やさしい法律相談Part355 完璧テンプレ用 (823レス)
上下前次1-新
477(1): 2024/06/01(土)21:00 ID:pxmOsPYP(1) AAS
これは錯誤だよ
いわゆる勘違いが錯誤だから
そういうふうに錯誤を誘導できる状態にしている店側にも過失がある
478(1): 2024/06/01(土)21:03 ID:0e10tXb6(4/5) AAS
>>477
店側に過失があるだけでは錯誤取消しはできない。
店側に注文者さんが重過失したことにつき悪意か重過失がないといけない。
479: 2024/06/01(土)21:15 ID:dz56y9KG(1) AAS
ぶっちゃけ高額じゃなきゃ訴えられることはないから、難しいこと言って錯誤だとか主張して、ばっくれていいと思うが。責任は持たない。
480(1): 2024/06/01(土)22:45 ID:elkZyXqq(1) AAS
>>478
法律知らない人?
481: 2024/06/01(土)22:48 ID:0e10tXb6(5/5) AAS
>>480
民法95条3項1号
482: 2024/06/05(水)09:48 ID:klfpNmXV(1/2) AAS
ベガウォレットという一度サイト閉鎖を行っていて今も警察にマークされているようでよく振込できなくなる、
カジノ関係の運営会社がバージン諸島にある?両替会社に、
「振込委託先のミスで多く私の口座に振り込んでしまったため、組戻ししてほしい」というメールが来たのですが、
この組戻し依頼を、善意の受益者的に立ち回って無視し続けた場合、不正利得などで相手企業が実際に裁判を起こす可能性はどの程度あると思いますか?
ちなみに、サイト登録時に本人確認書類を相手企業に提出しています。
483(1): 2024/06/05(水)10:41 ID:klfpNmXV(2/2) AAS
テンプレに従い書き直します。失礼いたしました。
【名前欄】
483
【何についての質問】
海外企業?からの銀行組戻しによる不正利得などの訴訟可能性
【登場人物整理】
私、両替会社、両替会社の送金委託先
【いつ・何処で】
昨日メールで
【何をされた・何をした】
省4
484: 2024/06/14(金)00:34 ID:n8FpJsaw(1) AAS
誘導バカのせいでこのスレは機能不全w
485: 2024/06/14(金)00:39 ID:EVaf1Xf2(1/3) AAS
>>483
民事の訴訟リスクももちろんあるけれど、
組戻しを拒否するだけじゃなく、誤振込金をそれと知って引き出すと犯罪が成立するおそれがあるよ。
486(2): なな 2024/06/14(金)20:40 ID:VmnovmHH(1/4) AAS
【名前欄】
なな
【何についての質問】
給与、雇用契約についての不満
【登場人物整理】
私・その会社
【いつ・何処で】
勤続10ヶ月
【何をされた・何をした】
1日の所定労働時間 8時間
省10
487: なな 2024/06/14(金)20:50 ID:VmnovmHH(2/4) AAS
>>486に追記
1日欠勤した時は、11,428円が減額されてました。
11,428÷8=1428.5
計算の根拠不明
488: なな 2024/06/14(金)21:20 ID:VmnovmHH(3/4) AAS
>>486に追記です。
入社時にサインした雇用契約書を見て>>486を書いたのですが、実際の支給明細書を見ると、基本給や業務手当などの条件が改変されてました。。
月額合計は変わらず。最低賃金に合わせた改変のようです。
そうすると残業代が最低賃金以下になるんですが。。
会社が勝手に契約を変更して何も通知せず、自分は承諾もサインもしてないのですが、違法ですよね?
会社には業務手当の金額を元に戻せと要求すべきでしょうか?
489: 2024/06/14(金)21:30 ID:EVaf1Xf2(2/3) AAS
就業規則の不利益変更なら、労働者の合意を得るか、変更内容が合理的であることが要求される。
最低賃金の上昇に合わせた基本給の拡大という意味では利益変更だが、固定残業代手当部分を削って総額は変わらないというならその点において不利益変更となるのかな?
テクニカルな話なので、あなたのケースが違法か適法かは一概には言いにくい。
本件では会社側には社労士なり弁護士なりがいて、それなりに計算して敢えてその給与規定を設定していると思われる(例えば固定残業代部分が月45時間を超えるような規定の場合は公序良俗に違反すると解されているが、本件では月40時間というギリギリのラインを攻めているあたり)。したがって、本格的に争いたいなら、弁護士の法律相談にいって規則類に違法性がないか調査してもらうのがいいと思う。
490: なな 2024/06/14(金)21:35 ID:VmnovmHH(4/4) AAS
ありがとうございます。ただ、就業規則ではなく、雇用契約のことです
491: 2024/06/14(金)21:37 ID:EVaf1Xf2(3/3) AAS
雇用契約書には具体的な計算方法が書いてあるのかな?
その中に当社の給与規定によるという規定はない?
492(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
493: 2024/06/22(土)00:05 ID:JUjtC+XY(1) AAS
>>492
じゃあ一度やってみるか
494: 2024/06/22(土)20:10 ID:zFPSAStZ(1) AAS
生成AIで『役所で2週間かかる作業が2日に短縮』
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
やめたれw
役所の人間がいかに無能で不要かばれちゃう
495: 2024/06/23(日)06:09 ID:7TTjqTid(1) AAS
自分の土地に他人の空き家が有るのですが、かなり邪魔です。
駐車場にしたいのですが、
解体させることは出来ませんか?
496: 2024/06/23(日)17:07 ID:5bM5gCxG(1) AAS
不法占拠の年数によります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s