が具体的に掲載されていればわかりやすいとは思った。
いえばわかりやすい。
774(1): 2022/01/10(月)11:55 ID:izsYSzBg(1) AAS
>>772
同意!
受かるためだけに勉強してます
他のことは受かった後に考えます
775(1): 2022/01/10(月)12:04 ID:hbyr5kAk(1) AAS
>>774
>>772を書いてやったのも俺だよ、「社会経験」が御自慢の中央大通信教育バカ高卒くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776(1): 2022/01/10(月)12:06 ID:mBqNOpH0(1/2) AAS
>>775
高卒の職歴自慢は昔からある
一部例外はあるが、大抵は誰でもできる仕事だったりする
777(1): 2022/01/10(月)12:54 ID:jhdbRRtG(1) AAS
>>776
高卒でも採用されちゃう底辺職なら経験しない方がマシですしおすしwww
778: 2022/01/10(月)13:38 ID:mBqNOpH0(2/2) AAS
>>777
俺は会社でもはっきりとそのことは言ってきた
そうすると「お前は俺の人生が無意味と言いたいのか!」と
顔真っ赤にして怒り散らす人ばかりだった。
そういう人へは、毎回下記の様に回答している
「そうだよ、別段あなただけでなく俺も含め大半の人間はそう、
だから自分を優秀だと思わないほうが良い、総理大臣ですらそうなの、
ノーベル賞とか代わりの効かない実績あって、初めて優秀と思っていい」
これ言うと新入社員から社長まで、大抵は高卒は激怒で大噴火する
高卒でもごく一部に優秀な奴がいて、そいつはこの意味が理解できるんだけどね
779(1): 2022/01/10(月)17:07 ID:F8f+XWud(1) AAS
>>771
全てのレスがお前に向けてされてると思ってんのか?
社会経験どころかまともに他人と接したこともなさそうな低脳だなw
780: 2022/01/10(月)18:07 ID:L3h/k/Wj(1) AAS
>>779
キミの言う「社会経験」ってさ
何?w
781(2): 2022/01/13(木)14:57 ID:qeTtlL/I(1) AAS
司法試験受験に興味を持ち始めた低スペックアラフォーです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
スタディング予備試験合格コースには予備試験対策だけでなく本試験対策も含まれているのですか?
782(1): 2022/01/14(金)10:09 ID:/uQwiPKj(1/2) AAS
>>781
予備試験対策と本試験対策は実質同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s