[過去ログ]
スタディングで司法試験・予備試験合格 (1002レス)
スタディングで司法試験・予備試験合格 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1597457834/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 氏名黙秘 [] 2022/01/29(土) 22:03:54.41 ID:6MSN2q2T 問題集は、短答なら最新版の伊藤塾合格セレクションがいいよ 12月末で7科目全部出そろった amazonで書籍版と電子版の両方が売ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1597457834/818
820: 氏名黙秘 [] 2022/01/30(日) 12:57:59.41 ID:OHd8KC2c >>817 同意です。特に「結構カバーしている」に激しく同意 特に100万円受講料の伊藤塾のシケタイのように膨大な量の予備校本は見るだけでやる気さえ失せる 基本書で言えば内田3冊本。2000年はじめ頃から良いと言われて久しいけど、 一見、分かりやすそうだけど文字がぎっしり詰まって、そもそも読みにくく分厚い回しにくい >>818 伊藤塾のセレクションが揃ったのですね。是非、本屋で見てみたいと思います。 択一の知識は、辰巳の肢別本は膨大で情報過多だと思います。 伊藤真1000選で知識は十分。予備試験の択一合格者は、必要な知識は伊藤真1000選で 全てカバーされているとの話もありました。 あとは過去問で出題形式に慣れるだけ 今、菰野町長さんになってしまった(この本自体は厚いですが)LECの短答過去問ナビゲート で本番の、あくまで出題形式を辞書的として参考に調べる問題集があればいい。 とにかく論文試験対策にどれだけ勉強時間を確保できるかどうかが合否を分けるのかと 択一試験は足切りでこれだけに大幅な時間をかけるのは良くない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1597457834/820
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.467s*