刑法の勉強法■60 (533レス)
刑法の勉強法■60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
369: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/11(月) 22:06:21.57 ID:XuVnuicw なるほど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/369
370: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/11(月) 22:14:42.60 ID:/Li6nB8J これこそ法律家の論証なんだよね。 東京弁護士会から独立した弁護士たちが あたかも自分たちが元祖本流のような第一東京弁護士会を名乗るのと似ているw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/370
371: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/11(月) 22:33:31.45 ID:scuVQvrZ 過失犯論では、次の点は大事だね。 体系として構成要件的(あるいは違法)過失を認めるか=どこで故意犯と過失犯を区別するか 過失は単なる心理状態か? 認識のある過失の扱いはどうする? 論文試験答案としては構成要件的過失を使って書くべきだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/371
372: 氏名黙秘 [] 2024/03/15(金) 22:33:37.77 ID:4er4GY5j 会社管理職になり、不当要求防止責任者になれ。 そうしたら、それぐらい偉くなったら、 刑法実務が分かる。 下っ端だと分からんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/372
373: 氏名黙秘 [age] 2024/03/16(土) 05:49:58.18 ID:tpviwopQ 予備試験に向けて、読むべき基本書があれば教えてください。 独学初学者です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/373
374: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/16(土) 06:32:08.26 ID:pQiC6AF7 >>373 NBS刑法1・2。あと論点本として徹底チェック刑法。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/374
375: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/16(土) 11:42:03.12 ID:bBYUy+tj 刑法は寄り道せず つ変な知識や体系はいつまでもノイズになる 普通に最後まで使える基本書に 最初から取り組んだ方が近道だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/375
376: 氏名黙秘 [age] 2024/03/16(土) 16:13:16.30 ID:tpviwopQ >>375 おすすめの基本書は何ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/376
377: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/16(土) 16:18:29.78 ID:pQiC6AF7 NBSで十分戦えるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/377
378: 氏名黙秘 [age] 2024/03/16(土) 22:11:26.13 ID:852GJWkA 基本刑法ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/378
379: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/22(金) 22:16:24.39 ID:YYpB6WbL 質問 NBS刑法は 構成要件的過失を認めつつ 過失の標準について折衷説ではなく能力区分説に立つようなんだけど そうすると構成要件が主観化するという批判を免れないのではないかと思うけどどうだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/379
380: 氏名黙秘 [sage] 2024/03/22(金) 22:53:22.45 ID:TWbD7pb3 刑法総論講義 第8版 前田 雅英 著 (東京大学出版会) 発売日:2024/05/22 ISBN:978-4-13-032400-7 判型・ページ数:A5 ・ 488ページ 定価:3,960円(本体3,600円+税) 定評ある前田刑法総論の全面改訂版。特殊詐欺、重大事故、性犯罪等、 大きな社会の変化への対応によって生じた最新判例の解析を踏まえ、 刑法理論の「現在」をわかりやすく示す。すべての重要論点の対立 軸を分かりやすく整理。独習者、法科大学院生、実務家も必携。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/380
381: 氏名黙秘 [] 2024/03/23(土) 15:16:13.01 ID:xn6d46v6 >>373 伊藤真の刑法入門 これはまじで分かりやすい これ読んだら伊藤塾の論文問題集 それから自分でどうするか考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/381
382: 氏名黙秘 [] 2024/03/24(日) 06:01:53.68 ID:Y5+lFLGN 刑法はみんな自分は得意だと思っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/382
383: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/07(日) 03:49:37.41 ID:jrAh3/w0 試験と無関係なことなので、ひまな人だけ読んでください。 日本の現行刑法の理論体系に構成要件って必要なんですかね? もちろん、個々の罰条の構成要件の充足性は各論として存在すべきですが。 新派の影響を受け罰条を細分化しなかった現行刑法では構成要件を体系として置く意味はないと思います。 行為、違法、責任の体系で十分。もちろん刑訴でも訴因記述に支障ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/383
384: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/07(日) 04:04:59.95 ID:jrAh3/w0 もうひとつ、 よく過失犯の議論でブーメランはいけないなどという批判があるけど、 故意犯でも過失犯でも並行的に成立を検討してはだめなのかな。 最終的には罪数論で吸収関係を論じれば済むわけだ。 そんなことをやってると、行為違法責任構成要件の体系に似てくるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/384
385: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/07(日) 04:05:00.02 ID:jrAh3/w0 もうひとつ、 よく過失犯の議論でブーメランはいけないなどという批判があるけど、 故意犯でも過失犯でも並行的に成立を検討してはだめなのかな。 最終的には罪数論で吸収関係を論じれば済むわけだ。 そんなことをやってると、行為違法責任構成要件の体系に似てくるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/385
386: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/07(日) 06:43:35.67 ID:g0tx4qsF >>383 犯罪実体論と犯罪認定論を分けて考えるべきという鈴木茂嗣説に似てるかな? >>384 故意犯と過失犯を並行して検討するというのは、故意犯と過失犯は構成要件からして異なるという目的的行為論からすれば妥当な考え方かもしれないが、過失不法を規律する法理が故意不法においても妥当する(例えば許された危険)と考える客観的帰属論からは二度手間ということになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/386
387: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/07(日) 16:10:39.26 ID:jrAh3/w0 >>386 実体論と認定論を分けて考えると言うよりも、道具概念としての構成要件論の有用性に疑問を感じた。 目的的行為論は採らないが故意犯と過失犯の構成要件は異なると考えるので、二度手間は確かにそう思う。 しかし、ブーメランと同じ手間でしかない(許された危険による故意違法の阻却)。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/387
388: 氏名黙秘 [sage] 2024/04/08(月) 22:03:42.80 ID:lirrcQ/I 384です、386さんありがとうございます。 鈴木茂嗣刑法総論と曽根威彦刑法原論を入手したので今回の話題はここまでで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1667556874/388
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s