歴史に残る司法試験とアニメ受験生になるぞ! (115レス)
1-

19
(1): 2024/11/26(火)01:34 ID:23hZ17sT(1) AAS
駄目だ、今日海事代理士口述試験であるにもかかわらず口述過去問の模範解答が全く覚えられない。海事法がマニアック過ぎて具体的イメージが脳内に沸かない。

現在、カプホの休憩コーナー。勉強するつもりが酒に逃げる。つまみのなげわが予想外に美味すぎたので、土産として買って帰ろうと思っている。

閑話休題、筆記は十中八九運で合格(もっとも過去に合格経験有)したと思われるので、真の実力を判断する口述が本番。基本的な定義さえ記憶しても数時間で忘却。このような不毛な学習を継続中。

今年度不合格or棄権でも来年度は筆記免除口述から受験可。もっとも、海事代理士の業務に特に興味があるというわけではないので、学習モチベーションの維持が困難。結局、他資格に浮気せず予備試験のみに全集中するのが効率的かつ合理的な選択なのかも知れない。
20: 2024/11/26(火)07:36 ID:4JpD7G5m(1/2) AAS
>>19
ガンバレ
平日に試験あるのは変わってますねえ。
国際公法も聞かれるのでしょうか?
海の法律家是非ともなって下さい。
体験談よろしく。
21: 2024/11/26(火)07:40 ID:4JpD7G5m(2/2) AAS
副業で色々な試験監督をやってる
外国人相手の試験はカオスで論外だが、司法試験予備試験の受験生も大概な感じがする。
多分、人生のかかり度、難易度が他の試験と段違いでなりふり構ってられないんだろうな。
22: 2024/11/26(火)23:01 ID:p31RAEoX(1) AAS
自分が受けた中では宅建の試験が1番受験生の態度が悪かった気がする。
還暦すぎ位の男性が教室に入った直後「あんた、試験官?」と言って係員に長話したり
試験の最中も問題文の意味を聞いたり、「分からなくてもどこかマークしておくもんなの?」と
言ったりしていた。
23: 2024/11/28(木)06:55 ID:o/zSvx6r(1) AAS
日清のCMいいね。
早見沙織のやつ。
異能力は日常系?は知らなかった。
24: 2024/11/30(土)23:00 ID:tzM0eRpY(1) AAS
海事代理士試験を受けた人、どんな感じだった?
25: 2024/12/01(日)21:21 ID:L93PG3VX(1) AAS
本日、伊藤塾予備試験論文受験生サポートプログラム申込終了日。
26: 2024/12/03(火)06:57 ID:46FVpBU3(1) AAS
申し込まなかった。
もうすぐ発表ですね。
毎日仕事追われて勉強時間の確保難しい。
ひたすら矢島先生少しずつやってる。
27: 2024/12/12(木)06:50 ID:MyB9FuiV(1) AAS
そろそろ発表ですね。
刑事実務がボロボロだったので虚無で過ごしてます。
来季のお勧めありますか?
クラスの嫌いな女子と結婚した
が面白そうです。
28: 2024/12/14(土)07:13 ID:4y6tTAjE(1/2) AAS
ぱっと見た感じ、原作が超人気のアニメはない感じかな?
異世界転生も魔法少女と同じく、バリエーションが増えているな
30代後半で、育児放棄して離婚に追い込まれた魔法少女とかもいたけど
29: 2024/12/14(土)21:52 ID:K3F/YuUG(1) AAS
甘神様、ひとりぼっち、ダダダくらいしか見てない。来季あんまり気が引くのない。
来週は発表あるけど、仕事の真っ最中だから発表みるの深夜になりそうです。
30: 2024/12/14(土)22:32 ID:4y6tTAjE(2/2) AAS
今期、毎週見ているアニメは
「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる2期」と
「歴史に残る悪女になるぞ」
「2、5次元の誘惑」は前半クールから遅れ気味だけど
一応は見ている
31: 2024/12/15(日)06:22 ID:wbLwD7lJ(1) AAS
今更、出来損ないを見始めた。
作画崩壊の作品だが、テンプレで見やすい。
32: 2024/12/15(日)22:18 ID:bylkG0SW(1) AAS
出来損ないと呼ばれた元英雄は
元天使(?)で、赤髪の侯爵令嬢として転生した子が好みだった

この作品に限らず、最近、公爵令嬢ではなく、侯爵令嬢が多いけど
原作者は意識しているのかな?
日本で言うと、公爵は摂関家、侯爵は清華家と言うのが基本的枠組み
33
(1): 2024/12/16(月)18:22 ID:7+EA6+FR(1) AAS
海事代理士試験最終合格確認。

国交省での口述試験は誤答や解答不能(「分かりません」)連発だったので、相当程度の確実さをもって不合格を確信していた。

試験官の中に若い女性がいて、彼女に無知をさらけ出してみっともない所を見せて恥ずかしかったので、来年は彼女の面前で堂々たる態度で完答しようと決意していた。

もっとも、来年、再び口述四天王を記憶しなければならないと思うと気が滅入るので、正直、最終合格して良かった。今年で海事代理士試験は完全終了。
34
(1): 2024/12/16(月)23:24 ID:u9a+gKuU(1) AAS
>>33
海事代理士、合格おめでとう!
工夫次第で、実務はしなくても世界が広がりそうな資格だね
行政書士にも受かっていると言う話だし、ユーチューブで合格者として色々と発言して
人気が出るかも
35
(1): 2024/12/17(火)13:00 ID:NoSzzwPt(1) AAS
おめでとうございます。
是非とも海の法律家になって下さい。
修習とかあるのかな?
36: 2024/12/17(火)20:53 ID:fFBt05pk(1) AAS
>>34
Thanks.

海事代理士youtuberには既に有名なT先生がいらっしゃる。
37: 2024/12/17(火)21:09 ID:PaBvb56h(1) AAS
>>35
ありがトン数。

海の法律家については具体的にイメージできないが、近い将来、早稲田院法学研究科修士課程(社会人)研究課題「国際海事問題の実務と法」で海事法を専門的に学びたい。

海事代理士合格者向け研修は、来年2月1日に講習会が開催される。
38
(1): 2024/12/17(火)21:19 ID:Qtbq7+L5(1) AAS
明日から夜勤バイト。
風邪をひいていて(検査結果×コロナ×インフルエンザ)、平熱だが痰と咳と鼻水が止まらない。
この症状が明日も続けば初日から休みになるかもしれない。
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s