【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
1-

138: 2022/05/01(日)12:09 ID:7uz1C8qj(12/21) AAS
>>135
正解
マルです
121の2条3項
139: 2022/05/01(日)12:11 ID:HYmogRZB(14/27) AAS
>>133
小切手はすべて一覧払いやけど
10日以内ってスタディング小村が良い解説してた気がする
それ以上だとクレジットの機能が強まるからね
とドヤっていた。そもそも小切手なんて出んけどな、テコギ自体がでないんだから
アヒャヒャ言うて笑っていた小村
頭良い講師に多いドヤり癖。最初は鼻につくが、慣れてくると可愛く見える。
140
(2): 2022/05/01(日)12:23 ID:7uz1C8qj(13/21) AAS
検察官が一旦不起訴にした罪を後日になって起訴しても、憲法39条の二重処罰禁止に違反しない。
○×?
141
(1): 2022/05/01(日)12:29 ID:un38X7iB(5/8) AAS
>>140
まる
142: 2022/05/01(日)12:30 ID:Nuq99SlX(1) AAS
>>140

143: 2022/05/01(日)12:30 ID:HYmogRZB(15/27) AAS
検察官が一旦不起訴にした犯罪を後日になって起訴しても、憲法39条の二重処罰禁止に違反しない。
○×?
144: 2022/05/01(日)12:37 ID:HYmogRZB(16/27) AAS
一事不再理と二重の危険の禁止の違いについて述べよ
145: 2022/05/01(日)12:47 ID:HYmogRZB(17/27) AAS
不起訴は判決じゃないもんな、一事不再理の対象外、検察審査会の審査や再起訴はありえます。
146: 2022/05/01(日)12:47 ID:7uz1C8qj(14/21) AAS
>>141
正解
マルです
147: 2022/05/01(日)12:52 ID:7uz1C8qj(15/21) AAS
訴因の記載が明確でない場合には、裁判所は、検察官の釈明を求め、検察官がこれを明確にしないときには、訴因不特定として控訴を棄却すべきである。
○×?
148
(1): 2022/05/01(日)13:06 ID:HYmogRZB(18/27) AAS
【最判昭33.1.23】
訴因の記載が明確でない場合には、裁判所は、検察官の釈明を求め、検察官がもしこれ を明確にしないときにこそ、訴因が特定していないものとして公訴を棄却すべきである。
149: 2022/05/01(日)13:09 ID:7uz1C8qj(16/21) AAS
>>148
正解
マルです
150: 2022/05/01(日)13:09 ID:HYmogRZB(19/27) AAS
控訴か?公訴か? とりま出題文引用先が知りたいな。
151: 2022/05/01(日)13:13 ID:HYmogRZB(20/27) AAS
控訴審を最高裁で破棄差し戻しか?
152: 2022/05/01(日)13:17 ID:7uz1C8qj(17/21) AAS
公務員の職務に関する事実については、もっぱら私怨を晴らすためであっても、摘示された事実が真実であれば、犯罪は成立しない。
○×?
153
(1): 2022/05/01(日)13:24 ID:HYmogRZB(21/27) AAS
名誉毀損罪の公共性、公益性が優先されるから私怨でもええやろ。
これ相手が芸能人なら公益性がなく私怨はアウトやろ。

犯罪は成立せんな。ワイは名誉毀損罪の問題大好きやねん
154: 2022/05/01(日)13:29 ID:HYmogRZB(22/27) AAS
あぁ、下級審には目的が公益性1番じゃなければダメいうのあるのか
155: 2022/05/01(日)13:29 ID:7uz1C8qj(18/21) AAS
>>153
正解
マルです
230の2条3項
156
(3): 2022/05/01(日)13:31 ID:W3RT7OO7(1/2) AAS
機械設備が甲乙丙と順次譲渡され、乙が代金未払いの場合甲に留置権が成立する。丙が甲に対して所有権に基づく機械設備の引き渡し請求訴訟を提起した場合、甲の留置権が丙にも主張できる結果、丙に対しては引換給付判決が下される。→○

これわからないのが、丙は甲に対しては一切債務を負ってないよね?丙が甲に支払をすべき法的根拠はなに?不当利得債務を認めた上で引き換え給付判決をしてるということ?
後に、乙が乙丙間の契約に基づいて丙に対して代金支払請求訴訟を提起した場合の丙の抗弁は?信義則?
157
(1): 2022/05/01(日)13:46 ID:HYmogRZB(23/27) AAS
>>156
最判昭和47年11月16日
判例百選? 79
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s