【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
上下前次1-新
2(1): 2022/04/27(水)00:50 ID:ArYfoJ5c(1/3) AAS
天皇の地位・権能に関する次のAからGまでの記述のうち,正しいものを3個組み合わせた
ものは,後記1から5までのうちどれか。
A 天皇は,大日本帝国憲法下においては,統治権の総覧者たる地位にあったが,象徴としての地位は
認められておらず,象徴としての役割も果たしていなかった。
B 天皇は,日本国憲法においては,日本国の象徴であると定められているのであるから,憲法に規定
されている国事行為であるかどうかを問わず,天皇の行為の効果は日本国に帰属する。
C 天皇の「象徴としての行為」を肯定する立場によれば,天皇が,?外国を親善訪問すること,?全
国植樹祭に出席すること,?研究した生物学の成果を発表することは,いずれも「象徴としての行
為」に該当するものとして合憲であると考えられる。
D 天皇の「象徴としての行為」を否認する立場によれば,上記Cの???の天皇の各行為はいずれも
違憲となると考えられる。
E 天皇の「象徴としての行為」を肯定する立場でも,それが国政に関する行為であってはならず,か
つ内閣の直接又は間接の輔佐と責任において行われるべき行為であるとの制約が付されている。
F 天皇の刑事責任については,その象徴たる地位と相容れないとしてこれを否定する説の他にも,摂
政が在任中訴追されない旨を定めた皇室典範の規定との均衡において,生前退位の認められていない
天皇は訴追されないとする説などがあるが,いずれにしても,天皇が刑事責任を問われることはない
と考えられる。
G 最高裁判所が,「天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であることにかんがみると,天皇
には民事裁判権が及ばないものと解するのが相当である」と判示している趣旨からすると,天皇が原
告となって民事訴訟を提起することも許されないという理解も可能である。
1.ABC 2.CDE 3.EFG 4.ADF 5.BEG
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s