【重要】こんな板で絶対相談してはいけない (393レス)
1-

32
(1): 2009/07/09(木)21:25 ID:65/g8SWe(1) AAS
すいません 
他スレで脅されてきました よろしくお願い致します 
旦那が風俗に行ったので、罰として小遣いを一日五百円にしてます 
他に旦那には趣味関係で副収入がありますが、不定期であり額も私は知りません 
これは経済DVとみなされる可能性はありますか? 
収入はフルタイムで共稼ぎ、年収は各々四百万位です 子梨です 
また今回は初めてであること、仕事絡みであることなどから離婚は全く考えてませんが、また風俗に行かれたら真剣に離婚を考えるつもりです 
念書とかは法的効力がないと聞きましたが、例えば公正証書に次回風俗へ行ったら離婚する、慰謝料を幾ら幾ら払う、と旦那同意で書かせたりしても法的には無効でしょうか? 
ご教授お願いします 
33: 2009/07/09(木)22:21 ID:83QpDs3H(2/2) AAS
公正証書に〜したらいくら支払えと書けば、債務名義として認められて
条件成就したら強制執行できる。
離婚するというのも、公正証書は確定判決とかとは違うから
条件成就しても、即しなければならなくはなりませんけど、
裁判等で高い証明力を認められるだろうからまったく無意味ではないでしょう

配偶者に月数千円しかお金を渡さないというのは、あるDV関連サイトでは
精神的DVとして事例紹介されています

しかし、公正証書を作るからついてこいとか旦那さんに言うと
夫婦仲はいよいよ気まずくなるんじゃあないですか。
とりあえず小遣いは元に戻してあげていろいろ話し合ってみたらどうですか。
34: 2009/07/11(土)08:50 ID:pc53yTdg(1) AAS
>>32
まず、旦那に風俗に行かれた自分について反省しなさい。
35: 2009/07/11(土)09:56 ID:/CBAjbTb(1) AAS
845:山路 :2009/07/08(水) 23:52:14 ID:Cdc7BUD+
僕人に命令されるの嫌だからサラリーマンじゃなくて弁護士になろうと思ったんけど
内定先の先生はアレコレ煩いからやっぱりイソベンもやだ
娘婿探してる先生とこ行こうと思うんだけ言うこときかなきゃいけなかったりお金が自由にならないのも鬱陶しいな
顧問先は欲しいけどパパの事務所には入りたくないから事務所開設費用と仕事だけくれないかな?
36: 2009/07/15(水)07:13 ID:5OnBY574(1) AAS
離婚を考えてるものです。 
結婚4年目子供2人です。 
主人との話し合いが平行線かつ主人が過去を美化しつつあるので 
離婚を考えてます。 
何度も離婚しようか悩みました。 
ですがまだ情があったのでやりなおせれば。。。 
と自分に言い聞かせたのですが今回ばかりは愛想をつかしました。 
主人に話をして子供もつれて出ようとおもってます。 
今のところ子供も幼児のため親権はおそらく私だろうと思うのですが 
専業主婦なのもあるし、主人の両親が連れ戻しにきそうで 
省4
37: 2009/07/16(木)02:45 ID:6olARA3n(1/2) AAS
>>主人が過去を美化しつつ〜
何か具体的に事件でもあったんですか?
38: 2009/07/16(木)06:46 ID:YSOEd2wR(1/2) AAS
相談させてください 
結婚して三年、別居して二年になります(一緒に生活した期間は二ヶ月程度) 
子供は一人(幼児) 

毎月の生活費として五万を支払っています 

別居の原因は仲たがいとそれに妻の家族が口を出してくることでした 

夫婦関係はもはやなく、子供だけで繋がっているような状態です 

離婚したいのですが、相手が応じてくれません 
省4
39: 2009/07/16(木)20:24 ID:6olARA3n(2/2) AAS
実際の夫婦関係が形骸化しているわけですが、
婚姻関係を継続し難い事由にあたるかどうかはともかく
この状態のままでは旦那さんが亡くなっても
遺族給付など奥さんには出ませんね。
そんなことも説明しつつ、話し合ってはどうですか。
離婚しても養育費なんかは出さなきゃいけない。
だから離婚しても今と経済的な状況は変わらないということを伝えれば、
奥さんも聞く耳持つのでは。その後協議離婚。
40
(1): 2009/07/16(木)22:10 ID:YSOEd2wR(2/2) AAS
すいません 元旦那が養育費数ヵ月払いません 
公正証書にしてあるので、強制執行できると思っていたら、会社辞めて引っ越ししていた事が分かりました 
リストラされた様ですが、次の働き口は見つかったと会社の人には言っていた様です 
この場合、元旦那の現住所、勤め先などが分からないと裁判なり調停なりできませんか? 
本籍も移したようですが、除籍謄本を取れば裁判できると聞いた覚えがあるのですが、除籍謄本は他人の私でも簡単に取れるものですか? 
もちろんない袖は振れない事は承知していますが、私もパート時間を削られ苦しく、僅かでも貰えれば、と思っています 
41
(1): 2009/07/19(日)08:59 ID:KJ3lY6Y+(1/2) AAS
そんなことは無い。 
子供の親権に関してはある程度は感じないことも無いが。 
42
(1): 2009/07/19(日)09:01 ID:KJ3lY6Y+(2/2) AAS
そんなことは無い。 
子供の親権に関してはある程度は感じないことも無いが。 
43
(1): 2009/07/20(月)15:16 ID:MIf0oYYn(1) AAS
>>41>>42
??
44: 2009/07/21(火)23:04 ID:Hfptmk5Z(1) AAS
>>43
今朝、主人からまた同様のことを言われました。 
 苦しませてやる。 
 この家は抵当に入れて金に換える。 
 ここから追い出して路頭に迷わせてやる。 
 ただし離婚はしない。 
そのような内容でした。 
とても些細なことがきっかけで突然騒ぎだしたため、 
アドバイスにいただいたように録音したりすることは出来ませんでした。 
本を読んで少し勉強したのですが、もし上記にある内容の主人の罵倒を 
省12
45: 2009/07/22(水)02:34 ID:q3sYAP2i(1/2) AAS
「以前に」というのはどの書き込みですか?

調べずにパッと思うのは録音できたら、仰る通りにできるだろうし、
また、書き込みの内容のようなことは
婚姻関係を継続し難い事由にもなり得るんじゃないかなと。
あと、夫婦間の財産で、特に生活費に関する部分は、たとえ
口座から勝手に引き出しても何ら問題なかった筈。

ネットで探すなりして京三党系の弁護士にでも相談してみては?
目下大した金がなくても聞く耳持ってくれるんじゃあないかな。
お金のことは大事ですよ。高尚なこともお金が基礎にあってのものだと思います。
ちゃんと順序を踏めばそんなに絶望的なケースでないと思います。
省1
46
(1): 2009/07/22(水)02:39 ID:q3sYAP2i(2/2) AAS
>>40
公示送達の方法で訴えては?
47: 2009/07/22(水)21:56 ID:n34SLCBs(1) AAS
母が離婚調停の準備中です。 
離婚の原因は暴力、暴言、浮気の三つが主なものです。 
ただし決定的な証拠が今ありません。母が書いて日記があったのですが 
以前夫婦仲がうまくいきかけたときに捨ててしまったようです。 

今、父と息子である私が離婚の件で話している間の会話を録音しようと 
考えています。その時、私がうまく父の口から自分が暴力をふるってき 
たことや、暴言をはいてきたこと、浮気をしたことをひきだすことがで 
きれば、調停の際の有力な証拠として扱われるでしょうか?有利に調停 
を進めることができますでしょうか? 

父は調停の準備をしていることをまだ知らないので、うまくやれば簡単 
省2
48: 2009/07/24(金)22:14 ID:hzJ21IVx(1) AAS
相談させて下さい。 

夫の不貞が原因で別居しています。 

夫から離婚を要求されましたが、調停で当分の間別居することが決まりました。 
その間、相手の女性にも損害賠償請求しないことになりました。 
現在夫はその女性と一緒に暮らしています。 
夫とは修復不可能であることは分かっていますが、 
離婚に応じたくありません。 

不貞行為に対する慰謝料というのは、 
不貞の事実を知ってから3年以内と聞きました。 
もう別居して3年以上経っていますが、いずれ裁判になったとき、 
省2
49: 2009/07/25(土)04:58 ID:gjURx57l(1/2) AAS
「夫婦の一方の配偶者が
他方の配偶者と第三者との同棲により
第三者に対して取得する慰謝料請求権については、
一方の配偶者が右の同棲関係を知った時から、
それまでの慰謝料請求権の消滅時効が進行する」
という判例、724条の規定(損害及び加害者を知った時から
3年間行使しないときは、時効によって消滅する)
を考えたら慰謝料請求できないでしょうね。
相手が幸せになることが許せないという発想もわかりますが、
あなた自身の新しい生活を考えて離婚についても
省1
50: 2009/07/25(土)05:01 ID:gjURx57l(2/2) AAS
>>有利に調停
そもそも調停で合意する義務はないからなあ。
51: 2009/07/25(土)07:33 ID:6fueuzdR(1) AAS
ご返信ありがとうございました。 

清算条項付き文書は取り交わしていないので 
慰謝料請求できるんですね。 
不貞相手との同居を事実上認めている状態なので 
裁判になったとき、不利になりますか? 
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s