刑法の勉強法■60 (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

50: 2022/11/29(火)02:19:25.13 ID:UzJaltqB(1) AAS
原因説としての危険の現実化ではないから。
85
(1): 2023/01/11(水)20:32:52.13 ID:64r9EXbo(1) AAS
新年早々過疎ってるなw
大丈夫かこのスレ
94
(1): 2023/01/22(日)18:29:04.13 ID:Z70xccpq(1) AAS
NBSの民法良かったので、刑法も買おうと思う。
221
(1): 2023/06/30(金)11:22:22.13 ID:I1yw1Dnn(1/2) AAS
承継的共同正犯事例で
①先行行為時に既に致死の原因の形成はあったが、未だ反抗抑圧状態にあったに過ぎない
②後から合流した者が財物の占有移転にのみ関与し、犯行後に被害者が死亡
この場合、後行行為者は強盗致死罪についても共同正犯になるのかな
よく、死亡結果まで利用したとはいえないとして因果性を否定する例があるけど、この場合はまだ死亡してないから、この理由付けはあたらないよね?
強盗罪の結果的加重犯として致死まで成立させるっていうのは納得できるけど、否定する場合、どのような理論構成が考えられる?
238: [age] 2023/10/12(木)18:03:57.13 ID:jjbcVtJ4(2/2) AAS
>>237
山口先生は11月に退官だから基本書も改訂されるんじゃないかな?
295: 2023/12/27(水)14:20:01.13 ID:Zyd9EX0z(1) AAS
刑罰・法学・歴史性
瀧川幸辰[著]
(書肆心水)
造本 A5判上製 256p
価格 定価6930円(本体6300円+税10%)
刊行 2023年12月
ISBN 978-4-910213-45-3 C0032
歴史的視点による教養の刑法入門――死刑廃止と犯罪抑止の法学的歴史
刑罰と刑法はどこから来てどこへ行くのか。刑法の歴史性を具体的な人物と
事情から明らかにする。哲学思想と批判精神が法学と法治の進化を駆動して
省2
340
(1): 2024/02/07(水)16:39:38.13 ID:BJlpdDjp(2/3) AAS
網羅性なら条解刑法。R5改正には対応してないけど。
378: [age] 2024/03/16(土)22:11:26.13 ID:852GJWkA(1) AAS
基本刑法ですね。
423: 2024/06/14(金)17:39:10.13 ID:V0hKEE7z(1) AAS
不同意わいせつと不同意性交の解説が詳しい教科書教えて。
451
(1): 2024/07/22(月)00:01:45.13 ID:VbdrY0r7(1) AAS
もう来週登板するからな
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなんスイッチでやってるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってどこもいらんやろ
546: 01/15(水)18:19:12.13 ID:Oo0OT33H(1) AAS
甲斐克則、劉建利、謝佳君『中華人民共和国刑法―第12次改正まで』(信山社)9,900円
551: 01/22(水)20:19:06.13 ID:FQrtVfYA(1) AAS
木村光恵『刑法 第5版』(東京大学出版会)2025/3/24 3,740円
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*