【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net (402レス)
1-

292: 2017/07/13(木)01:28 ID:JvDBGwaG(8/8) AAS
――メールも来たんですか?

外山:それが来ないんだ(笑)。そこらへんはやっぱり、いい加減な会社だなあとは思います。

――“検討しましたが、やっぱり解除できません”という返答であれば、改めて当初の“恐ろしいインボー”にも移行できたんでしょうね。

外山:まったく、“試合に勝って勝負に負けた”ような気分です。Twitter社前をカオスにしてやれば、さすがにTwitter社側も折れて解除要請に応じるだろうし、だから本来は“試合にも勝負にも勝つ”つもりでいたのに、10年前の政見放送以来の新たな伝説を打ち立てるという私の目論見は露と消えてしまいました。

――それなりにちょっとした話題にはなってたじゃありませんか。
省9
293: 2017/07/31(月)03:38 ID:SfcKY3RV(1) AAS
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
7/29(土) 21:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

同じ人・服でもポーズと角度が違うだけで見え方も変わります(Instagram(@saggysara)より)

 Instagramに投稿される理想的な姿と、実際の姿とを対比した写真が驚きのビフォーアフターです。同じ人物で同じ服装なのに全然違って見える……!

【その他の比較画像】

 対比写真を投稿したのはフィンランド人で20歳の女性Sara Puhtoさん。自身の姿を同じ場所で撮影した2枚の写真を横に並べ、ポーズと撮る角度が違うだけで受ける印象が大きく変わる事実を、分かりやすく説明しています。
省13
294: 長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 2017/08/21(月)05:30 ID:rWGGqHi/(1) AAS
?『オウム真理教事件の真実』
動画リンク[YouTube]

?『秋葉原通り魔事件の真実』
外部リンク[html]:sekainoura.net
外部リンク:news.livedoor.com

?『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
動画リンク[YouTube]

?『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
外部リンク[html]:onuma.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:onuma.cocolog-nifty.com
省2
295: 2017/08/24(木)12:17 ID:cM1lWBUA(1/4) AAS
デル・ハーヴェイ: Twitterの規模がもたらす変なこと
1/27(金) 13:28配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

翻訳
Twitterでの 私の仕事は ユーザーの信頼を確保し ユーザーの権利を守り 安全を保つということです 他のユーザーから そして 時には 彼ら自身から Twitterの規模が どのようなものか 見てみましょう 2009年1月には 1日に200万以上の ツイートがありました 1日に200万以上の ツイートがありました
2014年1月には1日のツイート数は 5億以上になりました 200万のツイートが 6分足らずの間に行われます 24,900%増加したわけです Twitter上の活動の大多数は 誰かを危険にさらすことはありません Twitter上の活動の大多数は 誰かを危険にさらすことはありません 何のリスクもありません
私の仕事は 危険な可能性のある 活動をなくし 予防することです 単純な話に聞こえるでしょう? 簡単そうだと なにしろTwitter上の 活動の大多数は 無害なものなのですから ではなぜ そのような 害のない活動の中から 潜在的な危険を探すために 多くの時間を 費やしているのでしょう? T
witterの規模を考えたなら 百万に1つの可能性は 1日に500回起きるのです これは こんな規模を扱う 他の企業でも同様です これは こんな規模を扱う 他の企業でも同様です 私たちにとって 起きそうにない まれなケースというのが 日常的に起きるのです 99.999%のツイートに 何ら危険が なかったとしましょう
オーストラリアの ハートリーフのような場所で 旅の記録を 取っているのか 参加しているコンサートのことを つぶやいているのか あるいは かわいい動物の赤ちゃんの 写真を見せているのかもしれません そのような99.999%を 取り除いた後に残る ごくわずかの ツイートの数は おおよそ 月に15万になります 私たちの扱っている
規模の大きさが 難題を生み出しているのです 私の仕事を 難しくする もう1つのものが 何かわかりますか? 人間って変なことをする ということです (笑) 彼らが何を なぜやっているのか そこに危険がないか 見極めなければなりません
省2
296: 2017/08/24(木)12:18 ID:cM1lWBUA(2/4) AAS
私は最近のトレンドや ミームには 敏感であろうと 努めていますので “Yo bitch”が 友達同士の挨拶に 使われることや 人気ドラマ『ブレーキング・バッド』の台詞の 引用でありうることは承知しています
しかしこの第4の用法は 正直予期していませんでした これはTwitterで 犬のフリをして話す時に 使われるということです [“Yo bitch” (おう メス犬)] (笑) この場合には 罵り言葉でないだけでなく むしろ状況に即した 正しい挨拶と言えるでしょう (笑)
何かの言葉が 口汚いかどうかを 文脈抜きに判断するのは 困難なのです スパムを考えてみましょう これは典型的な スパマーの行動です これは典型的な スパマーの行動です まったく同一のメッセージを 何千という人に送りつけます まったく同一のメッセージを 何千という人に送りつけます
これは私自身のアカウントで 真似て見せたものですが このようなものは しょっちゅう目にしています すごく分かりやすいですよね このようなことを しているアカウントは 自動的に閉鎖して しまうべきでしょう しかし例外があることが 分かりました
あのようなメッセージが 頭上を通過する 国際宇宙ステーションを 外に出て見られるよう 通知してくれる サービスかもしれないのです これをスパムとみなして アカウントを閉鎖してしまったら みんな宇宙ステーションを 見逃してしまうでしょう より重大なケースを 考えてみましょう 再び私のアカウントで 典型的な問題行動を 模倣してみました
多数の同一メッセージを リンク付きで送るというものです これはフィッシングと呼ばれるものに よく見受けられます 他のサイトに 誘導することで アカウント情報を 盗もうとするのです 明らかに良くないことです このような活動を しているアカウントは 停止したいし 実際停止していますが ではなぜこれが 重大だというのでしょう?
これは もしかしたら 無抵抗の抗議者に 暴力を振るう警官を 目撃者が録画し 世界に伝えようと しているのかもしれないのです それをスパムに分類して 重要な言論を封じて しまうような危険を 冒したくはありません だからアカウントの 活動を見る時には 何百という尺度を 使っていますが それでも時には間違い 再確認を要することが あり得ます
私が直面している難題の 種類を考えるなら 惨事を予想するだけでなく 予想外のことから守る仕組みを 設けることも重要です これは私やTwitterにとって だけの問題ではなく 皆さんの問題でもあるのです みんなが素晴らしいことを できるようにする 何かすごいものを 作ろうとしている すべての人にとっての 問題です ではどうするのか?
297: 2017/08/24(木)12:18 ID:cM1lWBUA(3/4) AAS
立ち止まって こう考えるんです 「まったく酷いことが これから起きるとしたら どのようにしてか?」 惨事を思い描くのです これは難しいことです 一種の認知的不協和があります 結婚の誓いの言葉と同時に 婚前同意書を作ろうとする ようなものです (笑) でもやらなければ ならないんです
1日5億のツイートと 結婚すると決めたなら 惨事を思い描くというのは 猫の写真のような 害のないものが いかに人の死に つながりうるか それを いかに防げるか 考えるということです それを いかに防げるか 考えるということです 次のケースが まさにその例です これは私の猫のイーライです
私たちはツイートに写真を 付けられるように したいと思いました 百聞は一見にしかずです たった140文字のツイートに 写真を付けたなら どれほど内容が 豊かになるでしょう ツイートに写真を付けることで 可能になる素晴らしいことが たくさんあります でもそれを考えるのは 私の仕事ではありません それがどうマズくなりうるか 考えるのが私の仕事です
この写真がどうしたら 私の死につながりうるのか?
たとえば こんな可能性があります この写真に写っていのは 猫だけではありません GPS情報があります 携帯やデジカメで 写真を撮る時 画像とともに保存される 写真を撮る時 画像とともに保存される 様々な情報があります この画像には これと同等の情報 より具体的には この位置情報が含まれています
私が撮った猫の写真の 付随情報から 私の居所を突き止め 悪さをしようという人が いるとも思えませんが しかし私は最悪のことは起こると 仮定するところから始めます 私たちがツイートに写真を 付けられるようにした時 GPS情報が取り除かれる ようにしたのは そのためです (拍手)
常に最悪のことを仮定し 保守的に構えることで 私たちの作る守りが 間違いなく 予期されることにも 予期せざることにも 働くようにできます 起こりうる最悪のことを いつも想像して 過ごしていたら 私の世界観が暗いものになったとしても 不思議はないでしょう (笑) でもそうではありません
私が目にする やりとりの大多数は 本当にたくさん見ていますが ポジティブなのです 人々が助けの手を伸ばし 互いに繋がり合い 情報を共有し合っています ただ私たちのような 大規模のものを扱い 人々の安全を保つことを 仕事とする者は 最悪のことは起こると 仮定せざるを得ないのです
私たちにとって 百万に1つという可能性というのは 至極起きがちなことだからです ありがとうございました (拍手)
298: 2017/08/24(木)12:19 ID:cM1lWBUA(4/4) AAS
何億というツイートが毎日飛び交う時、ユーザーに危害をもたらすシナリオがありそうにない百万に1つという可能性のものであっても、それは1日500回起きることになります。Twitterの信頼と安全部門のリーダーであるデル・ハーヴェイにとって、この確率はありがたいものではありません。
セキュリティの達人である彼女は、世界の人々に発言の場を与えながら最悪のシナリオをいかに防ぐか考えることに日々を費やしています。まじめな顔で冗談を交えながら、彼女がいかに2億4千万のユーザーの安全を保っているのか垣間見せてくれます。 ( translated by Yasushi Aoki , reviewed by Takafusa Kitazume )
.

?t

?q

動画撮影日:2014/3/12(水) 0:00
TED
299: 2017/08/24(木)13:33 ID:+2Udq9jE(1) AAS
「浜松市内に落ちた雷」の写真はデマ SNSで拡散
8/20(日) 10:33配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

Twitter

8月18〜19日にかけて、全国各地で大気が不安定となり、雷を伴う豪雨が相次いだ。そんな中、Twitter上で「浜松市内に落ちた雷」という写真が拡散されている。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

この写真は複数のユーザーによって転載されており、リツイートはあわせて7万2千を超えている。ただ、これはデマだ。
.

この写真は、アメリカ在住の起業家 Jan Wellmann さんが2017年4月5日、インド・ニューデリーで撮影したものだ。自身のInstagramなど複数のアカウントに同じ写真を投稿している。
省10
300: 2017/08/27(日)20:40 ID:YpZsZl4n(1/3) AAS
2017年05月10日 10時19分
恐るべきSNS「写り込み」、知らぬ間に行動モロバレ…肖像権の侵害じゃないの?
外部リンク:www.bengo4.com
301: 2017/08/27(日)20:40 ID:YpZsZl4n(2/3) AAS
居酒屋で開かれた同僚の送別会に参加している夫が、Facebookにアップした写真を見て、都内在住の会社員・J子さん(30代)は驚きのあまり、なんども見返してしまった。その写真には、夫のグループのほか、J子さんの勤務先の社員2人の姿もはっきりと写り込んでいたからだ。

2人とも男性で、J子さんとは別部署ながら、顔や名前は知っている。その席にいるのは、2人だけで、おそらく仕事の打ち合わせだった可能性が高い。「合コンなど知られたくないシチュエーションではないと思うんですが、ただ、積極的に知って欲しい状況ではないんじゃないでしょうか」。

送別会だけに、その場で写真を撮ることはごく自然な行為だろう。しかし、それを不特定多数の人が閲覧できるSNSにアップすることは、偶然に写り込んでしまった人のプライバシーを侵害しているとは言えないだろうか。今田健太郎弁護士に聞いた。

●肖像権の侵害になるのか?

「フェイスブックやインスタグラムの普及により、個々人が、写真や動画などを気軽に世の中へ向けて発信できるようになりました。反面、そこに写り込んでいる人のプライバシーを侵害していると考えられるケースがあります」
省6
302: 2017/08/27(日)20:41 ID:YpZsZl4n(3/3) AAS
●SNSでも「肖像権に配慮した投稿を」

もし「肖像権を侵害された」と考えた場合には、どのような対応を要請できるのだろうか。

「前述した4つの点を総合的に考慮し、肖像権侵害と評価できる場合、まずは話し合いで削除等を要請することになりますが、法的措置による差止請求(Web上の画像削除等)や、心理的負担に対する慰謝料請求が認められる場合もあります。

こうしたトラブルを回避するため、フェイスブック等にアップする前に、映り込んでいる知人の同意を得ておくことや、背景の人物が特定されないよう加工する、あるいは、投稿した写真を見ることができる範囲を友人だけに限定する、といった配慮が必要であると考えます。

居酒屋や娯楽施設などは、各自がプライベートを満喫する場所ですので、楽しい思いで撮影したはずの写真が仇とならないよう、状況を見極め、肖像権に配慮した投稿を心がけましょう」
省8
303: 2017/08/31(木)13:43 ID:mDBgjDSj(1/2) AAS
何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結
8/31(木) 11:56配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結

ポール・ハリソン、BBCソーシャルニュース

日本のツイッター利用者が、蚊に何度も刺されて頭に来たあまり、蚊に「死ね!」と書いたところ、アカウントを凍結されてしまった。

殺害予告や憎悪表現、差別表現などを投稿してツイッターを悪用すると、利用が停止されることがあるが、「@nemuismywife」さんのアカウントを凍結した今回の判断は、ソーシャルメディアで広く馬鹿にされている。
省15
304: 2017/08/31(木)13:44 ID:mDBgjDSj(2/2) AAS
↑肖像権もこれくらい力を入れて取り締まるべき
305: 2017/08/31(木)15:07 ID:ZAzwec4w(1/2) AAS
なぜ、「絵師のTwitterアカウント」が突然凍結? Twitterに聞いた
8/28(月) 12:29配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

画像:ITmedia

 漫画家やイラストレーターの間で、Twitterアカウントが突然凍結されたという報告が相次いでいる。「絵師を凍結させる方法」なるツイートの影響とも見られているが、一体何が起きているのか。Twitterの広報担当者に聞いた。

 凍結の原因は「ルール違反行為を減らすために行っているTwitterの施策が、予期せぬ方向へ働いたもの」とのこと。「絵師を凍結させる方法」の詳細は伏せるが、Twitterの仕組みを悪用したものと考えられる。Twitter社はこの事態を把握しており、すでに社内で話し合いを始めているという。

 Twitter社は「絵師をはじめとするさまざまな表現者が安心して利用できるサービスを目指す」とし、「(Twitterとして)絵師さんを排除することは全くありえません。サポートしたいくらいですから」とコメントしている。
.
省11
306: 2017/08/31(木)15:10 ID:ZAzwec4w(2/2) AAS
「クソリプ」や「フェイクニュース」……Twitterの対策は?
Twitterでは、暴言を投げかけられる「クソリプ」や、虚偽のニュース「フェイクニュース」の拡散が問題になっている。対策について、米Twitter幹部に聞いた。
[聞き手:松尾公也、構成・文:岡田有花,ITmedia]
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

インタビュー連載:Twitter幹部に聞く

来日したTwitter幹部に、素朴な疑問をぶつけるインタビュー連載。4日間にわたり、4本の記事を掲載します。

 Twitterでは、著名人などに暴言を投げかける、いわゆる「クソリプ」が問題になっている。また、Twitterを通じ、虚偽のニュース「フェイクニュース」が拡散されることも少なくない。クソリプやフェイクニュースにTwitterはどう取り組んでいるのか。来日したプロダクト担当副社長キース・コールマン氏に聞いた。

画像
コールマン氏
省12
307: JR東日本新潟支社でもこんなんあったっけかな 2017/10/13(金)16:28 ID:7hI6p4dr(1) AAS
東急電鉄、ブログの写真を無断使用…男性に謝罪
10/13(金) 13:35配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 東急電鉄(東京都渋谷区)が、一般男性が撮影してブログに掲載した写真を広報資料として無断使用していたことが同社への取材でわかった。

 男性からの指摘で発覚。同社は著作権侵害にあたるとして、男性に謝罪したという。

 同社は12日、車両編成の変更を発表。報道各社に配った資料とホームページに、停車中の急行電車の写真を添付した。

 この写真は、一般男性が撮影したもので、同社の担当者が資料作成の際にインターネットで見つけたブログの画像を転用した。正式な写真に変更せず、そのまま発表したという。
省10
308: 2017/11/04(土)05:31 ID:UNre7H8g(1) AAS
ツイッター投稿削除か=「一緒に死のう」と誘う―複数アカウントも・座間9遺体
11/2(木) 4:37配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

9人の遺体が見つかったアパート近くに供えられた花と9本の缶コーヒーやペットボトル飲料=2日午前、神奈川県座間市

 神奈川県座間市のアパートで男女9人の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された白石隆浩容疑者(27)が、ツイッターの投稿のうち古いものは削除したと話していることが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 被害者の多くとはツイッターを通じて接点があったとみられ、警視庁高尾署捜査本部は事件への関与が発覚するのを恐れて証拠隠滅を図ったとみて調べている。

 捜査本部などによると、白石容疑者はツイッターのアカウントを複数所持。自殺する仲間を募る投稿をした人に、「一緒に死にましょう」などと連絡を取っていた。
省10
309: 2017/12/16(土)18:06 ID:14gdntdf(1) AAS
ブログで勝手に利用者をUPすることが問題になっている、千葉県の「ひだクリニック」



☆★千葉県の精神科・心療内科★☆ver.37 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:utu

427優しい名無しさん2017/11/06(月) 02:10:26.62ID:QIuIA9Ev

>>418
この件について、知り合いの弁護士に雑談レベルで聞いてみた。
省15
310: 本文割愛 2017/12/19(火)06:33 ID:u8W2JKd7(1) AAS
「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
12/14(木) 12:12配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
最終更新:12/14(木) 15:09
BUSINESS INSIDER JAPAN
311: 2018/02/18(日)23:08 ID:Au7tAmR+(1) AAS
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SVXQS
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s