[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2017/08/04(金)18:12:41.45 ID:SVxXAJcb(1) AAS
向原栄大朗「弁護士は敷居が高いと思われている」

ファッ!?
128: 2017/10/06(金)09:20:14.45 ID:em+jAbwQ(1) AAS
情弱はいつの時代にもどこにでもいるとはいえ、向原弁護士に依頼する奴おるん?

外部リンク:imitsu.jp
218
(1): 2018/03/05(月)21:03:01.45 ID:MY3enhoL(1) AAS
この弁護士列伝て変な弁護士多くない?(w
279
(1): 2018/06/18(月)07:41:37.45 ID:Ye1qgZhn(2/3) AAS
訴訟を起こせば自分の個人情報も確実に相手方に渡る・・・
・・・これすごく危険なことだと思うのです。
弁護士がそこまで配慮してあげないから違法だとまでは言えないでしょう。
また、配慮してあげてたのかもしれないし、
依頼者からやってくれとお願いされたから
正当な手続きに則ってやったまでだと言えばそのとおりでしょう。
しかし依頼者に訴訟を起こすリスクを配慮してあげるべきだし、
あまり好戦的な弁護士はいかがなものか、
こんな法律事務所に依頼したせいで依頼者はもっと状況が悪くなっている、
という意味で>>158を書きました。
省2
430: 2019/06/14(金)19:23:54.45 ID:MpaEljAK(2/3) AAS
弁護士法人北斗は破産してるのに、田畠光一弁護士はまだ弁護士続けられるの?
謎が多い
441: 2019/06/16(日)11:07:57.45 ID:Cd1YRrg+(1) AAS
田畠光一弁護士の事件を調べている最中に
田畠光一弁護士の事件が駒場豊弁護士の事件に似ているという話を見つけたので
駒場豊弁護士で検索したら、弁護士列伝に載ってらっしゃいました!!!!!!!

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

この弁護士列伝って犯罪者列伝の間違いじゃないんでしょうか???????
487: 2019/07/27(土)06:37:26.45 ID:UJt5pTYg(1) AAS
トレンディ先生の悪口かしら?

外部リンク:diamond.jp
527: 2019/09/02(月)22:33:13.45 ID:RflgbPlk(1/2) AAS
常識のある人は、ここまで有名になってしまった向原さんと
アローアンドグッドループに新規に相談に逝かないだろう
このままジワジワと先細りしますように(-人-)
531: 2019/09/05(木)08:57:47.45 ID:mAmfPT1h(1) AAS
EXIT兼近大樹の8年前の前科報道について
未成年時代の前科です。
真実でも名誉毀損になり得る報道です。
報道機関各社に対して慎重な対応を期待します。

日本エンターテイナーライツ協会

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
601: 2019/10/24(木)04:06:13.45 ID:ZR9jAcdc(1/2) AAS
警察と関わってすごい大発見をしました。
こんな基本的なことに何故今まで気づかなかったのか不思議です。

警察は国民のため世の中を良くしようなんてちっとも思っていません!

良くなると自分たちの食い扶持もなくなるから、
テキトーに仕事をしたフリして
必要のないことをさも大事そうにやっています。

国民の幸せなどどうでもいいのです。自分たちさえ良ければ…。
765: 2022/02/27(日)08:26:41.45 ID:Wvx3UMiW(2/10) AAS
765
826: 2022/03/11(金)14:19:55.45 ID:hf9fP0uS(9/9) AAS
 そしてもうひとつは、手続きの問題だという。いったいどういうことか。

「刑法など基本六法の改正は、法制審議会で時間をかけて審議されます。今回、『民事訴訟法のIT化』という別案件も閣議決定されました。これは、法制審議会を1年半ほど、23回も継続して開いて、慎重に議論して、ようやく案ができました。また、法制審議会の前に検討会と研究会を2回開催しています。基本法を変えるというのはそれくらい大変なことで、慎重な手続が必要です。

 ところが、侮辱罪の法制審議会は、去年の9月と10月の2回しかやっていません。憲法の『表現の自由』を制限する非常に重要な問題ですから、単発の論点とはいえ、こんな簡単に刑法を変えてしまうのは恐ろしいことです。マスコミも含め、誰も何も言わないのが不思議です」

 吉峯氏は、「悪口は基本的に罰しないことが重要」だと言う。

「たとえば『安倍は独裁者だ!』みたいなことを言う人はいっぱいいます。牢屋に入れられることを心配しないで、悪口を自由に言えることは、我々の社会の重要な価値です。
省2
914: 2022/03/24(木)23:13:54.45 ID:H0C0Lk2r(8/14) AAS
名誉毀損か侮辱罪か、使い方で違法性に違いも

しかし、だからといって、「DQN」と書き込んでも大丈夫、ということではない。裁判までもつれ込んだ場合は、「DQN」と書き込むと「名誉毀損」にあたると判断される可能性が高い。久保健一郎弁護士は「2ちゃんねる用語といっても、誹謗中傷であるということを裁判官にわかってもらえれば名誉毀損とされるケースもある」と指摘する。さらに、「DQN」の使い方いかんで違法性に違いも生まれてくるのだという。

「具体的な事実を踏まえて『〜したからDQN』 と書き込んだ場合は名誉毀損罪、ただ単に『DQN』と書き込んだ場合は侮辱罪にあたることになると思います。つまり、『〜したからDQN』の方が、違法性が高まることになります」

裁判では2ちゃんねるで使われる言葉の用語集が証拠と提出されることもあるという。その場合は、「DQN」などの誹謗中傷の言葉は、法廷では基本的に「アウト」になる。
久保弁護士はさらに次のように語る。

「2ちゃんねるの場合、IPアドレスやアクセスログが取りにくいという現状があり、それを知ってか過激なことを平気で書く人も多い。今回のガイドラインの策定がはたして(違法なカキコミの)抑止力になるのかはわからない。ただ、違法性が認められるケースもあるので(「DQN」といったカキコミには)慎重になったほうがいい」
980: 2022/03/27(日)20:59:35.45 ID:OIKD+aM6(9/12) AAS
「口は災いの元」とはよく言うものの、裁判になれば罪に問われ罰を受ける。お酒を飲んで口が悪くなる人は、くれぐれもご注意を。(桜)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.572s*