スタディングで司法試験・予備試験合格2 (911レス)
スタディングで司法試験・予備試験合格2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
4: 氏名黙秘 [] 2022/02/07(月) 21:58:31.47 ID:0+LcAENY 中央大通信教育に在学中の高卒の伊藤さん 今日は何時間くらい勉強したしたか?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/4
5: 氏名黙秘 [] 2022/02/07(月) 22:10:54.40 ID:Tiyh9Uh+ 予備試験の一般教養とか英語とかはどう勉強すんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/5
6: 氏名黙秘 [] 2022/02/08(火) 00:06:36.19 ID:iSlGWhcZ >>5 当然無視 勉強してもコスパが悪く大半が無視 択一は合格点をクリアすれば論文試験を受けるためにクリアするための手段 知っている既存の知識以外は適当に連番をマーク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/6
7: 6 [] 2022/02/08(火) 00:07:42.62 ID:iSlGWhcZ 単語のダブりすみません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/7
8: 氏名黙秘 [] 2022/02/08(火) 00:28:12.35 ID:0WFj2bh4 >>5 河合、駿台、代ゼミ、東進、公務員予備校の講座や学参を利用する 英語はTOEIC形式の学習はあまり役に立たないことに注意されたい(大学受験的な構文解釈、英文法、語彙が大事) 一般教養は配点が高いことを忘れてはいけない 一般教養を捨てるか、勉強するかの選択はその人の基礎学力(すなわち一般教養)に依存するため、アドバイスしている人の学歴等も踏まえて、参考にしたい ちなみに、私は東洋大学(一般入試)だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/8
9: 氏名黙秘 [] 2022/02/08(火) 01:05:47.96 ID:iSlGWhcZ >>8 すみません 一般教養択一は足切りなく、単なる論文試験を受けるための手段 予備、本試験も択一に充てる時間を極力少なくして、少しでも早く論文を書くことが合格への近道 それは専門択一でも全く同じ 基礎コースを聞きながら、柴田孝之著の短答ナビゲーション(これは平成26年前後のlec発売ですが、残念ながら柴田さんは現在、三重県菰野町長になられたので、著作権上もlecとしては販売できない。 過去問が体系別になっており、正誤に直接、選択肢に肢のどこが正誤か極めて端的に書き込まれている。 これに代わるものは伊藤真1000問。 辰巳の肢別本なんか解説が詳しすぎて時間がかかりすぎて到底、回せる代物でない。 柴田本タイプの再販売が求められる 過去問を非常に早く回せるし、端的でコンパクトではあるが、印象深い説明で記憶にも残る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/9
10: 氏名黙秘 [sage] 2022/02/11(金) 23:02:00.36 ID:qeOJLQhM こことLECのS式だとどっちがいい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/10
11: 氏名黙秘 [sage] 2022/02/12(土) 11:12:12.58 ID:nGnMYSYb 706氏名黙秘2022/01/22(土) 16:36:53.78ID:1pwzjQVn シケタイ+箇条書き+一部図表差し替え→基礎マスターテキスト シケタイに呉の基礎本を併用すれば内容上はほぼ同じ。憲民刑と刑訴のみだが。 田中のS式は、板書がほぼ無きに等しい。テキスト不要でもよい人のみ聞いた方がよい。 長所はかみ砕いた説明を聞ける点だが、短所は部分的理解にとどまること。 何らかのテキストを併用しないと初学者には理解困難なことが多い。LECの宣伝通りではない。 ある程度勉強した人が聞くと改めて具体的な理解が進むものであり、内容は非常に分かりやすい。 ただ扱うテーマが限定されているため、結局はあれこれ読むことになる。 それでも伊藤塾に比べれば、かかる費用には雲泥の差がある。 スタディングは、テキストを講師がほぼ読んでいき、途中コメントする形式。 講義テキストが欲しい人に向いている。目で見る勉強をしたい人向け。 結局はあれこれ読むことになるという点ではS式と同じ。 講義を聞いただけでは問題が解けるようにはならないという点もS式と同じ。 内容的には、スタディングもS式も必要な知識の6割から7割程度かな。 イメージとしては、市販の入門テキストの内容を大幅に増量した感じ。 シケタイを併用すれば、司法試験の知識としてはおつりがくるので、この併用をお勧めする。 707氏名黙秘2022/01/22(土) 16:42:23.94ID:1pwzjQVn 最新の議論がいずれの講義も少ないという点は共通している。 だが、初学者が最新の議論に手を伸ばすのはやめたほうがよかろう。 憲法、刑法はとくに議論が古いものが中心だが、択一に困ることはない。 論文で問われる問題意識には、どの講座であってもそれだけなら苦労する。 この点は自分で参考書を買って勉強するしかない。 それよりも、択一過去問や論文用問題集の解説を理解できる程度に一刻も早く 全体を一通り勉強し終えることと、趣旨定義要件効果を徹底的に暗記することが大事。 そのためなら、S式(耳学問ができる人向け)、スタディング(カラフルテキストが欲しい人向け) どちらでもよい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/11
12: 氏名黙秘 [sage] 2022/02/12(土) 11:27:42.89 ID:nGnMYSYb 田中は機関銃のような説明。確かに分かりやすいが、ときどき言い間違いがある。 目で見る勉強ができないのが難点。離してることを理解できれば良いが、普通の人は ついていけるかな。Youtubeの動画は、理解が容易な箇所を選んでいるよ。 法律用語を知らない人が聞いても、最初はちんぷんかんぷんかも。一度聞いてみて、 市販のテキストを読んで、もう一度聞いてみる、というサイクルを繰り返すことに なるかもね。ただ、割と応用的な議論(田中の言葉)にも触れているから、この講義 がすべて理解できれば、択一合格はもう目の前。ただ、上記のサイクルを1年でやる のは相当にしんどい。田中の講義を理解するために法律書に手を伸ばすようなものだから。 小村はゆっくり説明するが、人によっては棒読みと揶揄するかもしれない。 速度調整して聞けばよい。田中に比べると、具体的な説明は少ない気がする。 しかし、テキストを見ながら網羅的に説明するスタイルなので、目で見る勉強を したい人には、まあいいんじゃないかな。市販の入門テキストの知識範囲を 試験に必要なところまで拡げているようなものなので、その限りにおいては心配はない。 講義を聞いて理解できたらすぐに問題集に移るべきだね。思考力は問題を解く中で 身に着けることになる。そして講義を復習するという流れが、小村を取る場合に 必要かもよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/12
13: 氏名黙秘 [sage] 2022/02/12(土) 11:29:13.71 ID:nGnMYSYb 受講してる人の感想を集めたものです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/13
14: 氏名黙秘 [sage] 2022/02/12(土) 12:04:26.99 ID:fRgAMkuV >>13 ありがとう。とても参考になりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/14
15: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 16:15:38.68 ID:kPbRuvTp 受からん奴の意見聞いてどうするw スタディング受講生の何割が合格したんや?w 0.1%以下だw(当社調べ) 99.9%の不合格者の意見を聞いて安心するぐらいなら、安いんだからさっさと受講して自分の目で判断しろ! ボケが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/15
16: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 22:24:13.10 ID:w0qsN7u+ >>15 >0.1%以下だw(当社調べ) すごい妄想だな(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/16
17: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 22:52:52.85 ID:kPbRuvTp >>16 合格者の声見たら分かるじゃん 複数年に渡って司法試験合格者数数えてみ 単年なら確実に0.1%以下 反論できるなら具体的な数値出してこい どあほ それに ほとんどが現役ロースクール生www 社会人なんて全体で1%しか受からないんだぞ! そのうちスタディング受講生が何%か考えたら 容易に推測できるわなwwwwww お前は一生受からないからwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/17
18: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 22:53:31.43 ID:kPbRuvTp >>16 妄想言うなら具体的な数値出してみろや ボケ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/18
19: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 22:58:09.90 ID:kPbRuvTp スタディング司法試験講座受講生1万人以下 司法試験合格者数単年1桁 スタディング受講生司法試験合格率 0.1%以下wwwwww(当社調べ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/19
20: 氏名黙秘 [] 2022/02/12(土) 23:07:20.75 ID:kPbRuvTp 100人受講生→1名合格 1% 1000人受講生→1名合格 0.1% 10000人受講生→1名合格 0.01% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/20
21: 氏名黙秘 [] 2022/02/13(日) 01:55:14.18 ID:mIyKc25/ >>17-20 >0.1%以下だw(当社調べ) >(当社調べ) >(当社調べ) >(当社調べ) 妄想大爆発(笑) 間違えた当社調べだったな(当社調べ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/21
22: 氏名黙秘 [] 2022/02/13(日) 01:55:53.09 ID:mIyKc25/ >妄想言うなら具体的な数値出してみろや >ボケ (当社調べ)(激笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/22
23: 氏名黙秘 [] 2022/02/13(日) 01:59:37.47 ID:mIyKc25/ >>17 >合格者の声見たら分かるじゃん それも(当社調べ)か?(爆笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1644223649/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 888 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s