[過去ログ] 2023年(令和5年)司法試験スレ■04 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(4): 2023/09/05(火)21:21 ID:XMvyFcjW(1) AAS
>>115
R2は短答科目別足切りが多かった年だから一般化できんと思うぞ

すげーどうでも良いが刑法の詐欺未遂罪の実行の着手時期を2回目の架電時点にして詰んだ
最判平成30年3月22日は1回目の架電時点で飛躍的に危険が高まったとしてるんだな、判例の言い回しは書いたが2回目の時点で飛躍的に危険が高まったとしたから死んだ予感しかない
詰んだ
123
(3): 2023/09/05(火)21:52 ID:VHreJxo9(1) AAS
結局商法の設問1は利益相反の問題なんか?善管注意ないし忠実義務の話なんか?
出題分析聞く限り、辰巳は利益相反、レックは善管注意義務or忠実義務の構成にしてる感じなんだが、どっちが正解筋なんや。どっちでもいいんか?
185
(3): 2023/09/07(木)09:04 ID:5oPK7n1t(2/4) AAS
>>146
浅野さんの再現答案でデカイところのミスって何がある?
自分がざっと見て気付いたのは以下の部分かな

・行政 最後の本案で平等原則違反でしか裁量権の逸脱・濫用を判断していない(間違いではないが)
→裁量基準がない場合が問題になっているから、普通の判断過程統制の方が良いのではないか?
・民法 設問3全落とし
・商法 設問2 原告適格(出来てない人が多いからそこまで痛くないか?)
・刑訴 設問1 領置(221条)を指摘できてないのはかなり痛い

最悪を考えると、刑訴E(設問2の調書?も条文選択ミスとして全部×とした場合)、民法C〜Dでほかは全部C以上じゃない?
労働法は分からないから、抜けがあるかどうか判断できないけど、合格は間違いなさそうな感じがする
213
(3): 2023/09/07(木)20:00 ID:xk8TLLJ6(2/5) AAS
生存権は基本的に原則例外型の自由権審査(≒目的手段審査)には馴染みにくく、裁量審査妥当するってのはどの基本書にも書いてあると思う。もちろん学説から自由権構成の主張があるのも前提で。

あと宍戸解釈論、駒村転回、論点教室辺りで、裁量審査を前提としてそこに制度後退とか平等とかを採り入れることで裁量審査の密度を濃くして断過程審査するくらいが妥当な解決じゃない?みたいなことが書いてあった気がするんだけど、どこか忘れてしまった。誰かわかる人いない?
298
(3): 2023/09/09(土)00:41 ID:cHiCbjKS(1) AAS
>>293
いやいや俺がその残り15%のカスなんだな
行政で準名宛人の話をしてないし民法で配偶者短期居住権に気が付かんかったし刑訴の設問2で伝聞例外の条文間違えたからし安心していいよ
疲れたからウマ娘のガチャ回して寝るンゴ
350
(3): 2023/09/10(日)13:08 ID:bD+urdde(1) AAS
ボーダーさんがボーダーだと思えない…
648
(3): 2023/09/17(日)15:01 ID:iRXlBZ7Y(1) AAS
>>645
わかってないね
DNA採取は必要性と相当性の枠組みで検討する上での被侵害法益の重要さ???
何を言っているの??>
東京高裁「唾液を採取した本件行為は,合理的に推認される被告人の黙示の意思に反して個人識別情報をむやみに捜査機関によって認識されないという重要な利益を侵害しており,強制処分に該当」
最高裁がないなら東京高裁が規範になるというのは司法界の常識でしょ
あなたそんなことも知らずに弁護士やるの?それとも検事や判事やるの?
東京高裁の規範も踏まえずに公判やったら弁護過誤になるよ
655
(4): 2023/09/17(日)15:28 ID:1Xh97wQy(2/3) AAS
うちのローの教授は事案が全然違うとはっきり言ってた
H28東京高判は領置の要件を充足してない事案だから設問とは違う

強制処分認定した人は、あきらめて短答保険の出番だと思う
みんな短答150前後は最低でもあるでしょ?
短答に時間割きすぎて論文一科目の対策及ばずミスっただけなんだから、短答で埋め合わせれば良いだけだよ
696
(3): 2023/09/18(月)18:00 ID:Kb0XLLtK(3/4) AAS
>>695
面白いな
5chだから恥も外聞も捨てて言うと、同じように学部MARCH以下とかから態々受けにこないで欲しい。負け組とは全然思わないが、少なくとも非エリートがエリート街道歩んでる人間の邪魔をするなと思っている。社会人受験生もキャリアの中で資格が必要になったから受けるんなら全然わかるが、中卒なんて論外で、そんなに「日本一の難関試験」に拘るなら予備より離散でも受けりゃいいのに謎すぎる。大学受験ならまだ定年してから教養を学び直したいとか理解できるが、資格試験受けにくるのは文字通りの老害だろ

まあ、受かれば全部どうでも良くなるんだけど受験生の精神状態だとこういうこと思っちゃうよ
707
(4): 2023/09/18(月)19:53 ID:feeHDjHz(3/3) AAS
ローに提出した再現答案の添削と評価が返却され始めてて、一科目以外はC以上取れてるっぽい
ただ、再現を盛ったつもりはないけど、文章がきれいになってる部分もあると思うから、実際に合格するか不安で仕方ない
822
(3): 2023/09/22(金)09:05 ID:RuzBmOTm(2/2) AAS
Twitterで見つけた人
•憲法で合憲側から書く
•民法で本件コイの特殊事情ガン無視
•商法は一人会社ガン無視の上でなぜか直接取引認定する
•民訴は問題文読み飛ばしたせいで参加的効力を問題なく認定してしまった
•刑法は1番簡単な大問3が時間切れで白紙

この人の順位って何位くらい?
931
(3): 2023/09/25(月)23:11 ID:BRn97xvG(1/2) AAS
>>923
全然大したことないミス。
ワイのミスをみて笑うがよい。
分かっているだけで以下のミスをしている。
なお五回目受験。
失権まっしぐらやな。

憲法
制度後退を書かない

行政
処分性ありとする(弁明の機会が付与されているからこそ処分性ありという謎理論展開)
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*