[過去ログ]
労働法のスレッド Part56 (988レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777
:
田舎の法学徒
◆OGA6hlXGFs
2007/06/22(金)12:43
ID:gZRM2cGA(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
777: 田舎の法学徒 ◆OGA6hlXGFs [sage] 2007/06/22(金) 12:43:49 ID:gZRM2cGA 常時10人以上の労働者がいる所なら、就業規則があると思います。 そこに労働時間が書かれていると思いますが、就業規則が無ければ、採用の時に契約したモノが基本になります。 なので、勝手に労働時間を短くするのは契約違反ですが、会社としても何か理由があると思います。 シフトを組む場合に、どうしても人数がはみ出てしまう事もあるので。 とりあえず、あまり「労働契約違反だ」という事を言わず、会社の人と話をしてほうがいいです。 あまり法律を出すと、立場が悪くなるので。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1177944989/777
常時10人以上の労働者がいる所なら就業規則があると思います そこに労働時間が書かれていると思いますが就業規則が無ければ採用の時に契約したモノが基本になります なので勝手に労働時間を短くするのは契約違反ですが会社としても何か理由があると思います シフトを組む場合にどうしても人数がはみ出てしまう事もあるので とりあえずあまり労働契約違反だという事を言わず会社の人と話をしてほうがいいです あまり法律を出すと立場が悪くなるので
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s